goo blog サービス終了のお知らせ 

基礎塾・・・とっても小さな塾です。でも、「楽しさ」「温かさ」「わかりやすさ」は塾長の心と同じように?最大級だと思います!

◆重要なお知らせ◆ 2022.03.31に閉校することになりました。長い間ありがとう!みんな元気でね!

英単語昇段テスト…のその後

2020年06月15日 21時35分12秒 | 塾の風景
中3生は全員が10段を合格し、昇段テストを終えています。

中2生は現在進行中ですが停滞気味です。

そんな中、今日Oi君が10段を合格し中2生では1番で昇段テストを終えました。
中2の2番手は最下位から挽回したY君が6段合格です。

他の中2生も、学校が再開し忙しいかもしれませんが、できる限り早く10段合格が出来るように頑張ってくださいね。

【おまけ】
花梨(かりん)の実

商家だった奈良の家の前栽(せんざい:中庭の事)には、縁起をかついだ植物がいくつかあります。
この花梨という木も、「お金は貸しても借りん(かりん)」という商売人ならではの縁起で植えられています。
他にも縁起かつぎの植物がいくつかあるので、またそのうち紹介します。

そして、この花梨の実は10月ごろ梨のようにおいしそうな色に熟れますが、このままでは食べることが出来ません。
熟れた実をお酒に3か月ほど漬けると喉に良い花梨酒ができます。
喉を良く痛める私にはと~ってもありがたいです。←お酒だからじゃないの??まあそれもあるかもね