中間考査の結果、受験生を中心に続々と目標得点達成者が現れています!生野、東住吉などを志望する塾生には「当選確実」が!(・・・まだ早いかな(^_^)v)
また、惜しくも目標得点には達しなかったものの、新記録達成と善戦した塾生もたくさんいます。苦しかったけど、とことんやれば必ず成果があがることを体感できたはずです。
「頑張ったけどダメだった・・・なんてありえなかったでしょ!?」その気持、その快感を忘れなければ大丈夫!
さあて次も頑張るよ~
(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
中間考査の結果、受験生を中心に続々と目標得点達成者が現れています!生野、東住吉などを志望する塾生には「当選確実」が!(・・・まだ早いかな(^_^)v)
また、惜しくも目標得点には達しなかったものの、新記録達成と善戦した塾生もたくさんいます。苦しかったけど、とことんやれば必ず成果があがることを体感できたはずです。
「頑張ったけどダメだった・・・なんてありえなかったでしょ!?」その気持、その快感を忘れなければ大丈夫!
さあて次も頑張るよ~
(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
一つ前の記事の題名はこの詩からとりました。
参考までに、
作:宮沢賢治
「雨ニモマケズ」
雨にも負けず
風にも負けず
雪にも夏の暑さにも負けぬ
丈夫なからだをもち
慾はなく
決して怒らず
いつも静かに笑っている
一日に玄米四合と
味噌と少しの野菜を食べ
あらゆることを
自分を勘定に入れずに
よく見聞きし分かり
そして忘れず
野原の松の林の陰の
小さな萱ぶきの小屋にいて
東に病気の子供あれば
行って看病してやり
西に疲れた母あれば
行ってその稲の束を負い
南に死にそうな人あれば
行ってこわがらなくてもいいといい
北に喧嘩や訴訟があれば
つまらないからやめろといい
日照りの時は涙を流し
寒さの夏はおろおろ歩き
みんなにでくのぼーと呼ばれ
褒められもせず
苦にもされず
そういうものに
わたしは
なりたい
テスト勉強会2日目です。ほとんどの中学生が5時30分ごろには入室しています。新中1生も頑張っています。
よく「うちの子の成績が良くならないのは、勉強方法がわからないからなのでは。」と言う保護者の方がおられます。しかしほとんどの場合、勉強方法ではなく勉強時間の短さが原因のようです。勉強時間を増やしてゆくと、そこそこのレベルまで成績は自然と上がってゆきます。どう勉強するのが良いのかと考えるのは、トコトンやって成績が頭打ちになってからです。最初から「効率的な勉強方法は無いだろうか。」などと考えていると、楽な方へ逃げる事を覚えてしまい、そしていよいよ楽ができなくなると挫折する、なんて事になりかねません。まあ他人に合った方法が自分に最適とも限らないので、とにかくトコトン勉強と格闘して、少しでも早く自分に最適な方法を自分自身で見つけるべきです。
ただし、自分の部屋でなんとなく過ごす、勉強したつもりの時間をいくら増やしてもダメです。なので、テレビやマンガの誘惑も無く、質問にも1対1でしっかり応えてくれて、何より勉強させたがりの厳しい塾長のいる教室へ、ぜひ毎日休まず通わせてください。
必ず成績は上がります。
雨が降っています。雨が降って困ったなあと思う私がいる、と同時に雨が降ってくれて助かったなあと思う誰かがきっといる。主観ってそんなもんです。
さて今日も教室で雑用です。
楽しいなあ~