第3弾は,風越山(1535m)です。
朝4時45分にとりつき,
山頂に,7時7分到着。
10分滞在し,
8時44分,写真の登山口に到着。
この風越山は,私の地域のシンボルの山。
もう何回も登っています。
10年前は,娘2人と登りました。
途中の虚空蔵までは,結構登る人がいます。
その後,白山神社と山頂まで行く人は少ない。
今回山頂まで行きました。
山頂で佇んでいると,
風がとブナの木々の間を通り過ぎていくのが感じられます。
下りは,快調でした。
3人の方と会いました。
お一人は女性でした。完全に,山ガール仕様。
笠松山もそうですが,
低山は,虫が多い。
頭を覆うような網が欲しいな。
次は,どこ登ろうか?
その前に,雨合羽を購入しないとな。
本の情報では,
猿倉の泉から登り出す登山口があるとか,
ちょっと挑戦したくなりました。
(間)
雨合羽を購入しました。
ノースフェイスのカッパにしました。
ついでに雑誌2冊購入。
奥様曰く
「はまったね」
「・・・・・」
朝4時45分にとりつき,
山頂に,7時7分到着。
10分滞在し,
8時44分,写真の登山口に到着。
この風越山は,私の地域のシンボルの山。
もう何回も登っています。
10年前は,娘2人と登りました。
途中の虚空蔵までは,結構登る人がいます。
その後,白山神社と山頂まで行く人は少ない。
今回山頂まで行きました。
山頂で佇んでいると,
風がとブナの木々の間を通り過ぎていくのが感じられます。
下りは,快調でした。
3人の方と会いました。
お一人は女性でした。完全に,山ガール仕様。
笠松山もそうですが,
低山は,虫が多い。
頭を覆うような網が欲しいな。
次は,どこ登ろうか?
その前に,雨合羽を購入しないとな。
本の情報では,
猿倉の泉から登り出す登山口があるとか,
ちょっと挑戦したくなりました。
(間)
雨合羽を購入しました。
ノースフェイスのカッパにしました。
ついでに雑誌2冊購入。
奥様曰く
「はまったね」
「・・・・・」