魅せられて一枚!

「のんびりカメラ・たのしくカメラ」
no3としてスタートします。
拙いブログですが時々覗いて下さいね。

心配しました!

2020-10-08 | 家族 

ひごろ日頃元気で羨ましいくらいのお孫ちゃんの事ですが、、、
チビちゃんも元気に育って今月で1年8ヶ月になりました。

チビちゃんは保育園へ行くようになり早いものです。
保育園へ行くまでは病気一つしなかったのですが
最近はまず突発性発疹になり今月は風邪を引き保育園はやはり
うつってしまうのですね~それが今度はママにうつり高熱が
数日続いたらしい、辛かったのでしょう助け船が出たのですが
娘もあちこちで仕事がありそれにコロナの心配があるから
私にも 高齢者は 行かないほうがと言われた、、
何時もならすぐ駆けつけるのに今はコロナの事も考えなければ
なりませんね。可哀想でしたが毎日LINEで励ますほかありませんでした。


身内にこういうことが起こると、ひと事ではありません。

とにかく今年は風邪に気をつけよう!
インフルエンザの予防注射も受けました。

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コスモス様 (金星食)
2020-10-09 11:10:26
お孫さんの赤ちゃんもう1年8ヶ月?
早いですね~ もう赤ちゃんではないですね
突発性発疹 うちの子達もやりました
何処かから貰ってくるのよね~
お孫さんも赤ちゃんを抱えて大変でしたね

今年の冬は風邪とコロナで誰もが気をつけねばね~  身内に限らず人ごとではありません
わたしも近いうちにインフルエンザ予防接種受けようと思っています
返信する
金星食様 (コスモス)
2020-10-09 12:59:53
何時もならすぐ駆けつけるの
ですがもし?こんな世の中に
なってしまったのですね。。。
私も自分が高齢者とは思っては
いないのですが、、、今回色々
考えさせられましたね。

赤ちゃんが初めてかかる病気が
突発性発疹ですね・殆ど病気しない
子で助かると思ってたら保育園へ
行きだしたらうつりますね。

インフルエンザ注射はしておきましょう!
今年は無料で助かりますね。

又台風が近づいてます気をつけましょう。
返信する

コメントを投稿