goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆったりと写真を楽しむ。

舞台撮影、お祭り、動物、スナップ、風景となんでも自由に撮影しています。

大きな鉛筆

2022-05-23 14:43:08 | 山里
笠置山山中に突然大きな鉛筆が……
一枚目の写真内に孟宗竹を輪っかに切ってあるものがありますので
鉛筆の大きさが判っていただけると思います
随分ペンキがはげていますので製作から随分経つのでしょう
笠置山にはロッククライミングができる場所が多くあり
走っていると大きなマット(落ちても安全なように敷くマット)を畳んでいる方に出会いました
知らない道を走って面白いものを発見できると楽しくなりますね





栃久保の棚田

2022-05-22 22:59:19 | 山里
坂折棚田撮影後 木曽川沿いに下って行くと栃久保の棚田と案内があった
散策路もあったが上の方は休田ばかり 畑として利用してあるのわずかで放置状態になっているところもある 急な山裾に石垣を積んで造った大変さを感じた稲作は全て人力でしかできない急こう配だし 休田もしかたがないな~ぁと感じました でもこの石垣は美しい
一番下の木曽川がすぐ見える所は 稲作がされている









坂折棚田へ

2022-05-20 22:00:26 | 山里
今日は朝3時に出発
夜明け前に恵那市の坂折棚田日着くために
今朝の天気予報は曇りの為あまり期待をしていなかった
以外にも、暫くの間陽も差した
今回もND16 ND1000 ハーフND CPLフィルターを駆使して
撮り続けました最初の写真は4:27

4:44

5:05

5:20

川売の梅の里

2022-03-16 18:41:28 | 山里
昨年に続き新城市川売の梅の里へ3月14日出かけました
昨年は3月8日で満開でしたが今年は7分咲きです
今年の冬が寒かったのでしょうね
今年も雨模様と狙って出かけましたが7時前にはもう晴模様
運よく川霧が残っていました
KANI角フィルター使用を使用しました
CPL,ND16,premium LR MC Dual Purpose GND0.75を使用して空の明るさを調整
丁度、老夫婦のカメラマン、小学校の社会見学に出会いました
10時にはピーカンとなりここを離れました