goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆったりと写真を楽しむ。

舞台撮影、お祭り、動物、スナップ、風景となんでも自由に撮影しています。

津島神社開扉祭

2025-03-10 08:03:33 | 
津島神社開扉祭
2月28日に行ってきた











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流し撮り

2025-02-14 22:29:10 | 
国府宮裸祭りで1/20秒で流し撮りを実施
簡単なものではありませんが、慣れてくると様になってきます
確率は低いものの完ぺきな作品も……
私は4枚目の写真がお気に入りです






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国府宮裸祭りに女性軍参加2年目

2025-02-13 21:11:51 | 
国府宮裸祭りに女性軍が参加2年目
昨年は容赦ない水掛があったが、今年はなく楽しく子供連れでも安心
難追笹の奉納は和やかな雰囲気でとても良かった








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後のカメラ買い替え

2024-12-25 07:46:46 | 
EOSR6から買い替えたR5markⅡの初撮りが竹島海岸のカモメとどんき祭り
オートピントの精度が素晴らしい
100%信頼できますし、追随性も見事です
①検出する被写体(人物)②瞳検出(オート、右目、左目)③登録人物優先(1~10人まで)
運動会などでは③で自分の子供を登録すれば見事な精度でピンを合わせ続けます
RAWデータ45M(8192×5464)で撮影 連写(1秒間に30コマ)で撮る場合があるので
CFexpress2.0 Type B 256GBと512GBを購入
この大きなRAWデーターで1秒撮っても書き込み速度は1秒程で次の撮影に入れますから安心です




















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒水掛踊り

2024-09-13 08:39:49 | 
毎年開催されるときは欠かさず撮影に行っています
ユネスコ無形文化遺産に登録されてから、行列のコース変更
車の乗り入れも制限されシャトルバスでの送迎となりました
晴天の時にしか撮れないシーンを
-2と露出補正をして撮影
コントラスト上げています






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする