goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆったりと写真を楽しむ。

舞台撮影、お祭り、動物、スナップ、風景となんでも自由に撮影しています。

円頓寺商店街

2021-10-14 17:42:57 | 街並み
名古屋城から美濃路を通って庄内川を渡って岩倉街道へ行けば犬山城へ
美濃路へ行けば清州城を通って中山道へ通じます
名古屋城開城には清州城の商人達がこぞって名古屋城近くに移り住み活気のある城下町が形成されました
円頓寺アーケード商店街は城下町から美濃路にへ行くには通らなければならない道で栄えました
随分寂れた感じですが、若者たちが頑張って変わっていくようですね






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美濃路

2021-09-08 19:33:52 | 街並み
きな吉君が亡くなって1週間は喪に服くしていようと思っていたが、
残っているトイレシート、ドッグフード、おやつ類等を姉の住む津島市まで自転車で持って行った
往復22㎞片道40分の道のりでした
昨日は貰い物のフルーツ、ケーキなどを次男の孫に持って行った
長男が高校3年生で受験勉強中、陣中見舞いと言う事で
ついでに月一回の定期健診へも行った
帰りに美濃街道(名古屋城から円頓寺~庄内川を超え西は美濃街道、北は岩倉街道)を散策
自転車で走っていると気晴らしになる、この日も29㎞走破
古い街道筋には屋根神様も残っている、この2年は枇杷島祭りも中止、来年こそは再開してほしいものだ駐車中の車にヘビのおもちゃ、盗難防止用なのか、夜見ると不気味でドキッとするだろう






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

築百年の家

2021-03-03 20:15:09 | 街並み
旧道と本道の狭い所に立つ古い家
最初は荒れ放題の人の住んでいない住宅と思い撮影しているとおばあさんが話しかけてきた
これは私の住んでいる借家だよと
築百年の家で私は85年住んでいると
家の中は荒れ放題、もはや片付けが出来ないようだ
昔話を聞きながら写真を撮らせていただいた






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柳ヶ瀬

2020-12-06 17:32:09 | 街並み
今回は光と影編
午後3時を過ぎるとつるべ落としのようにアーケード街から日差しが無くなっていく








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柳ヶ瀬ブルース

2020-12-05 18:42:41 | 街並み
美川憲一が歌った柳ヶ瀬ブルースは1966年のこと
その当時は柳ヶ瀬は勢いのある商店街、昼夜を問わず人で溢れかえっていた
昨日は「連綿の片」RENMEN NO KAKERAと言う和田氏の写真展へでかけました
今回は土門拳奨励賞を受賞された記念でもあります
これで、ご夫婦で受賞されたことになり、何とも素敵なことです
是非、鑑賞にお出かけください岐阜市徹明通1の3じゅうろくてつめいギャラリーで8日まで開催されています
この時は必ず柳ヶ瀬をスナップしています








コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする