花蓮 2024-07-04 20:32:52 | 植物 7月3日花蓮を撮影に行こうと愛西市森川花蓮田へ行こうと思っていましたが 友人の情報で今は工事中で今年はダメと 急遽、友人と一緒に美濃加茂市稲葉池に場所を変更 初めての場所ですが満開状態で、十数人が三脚で撮影していました 結構有名な池のようです 池の中央に群生しているのでレンズは100~400㎜を久しぶりにリュックに
スズランの花開花 2024-04-27 11:22:30 | 植物 昨年の春、友人から頂いたスズラン 今年は倍の16芽に増えた 植木鉢も倍以上の大きさに植え替えた 1㎝程の可愛い花を5,6個付ける 匂いを嗅ぐと優しい香りが最高です
津島市天王川公園の藤 2024-04-24 13:02:34 | 植物 天王川公園ふじ祭中は駐車料金も1000円、もちろん自転車は無料です 今回は満開前でしたので、豊満な甘い香りが最高でした 改めて香りの素晴らしさを再認識しました
ベランダの花 2024-03-06 20:23:01 | 植物 ベランダで咲いてる花 この青い花は昨年秋に球根を植えた花 妻が生協で購入した球根ですが名前を忘れてしまった 小さな花で咲いてから花持ちが良い花 紫色から濃いブルー、スカイブルーの縞模様に変化 花は5㎝程の小さな花 球根ですので毎年どんどん増えてくれるでしょう 最後の花はカラフルジュリアンという花 黄色が一番沢山花が付きます ピンク、赤、青と4種類咲き乱れていました 雨上がりので水滴もしっかり撮れました RF100mmマクロF2.8 Lで撮影