蓮田のカエル 2019-06-30 20:18:25 | 生きもの 立田の森川花はす田へ寄ってみた。 まだ咲いてはいないと思っていましたが、ちらほら咲いてました。 今回は雨が降ったり、やんだり。 小さなアマガエル、トノサマガエルの子供が元気に…。 大きな蓮の葉には水たまりがいくつもありました。
赦し 2019-06-27 22:03:40 | 演劇 戦争を語り継ぐ演劇公演「赦し」が今年の8月22日から開催されます。 今日は舞台で使う慰霊写真等を撮影に稽古場へ出かけました。 立稽古も始まり熱を帯びてまいりました。 小澤寛氏、天チンさん(天野静雄氏)も気合が入っておりました。
腐ちる菓子卸市場 2019-06-22 21:01:05 | 街並み 明道町は昔から菓子問屋が多かった場所。 今でも沢山の菓子問屋があります。 一時は衰退の一途をたどっていましたが、駄菓子が懐かしくもあり全国的に脚光を浴びています。私が小さかったころ名古屋は市電が走り、大きな風呂敷を担いだおばさんを見かけました。駄菓子菓子を仕入れて帰る人たちでした。この菓子卸市場も多くの問屋が入っていましたが今は2店舗が営業しているだけです。