goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆったりと写真を楽しむ。

舞台撮影、お祭り、動物、スナップ、風景となんでも自由に撮影しています。

マンション工事

2024-08-26 16:08:19 | 建造物
私の住んでいるマンションの隣に大きなマンションが出来ることになり1年以上経ちます
やっと外壁のシートが剥がされました
全貌が見えてきました
8階建てと10階建の2棟が出来るんです
隣は8階建ての低い方
最初の写真は普通に撮影
2枚目3枚目はND1000を使用して30秒の長秒撮影です
3枚目は逆光なのでHDR加工してみました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

工事現場の怪

2024-05-20 15:00:26 | 建造物
隣に10階建てと8階建てのマンションが出来上がってきました
大きなクレーンが来たので、撮影していると雲が流れているのに気づき
長秒で撮ってみようとNDフィルター装着
20~30秒位で撮るためND1000+ND16=ND16000にしてISO感度とF値、露出補正で調整
同じ構図で数枚づつ撮りPhotoshopで比較明合成してみた
アートな雲になった






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪深い在原地区

2022-01-18 20:46:06 | 建造物
滋賀県と福井県の県境にあり、茅葺の家が多く残っているのが在原(ありはら)地区。
最近は茅葺の屋根は葺き替えるのが大変で茅葺屋根をトタンで覆う家が多くなりましたね。
残念ですけど、葺き替え職人もいないし経費も掛かるので苦肉の策なのでしょう。
住民からはプライバシー保護のための掲示板に注意勧告が書かれています。
私達もなるべく気を使いプライバシーにかかわるような撮影は遠慮しています。
雪下ろしをしている写真は、お話をして許可を得て撮らせていただいております。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛岐トンネル群

2021-12-02 20:02:47 | 建造物
毎年春、秋に一般公開され沢山の方々が訪れるようになりました。
一般公開の初めの頃は整備も不十分でしたが、今年行ってみると入口も危険のない階段に造り替えられ、トンネル内もより整備され誰でもが楽しめるようになりました。
ボランティアの方もほんとに多く安心です。4つの廃線トンネルが公開されています。最初のトンネルでは蒸気機関車D51の大きなのれんが出迎えてくれます。
光跡のあるトンネルは皆さんが暗いトンネルを安全に行こうと懐中電灯、ヘッドライトを付けているのです、長秒で光跡を捉えてみました。
5枚目の写真が私のお気に入り、2.5秒で撮影、手前のブレた女性の赤いカバンが良いポイントになりました。秋の公開は今週の日曜日までのようです。一度行かれると面白いと思いますよ。JR中央線定光寺駅を降りますと判ります。駅員が教えてくれます。この期間だけ駅員が数名います。
最後の写真が秘境駅として有名な定光寺駅となります。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋キャッスルホテル

2021-08-26 16:10:12 | 建造物
名古屋城の西側の外堀に沿って建っていた名古屋キャッスルホテル
此処は私が結婚式を挙げたホテルでした
現在はご覧の通り、取り壊されたいます
完成予想図が張り出されておりましたが中々格式高い雰囲気がありますね
2020年9月に記念に撮った写真をアップします
完成は2024年で、後3年後です






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする