goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆったりと写真を楽しむ。

舞台撮影、お祭り、動物、スナップ、風景となんでも自由に撮影しています。

トンボの季節

2016-05-26 17:42:46 | 昆虫
庄内緑地公園に午前中行ってきました。
蓮池にはいろんなトンボが気持ちよさそうに飛んでました。
ハラビロトンボ♀はこんな黄色をしていますが♂は黒っぽいて目立ちます。

草の影から顔にピンを当てて撮りました。

これがハラビロトンボの♂です。スカイブルーの頭がお洒落で、きりりとしまった顔は男前。

虫たちの季節

2016-05-21 08:16:55 | 昆虫
木漏れ日の草むらを覗きますといろんな虫がいます。
マクロレンズですと距離が近くて逃げられるのですが、canon EOS7DmarakⅡ+EF100-400mmF4.5-5.4L IS Ⅱ USMは重宝します。
Ⅱになって対象距離1mを切りましたからこんな感じに撮れます。

最近はマクロよりこちらが好きになりました。解像度も申し分ありません。

これで焦点距離640mmになります。

撮りだめている昆虫達。

2016-03-22 17:34:52 | 昆虫
撮り貯めた昆虫作品のご紹介です。
まずはミツバチ君2点。まずはドアップです。置きピンで体を前後して合わせます。

今日咲きの蓮の花に仕事始めの蜂たち、シンメトリーに待ち続けた瞬間です。

蜘蛛2点。背景に気を使います。


トンボ2点

マクロでドアップ!

カマキリの赤ちゃん。これから厳しい現実の中で生き抜いていかなければなりません。

ハエ君、愛知牧場にて。

最後はアメンボ。