11日の釣行です。
今季のアジングでメインのロッドは
・ゼスタ ブラックスターソリッド TZtuned S61-S
・ブルーカレント 53tzの2本です。
ブラックスターは1g前後のジグ単からスプリットまでカバー
してくれますが、最近やってる軽量のジグ単には不向き。
ブルーカレントは軽量ジグ単から1.5gまでなら良い仕事をしますが
スプリットには不向き(できない事はないがブラックスター程ではない)
2本あれば私の釣りをする範囲では問題なく対応可能です。
でも、原付で2本持ち歩くって
邪魔くさいんです
ロッド置き場にも気を使うので本来は1本で済ませたい。
盛期の頃ならブラックスターがその役割を担ってくれてましたが
最近の渋い状況も考えると…。
何か良い案ないかと押入れをゴソゴソとしてたら

GRF-TE68usemouthが眠ってました
ブルーカレントを買うまではメインのロッドでしたが
ブルーカレントの軽さに慣れると…。使わなくなってしまった
多少の重さは有るものの1本でカバーできそうなのでこいつを
持参して、いざ出撃
出かける準備万端でしたが、サッカー見たりなんやかんやで
現地着は22時頃。激流②に行くも先行者あり。
じゃ激流ポイントへ行くとあいてましたのでインします。
潮は下げ方向へ早く流れています。2gスプリットから開始
するも、表層では反応なし。もう少し底を攻めたいので3g
スプリットに変更し底付近を攻めますが反応なし。
移動を考え出した頃にやっと1匹目。
その後も底付近で忘れたころに反応ある程度

喰い方は悪くないんですけどね。
アタリないなあと回収したワームが丸くなってる事数回。
アタリを感じられてませんね
反応薄いし、ひっきりなしに人が入ってくるので退散です。
そう言えば本日は鰯を10匹もって帰るように指令が出てたので
イワシ確保のため先日の所へ行ってみるも
イワシいねえ
全くいない事はないですが、随分数が少ない。
それでも何とか10匹は確保しました。
この時点で0時30分。釣れたアジは9匹。
不完全燃焼ですが帰りましょうかね


アジの数が合わない。
実は諦めきれずに前回と同じ行動。
帰り道に常夜灯下を眺めたらあいてましたので
釣りして帰りました
(10匹キープで後はリリースしたつもりが11匹居ました^^;)
釣行時間:22時00分~2時00分
釣 果:アジ15cm×16
潮 汐:中潮 満潮19:59 138cm 干潮2:25 26cm
ロッド :GRF-TE68usemouth
リール :ストラディックCI4 C2000HG
ライン :アジングマスター0.4号
それにしてもアジの反応はすっかりと悪くなってきました。
後1回、近所の漁港の最終調査に行く予定ですが、次からは
別のターゲットに狙いを変えようかと思っています。
何ねらおうかな
今季のアジングでメインのロッドは
・ゼスタ ブラックスターソリッド TZtuned S61-S
・ブルーカレント 53tzの2本です。
ブラックスターは1g前後のジグ単からスプリットまでカバー
してくれますが、最近やってる軽量のジグ単には不向き。
ブルーカレントは軽量ジグ単から1.5gまでなら良い仕事をしますが
スプリットには不向き(できない事はないがブラックスター程ではない)
2本あれば私の釣りをする範囲では問題なく対応可能です。
でも、原付で2本持ち歩くって
邪魔くさいんです

ロッド置き場にも気を使うので本来は1本で済ませたい。
盛期の頃ならブラックスターがその役割を担ってくれてましたが
最近の渋い状況も考えると…。
何か良い案ないかと押入れをゴソゴソとしてたら

GRF-TE68usemouthが眠ってました

ブルーカレントを買うまではメインのロッドでしたが
ブルーカレントの軽さに慣れると…。使わなくなってしまった
多少の重さは有るものの1本でカバーできそうなのでこいつを
持参して、いざ出撃

出かける準備万端でしたが、サッカー見たりなんやかんやで
現地着は22時頃。激流②に行くも先行者あり。
じゃ激流ポイントへ行くとあいてましたのでインします。
潮は下げ方向へ早く流れています。2gスプリットから開始
するも、表層では反応なし。もう少し底を攻めたいので3g
スプリットに変更し底付近を攻めますが反応なし。
移動を考え出した頃にやっと1匹目。
その後も底付近で忘れたころに反応ある程度

喰い方は悪くないんですけどね。
アタリないなあと回収したワームが丸くなってる事数回。
アタリを感じられてませんね

反応薄いし、ひっきりなしに人が入ってくるので退散です。
そう言えば本日は鰯を10匹もって帰るように指令が出てたので
イワシ確保のため先日の所へ行ってみるも
イワシいねえ

全くいない事はないですが、随分数が少ない。
それでも何とか10匹は確保しました。
この時点で0時30分。釣れたアジは9匹。
不完全燃焼ですが帰りましょうかね



アジの数が合わない。
実は諦めきれずに前回と同じ行動。
帰り道に常夜灯下を眺めたらあいてましたので
釣りして帰りました

(10匹キープで後はリリースしたつもりが11匹居ました^^;)
釣行時間:22時00分~2時00分
釣 果:アジ15cm×16
潮 汐:中潮 満潮19:59 138cm 干潮2:25 26cm
ロッド :GRF-TE68usemouth
リール :ストラディックCI4 C2000HG
ライン :アジングマスター0.4号
それにしてもアジの反応はすっかりと悪くなってきました。
後1回、近所の漁港の最終調査に行く予定ですが、次からは
別のターゲットに狙いを変えようかと思っています。
何ねらおうかな
