11/26(土)
潤君は髪型が新次そのものでしたが・・・100万回でも言いますけど・・・
爽やかな美しい笑顔 センスのいい着こなし・・・カッコイイ~
私達世代の高見沢さんのあの鍛えあげた筋肉隆々の腕にはクリビツでした
年はとっても、ジムに通い、トレーニングして磨きあげたバディーは美しいです
潤君はあそこまではまだかな?ハードなアクションの「ラッキーセブン」で
ドラマ終了後には、さらにマッチョになるでしょう
桜井さんに変身した時の潤君は、髭とサングラスをとったら新宿新次でしたね
上品なチンピラ・・・って感じです
あの勝負ロックギター・・・面白かったです
相葉・・・ドナルドギター(200万)
櫻井・・・ヤッターワンギター(180万)
松本・・・メタルエンジェルギター(300万)
二宮・・・恐竜ギター(150万)
大野・・・わんこそばギター(130万)
天使が似合う松本潤・・・1番高いギターで1番美しかったです
ざるそばギター?・・・わんこそばギターでなくて良かったわ~
でも弾けないんですよね・・・将来的には、ピアノ、ギター等もこなす
英語も話せるスーパーマッチョな俳優になって欲しいです
来週はまたまた芸人さんですね。
潤君今日を終えると3連休。
そしていよいよ12/1、2で終了ですね。追加公演の声も聞こえてこないし・・・
これから観に行かれる潤友の皆さん・・・最初の頃の新次とはどう違ってきたでしょうか?
今週で新次ともお別れです・・・
でも今週は「ベストアーティスト2011」 があるので救われます
12/7は「FNS歌謡祭」・・・
紅白は大晦日・・・12/1から「紅白視聴者審査員」 受付開始です。
去年と同じく色々な特典があるようです。
http://www9.nhk.or.jp/kouhaku/topics/111124_1.html
from : kimi
<京都 高台寺ライトアップ>
潤君初日無事終ったようで、お疲れ様でした
「嵐にしやがれ」でシャドウも見られたし・・・ラッキーでしたね
10/29(土)
≪アニキゲスト:生瀬勝久≫
冒頭、松本潤 主演舞台「あゝ、荒野」本日より上演!
と宣伝をしてくれました。もうこの時間には終っていたでしょう。
生瀬さんは、ヤッターマンの話しばっかりで残念でしたね。「ごくせん」の話しも
して欲しかったけど。ちょっと古過ぎたでしょうか?
今日は食べものが多くて、潤君は体を絞っているにもかかわらず、いつも美味しそうに
沢山食べるので、後の調整が大変そうです
<直径30㎝、ご飯2合分の特大オムライス/800円>
美味しそうでしたね。
カメラも良くズームインしてくれていました。潤君のオムライスを口に運ぶ瞬間の
失敗の映像・・カワイイですね~照れ笑いが・・・
綾部「こんなスマートじゃない松潤もあるんですね~」
松本「ウマい!」
どっちがスタジオに出て来るか、当てたら食べられると言う・・・
親子丼かネギうどんか?
正解・・・<ネギうどん/1100円>
潤君は食べられなかったですね・・・
松本「何だよ コレよ~」
でも間違ったお陰で綾部さんにシャドウボクシングをやっていました
あ~こんな感じなんですね。カッコイイ
綾部「撮ってます~?ホラ!こんな事ってあります~?自分で間違えたんですよ~!」
松本「世の中、玉子 玉子って言うのはねぇんだなって言う・・・
(オムライス、親子丼)」
綾部「残念ながら、今日は玉子の日ではなかったと言う事で。」
祇園フォンデュかわらび餅か?
正解・・・<祇園フォンデュ/1260円>
もダメでしたが、甘いから逆に食べられなくて良かったかも?
でもこれは私は食べたかったです
京都の紅葉奇麗で素晴らしかったです
すき焼き特選コースか松茸の土瓶蒸しか?
正解・・・<松茸の土瓶蒸し>
潤君やっと食べられました。
ヘルシーな土瓶蒸しで良かったです
松本「ウマい~」
オムライスから、やっと食べられて嬉しそうです
そして、舞妓はんの美しさにも負けない潤君が挑戦した
~金毘羅船々~
あっという間に「終了~!」
でもこんなことにも緊張する?潤君・・・今日の舞台は大丈夫だったでしょうか?
オールスタンディングオーべ―ションだったそうです(全員)
警備がいつもの舞台より厳しかったそうです。
来週の「嵐にしやがれ」・・・潤君「べム」みたい
from : kimi
<ハチ公前 西村フルーツパーラービル後方のビルの上の看板>
peco89さん、ありがとうございました
1番上の「松本潤」の名前にちょっと優越感
潤君は三谷さんがゲストと知ると、とっても嬉しそうでしたね
目がキラキラしていました
監督の作品に出演しているのは、嵐の中では潤君だけなので、
とっても嬉しそうで、本当にびっくりしていました。
監督のお土産、富士そばの“コロッケそば”美味しそうでした。
でも試そうとは思いませんが・・・
松本「コロッケの中からコーン出て来たよ。あっ、めっちゃ合う」
監督が1年中、家の中でもスーツを着ているらしいですが・・・
冗談が上手いのでどこまで本当か?
潤君のジャージ姿・・・カッコイイですね~
途中から潤君だけ上を脱ぎました。上着は要らないですよね~
半袖になるとつい、ムキムキ度をチェックしてしまいます
監督演出による嵐のドラマ
意外性がありませんでした。
俳優・・・大野
IT社長・・・櫻井
自営業・・・相葉
失業中・・・二宮
サラリーマン・・・松本
この配役・・・ほとんどの人がそう考えますよ。
でも潤君のリーマンはカッコ良かったです。演技も自然で良かったし・・・
なんたって、スーツが抜群に似合うし
にの君が力入ってましたね。
来週は尖っていた頃の潤君を良く知る、生瀬さんがゲストです。
妖怪人間ヒロさんの街、「秋の裏京都旅」です。
from : kimi
10/15(土)
腕の部分に3本のラインが入った革ジャン・・・カッコ良かったです
相変らず勘の鋭い松本潤君の予想通りのゲストさんでした。
≪アニキゲスト:北村一輝≫
北村さんは、潤君が当ててしまったためガッカリしていました。
お土産のマドラスカレー・・・そんなに美味しそうに見えませんでしたが
後から出て来たお料理は、もうお腹がグーグー鳴りました。
ラブシーンでは、常に裸でいて、周りの目や雰囲気に慣れさせると言う
大胆不敵なポリシーで挑むらしいですね。これから潤君も、大胆なラブシーンにも
挑戦して行くでしょうが、私達は「東京タワー」があるから、慌てないで見られますね
コンサートのも良く見ているそうで、大野君は手を抜いていると言われていました。
北村さんの嵐贔屓は本格的でした。
北村さんの横山やすしさんは超クリソツでした
「道頓堀クルージングツアー」行ってみたいです
あれは可笑しかったです。女子大生が巻き寿司にかぶりつく大会・・・
松本「なんで女子大生なんだろう?」
本当に、おばさんだっていいじゃない?
社長「若くてキレイな女の子が、巻き寿司を食べて頂けると周りの方から、結構注目を頂けるので・・・」
別におばさんが、巻き寿司にかぶりついても注目は浴びると思いますけど・・・
かもめの水兵さんルック・・・潤君は、カッコ良く着こなしていましたが、北村さんが着ていた航海士の
格好の方をして欲しかったです。帽子の顎紐が・・・その顎紐は止めて~みたいな。
幼稚園児の帽子のゴム紐みたい・・・
「もやい結び」 潤君は鮮やかに5秒で後藤さんを後ろから結んでお見事でした
その後、子供のように大はしゃぎでしたね潤君
★北村さんオススメの最強漁港グルメ ベスト3★
ロシアンルーレットで食べられない人が1人選出されました。本当に可笑しかったです
第3位・・・≪ぬまづ丼 1.300円≫
生シラス・桜えび・生アジを使った沼津市公認の贅沢などんぶり。
透明のシラスのアップによだれが出そうでした。絶対美味しいですよね~ タベタイ!
櫻井君がアウト!
潤君が食べられて良かったです。
松本「うまいぞ!」
第2位・・・≪マグロのカルビ焼き 1.500円≫
神奈川県三崎漁港「くろば亭」の焼き肉のようなマグロのカルビ焼きに
潤君が食いつきます。カロリー落としてるからお腹が空いてるのかも?
松本「これはウマそうだな!また来たな!ウマそうなの。」
運悪く再び櫻井君がアウトで食べられません。
松本「じゃ~いただきま~す!」
潤君1切れ豪快にガブリと行きました!
松本「超ウマいよ!」
顎の黒いゴム紐が・・・
優しい潤君は、自分のお皿を北村さんに渡していました。
もう1人分用意してあげればいいのに・・・潤君は気が利きますねやっぱり
第1位・・・≪ウニ・イクラ・イカ丼 1.500円≫
北海道函館港「マルヤマ商店」の激ウマ3色海鮮丼。
松本「ウニとイクラとイカ!」
今回はにの君がアウトでした。
櫻井君良かったです。そして潤君3食制覇 良かったですね~
潤君豪快にイカを食べました。男らしい食べっぷりですね~
松本「イカ ウマい!」
潤君沢山食べていました。本当に美味しそうで、そんな潤君を見られるだけでも
幸せな気持ちになりました あ~お腹空いた
from : kimi
【日テレ系人気番組集合 世界一受けたい授業!!】
嵐の出演は約5分間。
潤君は、この後の「嵐にしやがれSP」と同じ髪型だと思っていましたが
ま~ったく違っていました。この番組の潤君は、前髪がこれでもかって言う位に
フワッと眉毛の下迄下げて、もうカワイイカワイイ
ちょっと口角をあげた話し方も大好きです
「料理を美味しくする隠し味の極意」
潤君が陳健一さんに伝授された、家でもできる食べるラー油の造り方の極意。
隠し味は「こぶ茶」でした。
<松本潤の食べものの極意>
「食事中に水分を摂りすぎない。」
これってボクサーの心得でしょうか?もしかして・・・?
【嵐にしやがれ 秋の90分SP】
≪アニキゲスト:松岡修造≫
さっきの前髪アリの時と又違って、この髪型も申し分ないほどカッコイイです
2回目の登場です。修造さんは面白いですね~。
トイレに嵐の写真だそうですが・・・真似出来そうで出来ないです
修造さんの熱い人間性が大好きですね~。本当に修造さんに応援されたら、
何でも出来そうな気がします
その応援メッセージVTRには爆笑しました
『ありがとうが言えないあなたに』
そんな人はあんまりいないと思いますが・・・
松岡「感謝してますか?『ありがとう』って言ってますか?
言えてねえのか。ワニ見てみろよ オマエ!ワニはなぁ、“ありがとう”しか
言わないんだぞ!いいか、ワニは英語で
ALIGATOR(アリゲーター)
スペル見てごらん。
ALIGATOR(ありがとう )」
うまい!・・・オヤジギャグ!これが言いたかったんですね
結局応援と言うよりも
ジャージに着替えてテニスラリー 潤君のジャージ姿・・・カッコイイ
修造本気道場で、潤君の本気のトレーニングが見たかったです
腹筋も今の潤君なら、軽々と出来ちゃうでしょう。潤君にやって欲しかった
相葉君と潤君は逆が良かったです。
今の潤君だったら、懸垂だって100回位軽いでしょう
結局潤君は何もやりませんでしたね。あんなにカッコいいジャージを着てるのに・・・
ボクシングジムに通って肉体作りをしている潤君にこそ、挑戦して欲しかったです
そしてテニスラリー
50回でチャレンジ成功・・・もっと続きそうだったのに・・・
でもおめでとうございます
★リンゴのロールケーキ作り★
<嵐の作品 潤君デコレーション>
芸人5人と嵐で対決しました。
潤君が担当したのは最後のデコレーション。
生クリームの飾り付け、リンゴのカッテイング、フルーツの盛り付け。
どれをとっても、上品な飾り付けで美味しそうに完成しました
真剣にデコレーションする潤君はとても素敵でした
いよいよ明日は潤君の晴れ舞台です
家事を全て済ませて、その時間に必ず見たいと思います
本当は明日は、もんじゃの予定でしたが、落ち着いて見られないので、
ササッと簡単な丼物かなんかにしたいと思います。中華丼の予定です
from : kimi
9/17(木)
【嵐にしやがれ】
≪アニキゲスト:岸谷五朗(46)≫
相葉君が、秋だからさんまさんが来ると思った・・は可笑しかったですね。
それにしても、+actの潤君でもない、ひみつの嵐ちゃんの時の髪型でもない
本当に毎回番組によって髪型を変えて来て私達は、潤君の容姿を見ているだけでも
心がなごみ、穏やかな気持ちになり、幸せになります トサカデナクテヨカッタ・・・
これ大事ですよね。容姿で癒されるなんてそういません。今日の前髪なんてカワイイんでしょうか
堀江さん・・・こんな感じの潤君だったのかな?
岸谷「芸能界の宝石箱や~」
うまい!☆3つ
岸谷さん、プリプリの曲、カラオケでは必ず3曲は歌いますから
でも最近、ダイアモンドは息切れします
俳優さんって、何か1つ特技を持っていますよね、ほとんどの方は。
岸谷さんのタップはお見事でした 例えば楽器、外国語、スポーツ、ダンス
絵、習字など・・・潤君はなんでしょうか?
大野君は釣り他多才だし、にの君はギター、櫻井君はピアノ、相葉君は・・・動物と話せる?
潤君はなんでしょうか?何か1つ、極めて欲しいです
◆潤君の殴られ演技◆
潤君が彼女(大野君)を守っています。
岸谷さんが殴る演技をしようとしています。
岸谷「潤君 いい目です!いい目ですよ!」
本当に力のあるステキな目でしたね 長めの前髪も見れば見るほどカワイイ・・
あなたは本当にあのフライヤーの新次なの?・・・みたいな。
牛スジ焼きそば、ぶっかけ丼、伊勢うどん、潤君どれもガッツリ食べていました。
宿題くんの時は、取り分けてあげる方が多くあまり食べなかったんですが、
最近はどの番組でもガッツリ食べますね。潤君が沢山食べると嬉しくなります。
深夜だけど私も何か食べたくなりました。潤君の好きな私も好きな宇治金時でも・・・
来週は未公開スペシャルですね。
【野心家の役がハマりそうな若手俳優は?】
1位・・・藤原竜也
2位・・・桐谷健太
3位・・・松本潤
4位・・・二宮和也
5位・・・市原隼人
6位・・・小栗旬
7位・・・市川海老蔵
8位・・・生田斗真
9位・・・向井理
10位・・・松山ケンイチ
藤原君は、11月に「カイジ2」が公開されます。来年3月も「おかえり、はやぶさ」が公開され、
桐谷さんは「JIN」「絶対零度」と連続連ドラです。潤君は野心家とは程遠い「夏虹」の大雅から
1年以上d経っています。それでも野心家の役がハマりそうと思われているのは嬉しいですね
野心家という役は草食系男子ではなく、骨太な癖のある役で、演技力が求められるので、
潤君は経験のない役ですが、今迄の様に力強い演技でどんな難しい役もこなしてくれるでしょう
役者としての松本潤が評価されていると言うこの3位はとっても嬉しい順位ですね
舞台が終ったらぜひ身近なドラマにもどんどん出演して欲しいです
from : kimi
9/10(土)
オープニングトークの時の潤君と、水墨画の潤君の髪型の全く違う事!
また、カワイイ潤君の髪型が見られて嬉しいです
◆水墨画家・・・小林東雲◆
◇20分で描ける粋な水墨画を伝授◇
とってもほんわかした優しそうな先生ですね。
<松本潤>
松本「そう来たかー!よろしくお願いします。」
先生は前回の「我」を褒めてくれました。
潤君のサムイ?は何度見てもカッコイイです
色白の潤君に紺が映えます
先生の虎は見事でした ペンで竹は良く描きました
筆で描く竹は、凄く立派で、見事でした。潤君は筆使いが上手です
何故『GRA』で、大失敗したのか・・・
潤君が『竹』に挑みます!
まず真直ぐ線(幹)を描いて行きました。
先生「まっすぐでいい線ですね。濃度もバッチリです!」
松本「いいぞー!」
葉っぱを描きます。
先生「筆圧のかけ方が非常に上手です。いいですねバランスが。」
松本「いいな!」
真直ぐ幹を描きます。
先生「すがすがしい、のびやかな線描かれてますねー。
気持ちがそういう人なんでしょうねー。とっても素敵です。」
松本「こんなところかな。大変だね。奥が深いなと思いますね。」
先生「初めての竹とは思えない位、すがすがしいイイ竹でした。
ズバリ100点!この師範証を差し上げます!次は虎ちゃんにでも
挑戦しましょうか。」
松本「虎はムリです!」
竹に関しては師範証と名乗っていいと言われて
二宮「教えていいってことですか?」
枡「そういうことです。」
松本「そんな訳ないでしょ。1回しか描いてないんだよ?」
と言いながらも嬉しそうな潤君でした。
相葉君の『チーズ』も匂って来るようで、本当に美味しそうでしたね。
大野君の『ゴーヤチャンプル』も美味しそうでした。
にがうりとゴ―ヤの違いって?・・・同一人物・・・同一野菜みたいです
来週の予告の潤君の髪型・・・あえて新次の髪型とは真逆にして
バラエティーはカワイく行くのでしょうか?あれでオールバックにしたら新次になるし・・
カワイくなったり、ワイルドになったり・・・いったい今は新次なの?潤君なの?・・・みたいな。
私は東京公演の3日間に絞りました。千秋楽も見たいですね。
あゝ、スムースに登録を済まし、チケットに当たり、先着電話をしなくてもいい
状況になるのが1番の理想ですね
2011/6『嵐にしやがれ』・・・感動!松本潤の「我」!!
2007/11『GRA』・・・松潤持ち込み企画「書道」
「Bunkamura 特集ページ」
http://www.bunkamura.co.jp/otherhalls/11_kouya/interview.html
from : kimi
<国立競技場 (まーちゃん撮影)>
今にも降り出しそうな空にたなびくフラッグ
今年はではないんですね?ありがとうございます
9/3(土)
【嵐にしやがれ】
≪ノッってる芸人さん達と1時間オール噂話スペシャル≫
潤君は前髪があって今日はカワイイ系?
あゝ、今日はペンが・・・書き込みが進まないな~
嵐の噂話じゃないのね?芸人の噂話・・・
平成ノブシコブシさん・・・あんまり知りません
吉村さんと渡辺直美さんの噂話なんか・・・どうでもいいですから
でも潤君そんなに関心が無くても一生懸命進んでトークに参加していましたね。
なんで吉村さんの話にこんなに時間を取るんでしょうか?
嵐の番組なのに・・・嵐が見たいのよ~ お笑いは好きだけど、
嵐の番組では求めていません。他の番組で十分です。
有吉さんも有吉さんらしい毒舌もなく真面目で面白くなかったし、
嵐より芸人の映像の方が多いし・・・リアルで見ず録画で見て良かったです。
<じゃんけんポイポイ・松本潤×二宮>
唯一「じゃんけんポイポイ」だけは面白かったです。
大野君は適当だったけど、にの君が潤君とのエピソードがあり過ぎて・・・
って言ってました。そして褒めてくれたのが、
電話をかけてくれる時一言目が
「大丈夫?」って言ってくれるのが凄い助かるそうですね。皆から
「優しい」コールで潤君もとっても嬉しそうなカワイイ笑顔でした
<ピンザカレー >
?ヤギの肉のカレーは全員美味しいと大評判で、一度食べてみたかったけど、
ヤギ?の肉が売ってないですし、売ってても高そうで手が出ません。
カレーは高カロリーだけど、ボクサー役の潤君は食べるかな?
松本「あっ!うまい!」
1番最初に聞こえてきましたね
その映像を映して欲しかったです。次に映った潤君のスプーンにはご飯は無かったです
ジュニアさんのカレー屋の元ちゃんの話・・・さすがすべらない話で面白かったです。
その話を聞いている時の潤君の笑顔がもう、カワイイの何の・・・
そしてあのカンペは何でしょうか?芸人さんのコーナーが出来るらしいですね。
嵐だけのトークの方が絶対面白いのに・・・
櫻井君と相葉ちゃんの企画だって面白かったし(ひみあらでしたが・・・)
嵐5人の旅番組的なのでもいいのに・・・
嵐の歌謡ショーとか、5人が別々に好きな歌を歌ったり・・・演歌とかナイナイ
クイズドレミファドンでもいいし・・・
なんで芸人なのでしょうか~
でも視聴率はまーまーでした。なんだか納得がいかないな~
9/3(土) 嵐にしやがれ・・・14/3 %
9/5(日)
【ZIP】
≪国立コンサート大興奮7分間の映像!≫
国立でコンサートが出来るのは年間で1組だけ。
その1組も近隣の人達が認めるようなアーティストで、
過去にはSMAPとドリカムの3組だけ。嵐は4年連続で、誰もが認める国民的な
アイドル・・・と言う事になりますね。ロック系のバンドはダメらしいです。
1番長いのが7:23からで、約7-8分でした。
潤君はラメとか赤とか似合いますね。紺のSmileのTシャツカワイイです。
息子も欲しいと言っていました。今度買おうかな?去年の虹の白いTシャツより
ずっとシックでシンプルでカワイイです
~お客さん100人に調査~
◆国立競技場LIVE 名場面ベスト3◆
1位・・・雨の中の嵐
激しい豪雨の中、嵐が紺のSmileのTシャツで11年だけど5×10を歌う姿が
とってもカッコ良かったです逆に国立と言ったら
が降らないと淋しい・・・
みたいな感じになって来るかもしれませんね。
2位・・・野外ならではの演出
◇ウォーターキャノン
◇花火1300発
◇エコ風船5万コ
3位・・・メロメロトーク
7万人をメロメロにした潤君のこのセリフ
松本「今からオレら5人でお前ら7万人元気にしてやるよ!」
<キャー>
~この頼もしいセリフにファンもメロメロ~
【笑っていいとも・・・宅間孝行】
潤君からのお花は?ありませんでした。小栗君からはありました。
【スタジオパークからこんにちは・・・井上真央】
これまでの生い立ちを・・・
2005年 「花より男子」で大人気に!
男性アナ「そして18才の時に出演されたのがあの、大ヒットとなった
ドラマです。こちらです。」
F4と5人の写真が映りました。
そしてあのつくしを追いかけて偶然を装い、車から下りて来てつくしに話しかけるシーン。
つくし「あっ・・最悪・・」
道明寺「あ~あ~お前かよ。偶然だな。」
つくし「そこ止まってると歩行者の邪魔になるんですけど。」
車から下りて来て片手でカッコ良くドアに寄りかかります。
道明寺「お前学校サボって何やってんだよ!」
つくし「関係ないでしょ!」
道明寺「はぁ~!?」
つくし「自分だってサボってんじゃん!」
道明寺「俺はこれから行くんだよ。」
つくし「あっそう!じゃあたし帰る!」
道明寺「オイオイオイ!!お前、この前オレとキスして
オレの事、意識してんじゃねーだろうな!」
つくし「は~っ!?バッカじゃない!意味分かんない。」
道明寺の方が超意識し出しているんですが、この頃はまだまだ
無視されてとっても可哀そうな潤君・・・道明寺です
と言う映像を真央ちゃんは、小窓でニコニコ見ていました。
女性アナ「スゴ~イ。私大好きでしたこのドラマ。ハイもう」
井上「もう6年も前になるんだな~と思って。」
女性アナ「当時大学生だったんですよね?」
井上「そうですね。」
男性アナ「続編も作られ、映画化もされました。」
NHKでまさかの「花男」映像でした。
from : kimi
「おひさま」でタケオを初めて見た時、一瞬で柄本さんの息子さんでは?
と分かったほどそっくりで爆笑しましたが、柄本さんはいるだけで笑ってしまう
存在感のある不思議な人です
8/27(土)
≪アニキゲスト:柄本明≫
神様のカルテで、櫻井君と流星の絆でにの君と共演していました。
お土産の健康グッズの足ツボマッサージ器に潤君は1番興味津々で、
楽しそうに試していました
柄本さんが不審者に良く間違われて警官に止められる事が多いと言う
話しで、潤君が
松本「俺の地元ずっと焼きそば持ってるおじさんがいた。」
面白い地元ですね~ナゼタベナイ?
下北沢のパン屋さんのカレーパン!、普通、中辛、辛口
松本「辛口!」
潤君苦手な辛口を頼みました!何故でしょう?
バーチャリぶらりで自転車に乗った潤君は、綾部さんのトークを遮って、
チャリンチャリン鳴らして、注意されていました
綾部「あのすいません。今説明しますんで・・・ベルは鳴らさないように」
松本「了解!(^^ゞ」
綾部「了解!(^^ゞ」
今度はペダルをこいで・・・
綾部「シャ~シャ~シャ~シャ~うるさい!」
潤君のとびっきりの了解・・・(^^ゞ カワイかったですね~2回見れましたね
本当に子供みたいでおちゃめです。もうすぐ28才だけど・・・
ピザトーストのカフェ
中華店の担々麺&麻婆豆腐
創作料理のお店でワタリガニとオマールエビのエキスが絡み合う極上のパスタ
・・・の映像を見ながら・・・本物の担々麺が登場
松本「麺がめちゃめちゃうまい!モッチモチ!」
<柄本明が選ぶ究極の5本>
嵐にお薦めの映画を紹介してくれました。
櫻井君・・・「花は散れども」
相葉君・・・「とんかつ大将」
笑いが起こりました
にの君・・・「光る女」
大野君・・・「ビック・フィッシュ」
松本君・・・「雨月物語」
http://www.kadokawa-pictures.co.jp/official/ugetsu/
潤君見る気満々でしたね。京マチ子さん、森雅之さん、田中絹代さん・・・
男性の方はハンサムですね。BSで黒沢版「隠し砦の三悪人」やってたので、以前録画して見ました。
そんな映像です。それはもう面白くて、まさみちゃんがやったお姫様は超ミニで、化粧が濃くでも美しく・・
艶っぽかったです。
機会が合ったら見たいです凄く難しい内容で、
は何冊もあり、分かりづらいので
映画がいいです。戦国武将第1位の潤君でリメイクしないでしょうか?
来週、潤君に前髪があります。きっと今週は映画の都合でチェンジしたのかな?
<未知との遭遇・松本潤編>
伝説の編集者 石川二郎さんから、30年履ける男の靴の手入れ術
を学びました
シューツリー・・・なんて初めて知りました。うちのいわゆるシューツリーは新聞紙を
丸めてたまに形崩れを阻止するのにバックと靴に入れる時があります
潤君愛用の革靴
の形が・・・夫のに似てるけど、夫のはヒラキのだし・・・
きっとイタリ―製とかのお高いのなんでしょうねあの派手なジャケットは自前?良くお似合いです
ジャケットを脱いで黒の半袖、エプロン姿が素敵でしたね 髪型がフワっとしていてカワイイです
長い指が何度もアップになって嬉しい
松本「二郎さん、靴磨き大変ですね。でも気持ちがよくなるいい時間でした。楽しかったです。」
潤君の楽しそうな顔が見られて、私にもいい時間でした。楽しかったです
from : kimi
8/13(土)
≪関ジャニ∞≫
今日のアニキゲストは来週の24時間テレビの関ジャニ∞から5人
渋谷さん、安田さん、大倉さん、村上さん、横山さんでした。
嵐は見当が付いていたのでオープニングで引き延ばしてじらしていましたね。
潤君は、帽子をかぶっていたので大好きな髪型が見られませんでした
櫻井「7人のうち、誰が来るの?って言う事になって来る・・」
松本「って言うか、関ジャニのメンバーが来たとするじゃないですか!
オレら何を教わるんですかね?」
<大爆笑>
オープニングトークで、潤君が話してくれた横ちゃんのパンツの話し、コンビニで買ったパンツが
男物ではなく、真っピンクのパンツを買っていた。横ちゃんは男物が売ってなかったと言っていたが
売ってないはずがないと嵐の皆は言っていました
デビュー前のエピソードが色々聞けそうですね今夜は
私のお気に入りの大倉君もいるし・・・潤君と絡んで欲しかったですが、
でも、横山君は本当に面白いですね
にの君と村上君の話しも面白かったです、にの君は本当に誰とでも仲良くなるんですね。
大倉君と大野君のメールの話しも可笑しかったです。大野君、大倉君のメールを
返してあげて下さい 大倉君の関西弁がカッコ良かったな~
2人は仲良くなさそうな事を言っていましたが、櫻井君の話しによると、2人は肩を組んで
仲良しだったと暴露していました。
澁谷君がやっと潤君の話しをしてくれました
松本潤君に聞いておきたい事があると言う事で・・・
前から欲しかった靴をそんなに話した事もない年下の15才の潤君が、サッとくれたのは何故か?
潤君は覚えていないと言っていましたがきっと照れていたのだと思います。
いや、もしかしたら色々な人にプレゼントしていたからマジで忘れたのかな?
潤君はやっぱりジュニア時代から、同じジュニアからも一目置かれていたんですね
生意気だったんでしょうね。それもまたカワイイ
映画」1998年・新宿少年探偵団の撮影秘話が聞けました。
潤君15歳で、相葉君、横山君と電車で撮影所に通っていたんですね
電車を降りようとしたら、潤君は足がガクガクヨロヨロで動けなかったそうです
当時撮影所が神奈川県鎌倉市大船撮影所で2時間位かかり、潤君は昔もカッコ良く
足を組んで寝ていたので、急に立ったから痺れて全然力が入らず、
必死だったそうですね 想像すると可笑しいです。15才の子供が2時間同じ体制で
足を組んで寝て、降りれなくなって焦っているカワイイ姿が目に浮かびます。
きっと背伸びしてカッコつけて足を組んだりしてたんでしょうね。
<嵐VS関ジャニ、ジャ二ーズイントロドン!>
潤君は素晴らしかったですね。いっつもこのゲームはいい成績です。
でも関ジャニの方が強かったです。負けたけどちっとも悔しくありません
<箱の中身はなんじゃろな~対決!>
これ、全員のが見たかったですね。これだけで番組作っても楽しそう
でもあの箱の中身はグロテスクなものではなく、タワシとか、大福とか、羊羹、
パイナップルとか、こんにゃく、白滝・・・見た目のキレイなもので驚かす・・・とか。
潤君のが見たかったですね~。人間はダメ!面白くないです
でも楽しんごを当てた大野君はスゴイです 観察力と言うか、
やっぱり普通の人より研ぎ澄まされています
今夜は本当に楽しかったです。関ジャ二最高!
「ひみつの嵐ちゃん」・・・嵐×関ジャニ∞
http://blog.goo.ne.jp/kimi830/e/41ff882b5947000afe323032a2e31303
24時間に大野君と櫻井君が参加するそうですね・・・
潤君も1日位出て欲しかったけど・・・
次回の潤君・・・
伸びてましたね~!ananの表紙を飾ったあの麗しの前髪の君はもう・・・
跡形もないです ほんの一瞬の出来事でしたね
予告を見たら潤君の肩幅が見事なまでに、がっちりしていました
来週はお休みだから・・・8/27(土)です。
という事はこのVTRよりさらにさらに8/27現在は、ロン毛になっている・・・という事ですか。
国立ではかなりなロン毛の細マッチョずん様登場となりますね
潤君が浅草と国立が大好きだと言っていたそうですが、その国立で
どんな潤君に出会えるのでしょうか?来年は舞台も終ってまた、ananの
プリティー松本かな~?
from : kimi
8/6(土)
≪アニキゲスト:竹中直人≫
ちょっと前の収録でしょうか?
潤君の前髪がたっぷり下りて、カールしています。
ストライプが似合いますね~
潤君が珍しくオープニングトークをしていました。かんでいましたけど
にの君はアニキゲストが大勢だと言っていたので、今週あたり関ジャニが登場すると
思っていたのでしょうか?期待に反して、竹中さん1人で嵐はビックリしていました。
にの君と相葉君はドラマで共演しています。
竹中「松潤はちょっとね。」
松本「そうですね。」
竹中さんはのだめで小出さんとも共演していましたし、ドラマ出演は物凄い数です。
にの君は頭が上がらない竹中さんをなんて呼ぶか聞かれて
二宮「直人君です。」
竹中「呼んだ?」
松本「頭が上らない人に直人君て可笑しいでしょ(笑)」
相葉「僕はたけちゅう(竹中)って呼んでます。ね?たけちゅう。」
竹中「呼んだ?」
酔っぱらうと色んな人に電話をして覚えていないとか、潤君に似ていると言われます。
寂しがり屋なのでしょうね。
お土産は竹中さんが大好きなデザイナーさんの和風オシャレバッジ。原宿で購入。
竹中さんが2秒で泣けると言っていたラブストーリーのタイトルが中々難しいです。
「存在の耐えられない軽さ」・・・普通なら悪口の様な感じですが。
意味がよく分からないですけど、もしテレビでやっていたら録画しようと思いました。
竹中さんは47歳で免許を取ったんですね。私も遅く33歳で取りましたペーパー
あの鎌倉の海沿いに建つ人気レストランのスクランブルエッグ・・・美味しそうでしたが
カロリー高そうですバターや生クリームをふんだんに使えば何でも美味しいです
お馴染みの「バーチャルドライブシステム」で鎌倉を楽しめました。海沿いがとても懐かしかったです。
良く海へ行きました。ほとんどは千葉の海でしたが・・・あんなオシャレなお店なんて
何もありませんでしたが・・・当時は、それはそれで楽しかったと思います。
潤君が当てた線路が目の前のお店・・・他の番組でも紹介されていました。
電車好きにはたまらない場所です
未知との遭遇の相葉ちゃんが作っていたかき氷の「魔法の柑橘シロップ」
絶対作りたいと思います 夏みかんは今が旬でしょうし、
あっ!・・・かき氷の機械・・捨てたんでした
潤君の楽屋は、松本潤ではなく「J」と書かれてありましたが・・・
これは、仕込みかな?いましたよ~潤君最近の髪型でした
もうカッコイイったら お弁当を食べていましたね
相葉君が作った柑橘シロップのかき氷潤君も大絶賛でした
これからジムへ行くのかな~?コーゴニネ
そしていよいよ来週が本当に楽しみですね。
潤君の名前が書いてあったので貼りつけます。今いくよくるよさんが
「昔アラン・ドロン、今は嵐の松本潤」とテレビで言ってくれました。
女芸人さんでも潤君の魅力を分かってくれると嬉しいですね。
「雨上がり食楽部」(関西テレビ)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110805-00000005-natalieo-ent
from : kimi
嵐も潤友さん達も、お疲れさまでした。
7/30(土)
≪アニキゲスト:古田新太≫
そう言えば宿題くんで、ちょっと酔っ払っていましたよね~古田さん!(2008/11)
古田さんは潤君贔屓なのでちょっと楽しみ
古田さんと言ったら、仲村トオルさんと財前直美さんの「眠れぬ夜を抱いて」の怖いイメージが
強くて、この人は刑務所帰りの役者さんじゃないかと思った位です。
所がその後、「僕の魔法使い」で篠原さんと体が入れ替わる役で、
毎回の女装が気持ち悪かったのを覚えていますミニモアリ
潤君とは「隠し砦の三悪人」で共演しましたね。櫻井君とは「木更津キャッツアイ」で。
でも、普段からこんなに潤君と親しい関係とは知りませんでした。
アニキゲストが全然分かんないと言うメンバーに、
松本「だからもう、呼べばいいじゃない(笑)出てくれば分かるんだから。」
その通り!
下駄?に短パン、アロハに帽子にサングラスの古田さん登場に潤君大爆笑!
すぐ潤君が映し出されていました。
櫻井「松潤この間飲んでたんじゃないの?」
古田「先々週だよ。潤がしやがれ来て下さいよー。とかって言ってて・・うっと・・(笑)」
松本「そうかー!(笑)」
櫻井「その時にはもう決まってた?」
古田「話しは動いてた。」
松本「すごいだって面白そうじゃない?とんでもない事になりそうな気がしますよ。」
櫻井「何を教えてもらうかっていうのがさー」
古田「何どう言う事翔くん。色々教える事あるでしょ私。」
櫻井「新太さん、酒のイメージしかね~な~」
この前は、中村勘太郎さん、中村獅童さん、松本潤君、古田新太さんだったそうですね。
凄いメンバーですよね
お土産はアメリカンプロレスのマスクで皆でかぶっていましたが・・・微妙でしたね
顔に似合わず気さくな古田さんは、男女問わずモテるらしいです。
お酒は、仕事をしている時以外はいつも飲んでいると言う事です。
大野「今迄で舞台で、スゴイ失敗ある?」
古田「お漏らし・・とかね。」
相葉「どっちっすか?」
古田「Dのほうだね。」
松本「Dって・・デカイ方(大爆笑)デカイのDでしょ?」
<大爆笑>
★酔った松潤が熱すぎるらしい★
古田「ホント真面目な質問とかしてくるけど、そこはもういいんじゃね~のみたいな。」
松本「ハハハ・・・」
古田「あのスクリーンに当ててた照明ってどっから狙ってんですか?」
松本「ハハハ・・・」
古田「横・・・あっ前からか!・・・みたいな。」
松本「あるね~。」
嵐世代は熱いと古田さんは言っていました。
古田「こないだも小栗と森山未来と勝地涼と小出恵介と5人で飲んでたのね。」
櫻井「1人浮いてるじゃないですか。」
古田「いやいやいや・・・イケメングループ。」
みんな熱く芝居を語っていたそうです。
嵐に直伝!アニキの三か条!
「実はアキバ系俳優 古田新太が教える!最先端の
秋葉原の極意学びやがれ!」
秋葉原に行くには革ジャンに着替えました。
潤君の革ジャンはとっても短くて、でもカワイかったです。
何でも自然に似合っちゃうから
クイズで「秋葉原駅の6番ホームには(?)の自動販売機がある」
と言う問題で
松本「肉まん!」
後藤「大分近いよう!」
櫻井「ピザまん!」
後藤「そういう事じゃない。それやったら肉まん正解にしてるよ。」
櫻井君のボケっぷりは可笑しかったです。それにしてもパンの缶詰美味しそうでしたね。
これは食べた事が無いので、絶対に買いたいですがちょっと高すぎます。もっと安く出回ったら
食べようと思います。1缶150円位なら・・
バター、ブルーベリー、抹茶・・・380円
チョコレート、ミルククリーム、メイプル、粒粒イチゴ、はちみつレモン・・・370円
潤君はどの缶詰のパンを手にしたか分かりますか?8コしかありませんから、
はちみつレモン?
みんながパンを食べている中潤君は
松本「これは何?缶に入れる事によって長期保存が可能なの?」
誰も言わなかった事をちゃんと聞いてくれました。
賞味期限は約1年だそうで保存食にいいですね でもお高い
私は今日くるみを作りました。強力粉が30g足らず薄力粉を入れたらフワフワの
やわらかソフトなくるみが出来ました
ダイセイコ―
何故革ジャンを脱いではいけないのか?
古田「今から辛いのを食べてもらうからです。」
後藤「どんだけ暑くても古田さんのアキバの正装ですから革ジャン脱がない様に。」
松本「だって本人着てないっすよ!」
古田「ハハハ・・・(アロハ、短パン)」
松本「おかしいでしょ。」
激辛のウルトラホットを食べます。(唐辛子ソース、ハバネロ)
スター・ドネルサンド(ウルトラホット)を食べている潤君はワイルドでしたね。
古田さん完食しました。
櫻井「水も飲まないで食いましたね。新太さん!」
古田「水飲んじゃダメだよ。」
後藤「あれ?水飲んだの!?」
大野「水飲んだ。」
後藤「水ダメ!」
二宮「置いてあるじゃん!」
後藤「水はダメ!」
松本「何でじゃ、水置いてあんの!?」
後藤「あの猫が来るんで猫避けです。」
<大爆笑>
潤君が革ジャンを脱ごうとすると
後藤「ダメですよ!着といて下さい。」
と阻止されます。
松本「これ暑いし小っちぇんだもん。」
100倍激辛カレースゴイ色でしたね 潤君が汗びっしょりになりました。
新陳代謝が凄く良いんですよ 潤君やっと半袖になれましたね。
古田さんの舞台「奥様お尻をどうぞ」
タイトルで笑えますね~嵐に大ウケでした。
古田「僕が探偵で、女の子を助けに行くっていう冒険活劇です。」
松本「ほんとに?(笑)」
櫻井「で、タイトルは?」
古田「奥様お尻をどうぞ」
<大爆笑>
潤君の髪がまだ短くてとっても可愛くて大満足の1時間でした。
from : kimi
7/23(土)
≪アニキゲスト:徳光和夫&ミッツ・マングローブ≫
ミッツさんファンキ-ガールも顔負け・・1番デカイです
ミッツさんのお気に入りは櫻井君なんですね。
今日の嵐の衣装は夏らしい、ヤンキーなアロハっぽいシャツ。
潤君はピンクのアロハっぽいシャツに、麦わら帽子風なカワイイ帽子。
あと何回こんなカワイイ潤君を見られるのか・・・
そのうち、新宿新次に変身していきますよ!
櫻井君が、9月から年明けて1月迄空くと言うのが、今回の注意点だと言っていましたが、
その間に潤君が舞台をやると言う事は皆知っているでしょう。もう発表になったのに・・
お正月もクリスマスも返上と言う事で何度も頭を下げていました
ミッツさんを映した後潤君が映ると何て清々しいんでよう
左からのアングルで映し出された横顔が物凄~くカワイイです
松本「ミッツさんは男性が好きなんですか?」
ミッツ「そうです!」
松本「あそうですか?それはもう小っちゃい頃から?」
ミッツ「そうですね~。」
潤君そんなに興味ありますか?
実況中継の場面になって、今度は右方向のアングルからの横顔も又イイですね~
帽子の下の笑顔が何てカワイイんでしょう。前髪の効果は絶大です
正面は文句なしだし、もうどっから映しても360度カッコイイですね~結局
櫻井君の聖子ちゃんは最高でしたね。さすがです。潤君の明菜ちゃんも頑張りました。
あまり直視出来なかったんですが モノマネは本当に苦手なんです。私が見るのが・・・
大野君はとっさにフラれても、何をやっても起用にこなします。感心します
「ウルトラクイズ」は面白かったですね。大野君は潤君に狙われて結局水の中へ・・・
にの君の時も結局付き合わされて水の中へ・・・
最近は大野君に笑いの神様が降臨して来ます。いい味出してます
VS嵐もマンネリ気味なので、こんな感じのクイズもSPでやって欲しいです。
夏なので外で、出来れば海とか砂浜で、お水じゃなくてドロンコでやったら面白そう
そして潤君の大好きなBBQとか・・・嵐にしやがれも夏休みSPやらないかな~
ミッツさんが潤君だったら、又もっと面白かったんでしょうけど・・・
潤君はオカマさんにはあまりモテないですね・・・
芸能界には私達潤友さんの様にオンリーがいなくなってしまって淋しいです。
嵐は大阪入りしたかな?
潤君はジムで鍛えているから、腕を剥き出しにする衣装なんか着るのかな?
1曲目は何で、ラストは?アンコールは?髪型は?
ソロのダンスは?MCで、舞台の話しは出るのか?・・・色々知りたいけど・・・
潤友さんの報告を待ちましょう
カッコイイ、カワイイ、ステキな潤君によろしく
潤君に言いたいな~「舞台おめでとう!」って・・・
from : kimi
7/16(土)
≪アニキゲスト・GACKT≫
今日は大好きなGACKTで嬉しいです。
「君に逢いたくて」はとってもステキなバラードです。カラオケでは本人映像もあって
良く歌いました。潤君とクール、セクシー等同じ匂いがするGACKT!最高
潤君の髪型が又違います。最近番組によって違うので楽しみだったり、
元に戻るのが心配だったり・・・今日はにかけているので短く見えました。
上から下迄ブラックで・・カッコイイです
翔ちゃんの見事な勘と、相葉ちゃんの鋭いツッコミ!確かに丸かぶりかも?
昨日に引き続き、半袖の潤君の腕にドキッとします。ブーツインもカッコイイです
金髪のガクト登場!
櫻井「今日は何を教えて頂くんだって言う事になって行くんだけど・・」
ガクト「そうね~フラッと遊びに来た。やっぱほら、嵐ファミリーだからさ。」
二宮「ずっと言ってくれてますよね。」
昨日の「Mステ」でも話してくれた、嵐のコンサート裏話をしてくれました。
ガクト「絶対に気付かないなって思ってたの。こう、潤がパ~っと来て、
『潤・・』 結構ね、だから、もうキュンとした
」
<潤君大爆笑>
大野君、ニノミー、そして相葉君は踊りながら握手をしたが櫻井君はしなかったらしいです。
★お土産・・・爪磨きセット★
大野君にバリカンを当てた時ビックリしました 大野君は肝が据わってましたね
シュークリームの食べ方には笑いました。なんでもシュークリームはちぎって食べるそうで、
指についたクリームの舐め方がキュートで、可愛かったです。
また相葉ちゃんを映していた時、隣で潤君がワイルドにシュークリームを
食べているのが映りましたが、美味しそうに食べていましたね
話しに女性が絡んでくるのが大人な感じがしました。嵐は絶対あり得ませんから。
嵐に直伝!兄貴の三か条
GACKT流パーフェクトライフを学びやがれ!
①赤い彗星に乗りやがれ
ガクトさんの愛車から見ると随分な子供だましな貧弱な残念な「赤い彗星」が登場してきました。
「バーチャルドライブシステム」ですね
河本「女の子を必ず落とせるテクニックを伝授してくれますから。間違いございません。」
松本「このコース行くだけで絶対落ちるんですか?」
河本「落ちます!」
相葉「そんな道あるの!?」
櫻井「早く教えてよ!」
潤君もメンバーも興味津々でした
ガクトが女の子がパスタを食べているのを見るのが好きと言う話しや
イタリアンはテーブルが小さく最適だが中華は円卓で距離が遠くてダメと言う話しを、
笑いながら聞いてる潤君はとってもキュートです
そして大ちゃんとのやましすぎる絡み・・・面白かったです。
② GACKT道場しやがれ
潤君以外皆短めのズボンですね。
★懸垂クラップ★
懸垂して手を叩き元に戻る・・
相葉「離すって事ですか!?一瞬!」
ガクト「そ!」
松本「こう言う事?パンパン」
ガクト「そそそ・・・」
相葉「」
松本「バカ バカ バカ ふざけんなよ、ふざけんなよ。」
懸垂でクラップする技に潤君がチャレンジします。
結果はただ手を叩いて普通に着地をする潤君に苦笑いのガクト(笑)
松本「なるでしょ!?」
河本さんにもツッコマレて皆に大爆笑される潤君。
ガクト「何かね~叩いて持たなくていいや!」
松本「いいですか?」
ガクト「落ちていい!」
<潤君スタジオ大爆笑>
ガクトは潤君に優しいですね~
背筋を強くする運動・・・凄かったですね~ガクトの力!
にの君が挑戦しましたね。
床に近づくと
相葉「耐えろ!耐えろ!イケイケイケ!」
でも・・・戻れず・・・
松本「ひっくり返っちゃったね(笑)」
相葉「イイ線いったね。」
二宮「戻ってこれないよ。行ったら最後だよ!」
そして潤君が河本さんを引っ張っています。
河本「何してんねん!何で出来ないのに(にの君)出来ると思う?」
ガクトが床スレスレで河本さんのズボンを引っ張って持ち上げていました。
③マグマ鍋食べやがれ
嵐がせき込みむせるほど、唐辛子が入った鍋は、ガクトさんにしたら
喉を鍛えるとか・・
潤君は「怖いな~(笑)」と言っていました。
潤君凄い顔していましたね~
ピンクのがカワイイ
初めて「嵐ファミリーだからね~」と言っていたガクト!
2009/7/4『VS嵐』・・・GACKT 大爆笑!櫻井翔のカオナシネズミ男
潤君もガクトもカッコイイし、キュートだし、セクシーだし・・
潤君も、もう少し体を作って、体力勝負のドラマ、映画にも役立てて欲しい。
from : kimi
「嵐にしやがれ」の前に、草食系男子の児童相談所福祉士(松田翔太)と
泣く子も黙る、肉食系のやくざの親分(高橋克実)が、ある日同じ団地に居合わせて
中身が入れ替わってしまうと言うドラマ・・・
「ドン★キホーテ」を家族で爆笑しながら、時に涙しながら見ました。
夫は、毎週予約をして、既に楽しみにしています。松田君は本当に
良い演技をしていました わが家の毎週見続ける夏ドラマになるでしょう
7/9(土)
ダンディー俳優 鹿賀丈史が教えるミュージカルの極意学びやがれ!
潤君の髪型は、外れがないですね~
櫻井「夏バテ対策とかってあるんですか?」
松本「夏にさ、バテます?」
カッコイイですね~
アニキゲストが松田翔太君ではないかと予想をしていました。
だったら「花男」の話しも出来るのに・・・
お土産は、ガウンでした。似合いますね・・・ガウン 似合わないはずがない
ガウンの申し子の様です
あの大野君が入った酸素カプセル・・・潤君揺らしてましたけども
一度入ってみたいな~と思いました
ミュージカルは衣装でほとんど決まる!配役をくじ引きで決めました。
にの君の船頭といい、潤君の商人といい、櫻井君の王妃、大野君の王様・・
相葉君の海賊・・本当にあまりにも適材適所で・・・笑えました
相葉ちゃんの海賊も潤君似合いそうだけど
そう言えば、2009/10のTSUTAYAランキングで、
「日本版パイレーツ ジャック・スパロウ」は?…みたいなのをやっていました。
番組のコントでも、ジョニーデップのジャック・スパロウを超クリソツでやっていた
あの方が1位でした。2位はあの方で、3位が松本潤君でした
絶対ステキな和製ジャック・スパロウになるでしょう
2009/10 TSUTAYAランキング「日本版パイレーツ ジャック・スパロウ」
http://blog.goo.ne.jp/kimi830/e/1bc6ade861fdcfd17cfe3ea3952c0096
潤君の商人の超長いガウンもカッコ良かったです。白い帽子からはみ出した髪がカワイイです
「どうもいらっしゃいませ~」・・・はどこかのショップのイケメン店員みたいでした
櫻井君は普通に可愛かったですね
松本「櫻井さん、なで肩で良かったですね。」
皆に大野君より潤君の方が王様っぽいと言われて上機嫌の商人J 様。
松本「いらっしゃいま~せ~
」
ミュージカルトレーニングは・・・役立つのでしょうか?・・・
最後の晩餐の味噌バターラーメンは小腹が空いてきたこの時間になると
本当に美味しそうで、食べたくなりました
来週のアニキは「GACKT」さんです
潤君は髪を伸ばし始めて、GACKTさんは、バッサリですね
「Mステ」ではもう少し伸びているでしょうね。
どこまでイクのでしょうか?楽しみ~
from : kimi