<箱入り銀次郎(ストラップ)>
親指ほどの大きさなのにDVD-BOXと同じ大きさの箱に入っていました
出来ればアイスクリームのバイト中のマリン大雅ストラップが良かったな
もう泣けたんです。
ドラマではただの1度も泣けなかったのに・・・
この「スペシャルメイキング」を見て・・・熱くなりました
実を言うと、携帯から申し込んだはずのDVD-BOXでしたが、
私は謝ってどうやらサイトの申し込みを削除してしまったらしく、
登録状況を確認できないまま、別にいいかな・・・と思っていました。
昨日の発売日にもきっと来ないと、用意しておいたお金を何に使おうかな?
等と・・・バチ当たりな潤君ファンです 夕方届きましたが、
「ベストアーテイスト2010」もあり、見たのはさっきです。
サッサと見てブログを書こう・・・そう思って見始めました。
本編があんな感じだったので期待は全くしていませんでした。
今日は木曜日・・・ひみつの嵐ちゃんが面白そうです。
特典は殆ど見たものばかりでしたが・・・この「スペシャルメイキング」は
素晴らしかったです そんなに詩織やうみのシーンも気にならず(飛ばしました
)
安心して見られるので又ゆっくり後で見たいと思いますがまずは
私が感動したシーンをほんの少し・・・スペシャルメイキング
※個人的な事情で詩織とうみのシーンはあまりありません。
2010/6/6・・・クランクイン(東京・渋谷区)
キラキラの潤君の撮影風景が紹介されていきます。
焼き肉屋のシーン。警察官のシーン。
メイキングなのでとっても明るい雰囲気で見ていて私も楽しくなります
6/7・・・レッドカーペットのシーン(千葉・浦安)
あの素敵なタキシードのシーンです。撮影を終えた後の挨拶で
後ろにいるファンから潤君が後ろを見る度「キャーキャー」歓声が上って
潤君もそれが嬉しそうです。
6/19・・・スカイダイビングの事故(千葉・木更津市)
このシーンの潤君はとってもステキです
でも詩織と絡むので・・・
6/28・・・海岸で詩織が号泣しているシーン(千葉・館山市)
帽子でしたねこの時・・・
7/29・・・プールのシーン(神奈川・小田原市)
このシーンは楽しいです潤君が最高に楽しそうに撮影の後泳いでいました。
カメラマンに濡れた体でちょっかいを出したり・・・本当にカワイイ
8/16・・・大雅と真知子の旅番組(神奈川県・相模原市)
もうこのシーンも最高でした ロケの合間にお土産売り場を・・・
インタビューの受け答えが自然で本当にお宝映像になりました。
旅館での食事シーン(神奈川・厚木市)
浴衣の潤君がもう色っぽいです。放送の時以上にこのシーンはとってもいいです
このシーンは潤君のアドリブがあったんですね。「アドリブ中」って画面に出ます。
大雅になってのアドリブです。もう大雅なのか潤君なのか・・・
撮影が終了すると潤君はそのまま ビールを飲み始めました。
もう大人・・って言う感じが満々ですコップのビールを一気飲み
松本「クーーー!!・・・的なね(笑)」
豪勢なお料理が並んでいます。今夜の潤君の御飯です。
露天風呂のシーンもありますが・・・
8/28・・・・アイスクリーム屋さんのマリン大雅(東京・品川区)
マリンルックのカワイイ大雅でしたね。その格好でちょっと長めのインタビュー。
この日の気温が34.7℃。座って今迄を振り返ったり残りを楽しくやると言っています。
スタッフキャストが計画した潤君のサプライズバースデーの映像も
準備段階から流れました
幸せそうな潤君の笑顔に気持が心が温かくなります。
9/17・・・舞台ハムレット(東京・江東区)
潤君が客席の椅子に座って、市村さんと何か話しています。
次のシーンでは今度は楽しそうに北村さんとおしゃべりをしていました。
9/18・・・これでラスト!舞台シーンの撮影(茨城・結城市)
最終回放送まで後2日。エキストラ800人。
潤君が会場に向かってペコっと頭を下げるだけでもの凄い歓声が上がります。
兵隊のリハーサルで1番後ろでしたがやっぱりキレイなのでとても目立ちます
甲冑の衣装の潤君。カメラの前で敬礼をして笑ってくれました。
スタッフ「お似合いです。(男性)」
松本「ホントに?そうなの(笑)」
潤君が大勢の中の1人になって行進をしていますが・・・目立ちます。
どんな格好でも美しくって
潤君がスタッフと話し合い、共演者と意見をぶつけ合っているのを見ると
コンサートの構成をしているようです。
このような潤君の真摯な光景は密着しているスタッフの胸に響いたそうです
潤君が本番の衣装に着替えてスタッフと話しています。
この衣装が又カッコ良くて・・・
本番・・・潤君が左から走って来て階段を降りながらセリフを言うシーン
大雅「申し上げます。国王!すぐにこの場をお立ち退き下さい!・・・」
・・となって行きます。本当にカッコイイです
オールアップの共演者に潤君が1人1人に花束を手渡して行く場面にはちょっとウルツときます。
男性にはハグ付きです ちょっとお茶目なシーンが見られます。
スタッフ「大雅さん一言お願いします。」
と言われた潤君が階段を颯爽と駆け降りて来ると会場から
悲鳴のような歓声が上がりました。
そして最後は照明スタッフ?役のにの君とのシーン・・・
松本「あの!誰かに似てますよね?」
二宮「嵐に似てるってよく言われるよ。」
そしてクランクアップ!は潤君とにの君で・・・2人で抱き合ってますが・・・
共演者は誰もいません
そこに「Love Rainbow」が流れて来てちょっとウルっときました。
そして潤君のオールアップに竹内さんが走り寄ってハグをしました。うみちゃんも・・・
この曲がこんなに淋しくく聞えたのは初めてです。
改めて潤君お疲れ様でした
素敵なメイキングをありがとう
「夏虹」最終話
http://blog.goo.ne.jp/kimi830/e/b5fd5f1fa554dd7b2db06db27f8d79e9
<追伸>
そうそう潤君はこのドラマで金田一以来のジャニーズとの共演をしていました。
にの君ではありません。蒼空(そら)役の井上君(11才)です。ジャニーズJrでした。
from : kimi