goo blog サービス終了のお知らせ 

★みちくさ★

子育ても終わり平凡な日々が
   松本潤君により活気づく毎日に・・・

NHK連続テレビ小説『おひさま』スタート!第1週感想!

2011-04-10 10:10:32 | ★その他の番組★

NHK連続テレビ小説は2007年の「どんど晴れ」「ちりとてちん」を最後に見ていません。
あんなに話題だった「ゲゲゲの女房」も「てっぱん」も見逃しました。
NHKの連族テレビ小説は、もう今年10月からのヒロインが1月には発表になっていて

大河ドラマもテレビ小説も長い時間をかけて丁寧に作られていると言う感じがします。
民放のドラマの視聴率が低迷している中、何故NHKのドラマは高視聴率なのでしょうか?
今回の「おひさま」も真央ちゃんがヒロインと決まったのは随分前の様な気がします。

何で今更?・・・と感じたり。でも考えてみれば、朝の連続テレビ小説は新人だけを使う
と言う訳でもなく、次回作の「カーネ―ション」のヒロインの方は30才位です。
真央ちゃんの場合子役から見ているし『花より男子』の時期が長かったせいもあるでしょう。

でも毎朝元気いっぱいの真央ちゃんが見られると思って楽しみにしていました。
なのに今回、月、火と見逃してしまって土曜日の1週間分の再放送を昨日半日出勤で
早目に帰宅した夫と一緒に見ました。


【おひさま】

4/4(月)-4/9(土)

<須藤家>

陽子(16才からスタート)・・・井上真央
小学生時代の陽子・・・八木優季
語り&現在の陽子・・・若尾文子

父・・・寺脇康文
母・・・原田知世
兄・長男(大志)・・・田中圭
兄・次男(茂樹)・・・永山旬斗

夫(将来の)・・・高良健吾
小学校担任・・・伊藤歩

東京から車で来た主婦・・・斎藤由貴

若尾文子さんの陽子が、自分のお店にやってきた東京の主婦に
自分の生い立ちを話して行く回想シーンの様な形で物語が進んで行きます。

須藤家が病弱の母の為、東京から安曇野に引っ越してくる所から物語が始まります。

小学4年生5年生を演じる八木優希ちゃんがもうカワイイです。
タレ目なので悲しい表情がとってもリアルで、芦田愛菜ちゃん同様
演技派の子役さんです。2回目からティッシュを何枚使ったでしょうか

夫はと言うと・・・私に見られるのが照れ臭いのか、新聞を広げて顔を隠していました。
時代背景は、松本潤君が出演した「わが家の歴史」と同じような雰囲気ですが、
「わが家の歴史」は昭和20年ですから終戦後からの物語で、「おひさま」は昭和7年の

戦前から物語が始まります。運動会の徒競走のシーンなどでは「わが家の歴史」と同じような
雰囲気でした。登場人物がとっても魅力的です。父親役の寺脇さんは超渋くてカッコイイ!
先週までの子役の八木優季ちゃんには泣かされました。そして亡くなってしまった母親役の原田さん。

上品で優しい美しいお母さんでした。
陽子の担任の小学校教師。いつも優しく頬笑み決して生徒の心を傷つけない。
陽子や友人の憧れの先生です。こんな先生がいたら安心ですね。

そして「夏の恋は虹色に輝く」の永山さん。この俳優さんはどんどん魅力的になって行きます
「夏虹」ではさほど・・・ゴホゴホ 。NHKに永山さん良く出演しています。
朝、中々起きない茂樹を陽子は足蹴りで起こしていました。・・・つくしっぽいです
そして永山さんもカッコイイ長男大志役の田中さんはもっと素敵です優秀でスポーツ万能です。

茂樹とは対象的な兄弟です。親友との別れ、母の死と先週は少々目を腫らすシーンが多く
見てから仕事に行く人には大変だったと思います。6日目で真央ちゃんが登場していよいよ
ドラマの盛り上がりが期待されます。ちょっと無理があるかも?と思っていた16歳の真央ちゃんは

中々似合っていました。母に「陽子の陽は太陽の陽なのよ。」といつも言われていた陽子は、
いつも笑顔を絶やさない明るく前向きな今の日本にぴったりの女性です。
久しぶりに連続ドラマを見ようと思います。

本当は他の人の連続ドラマを見て感想を書きたいところですが・・・
中々1時間物の連ドラは見る気が起こらないし、映画も見る気がしません。

とっても内容の濃い丁寧な作りのホームページです。
たとえ第1週を見逃した人でも、動画と1週間のあらすじがしっかり書かれていて
見逃しても安心です。



「おひさま」
http://www9.nhk.or.jp/ohisama/


from : kimi


バレンタインデーに『50回目のファースト・キス』

2011-02-14 19:37:32 | ★その他の番組★

 


今日何気なく見ていた映画が、バレンタインデーにピッタリの
心温まる内容だったので、書きますが「松本潤君」は登場しませんので
よろしくお願いします。


【50回目のファーストキス】・・・2004/アメリカ






放送日・・・2011/2/14(月)
テレビ局・・・テレビ東京
放送時間・・・1時間39分
内容・・・感動のラブコメディー

ハワイの美しい景色が2人の難しい恋愛を、どうにもならない恋の行方を
もしかしたら・・・と思わせてくれて、最後まで一気に観てしまいました。


<キャスト>

ヘンリー・ロス(アダム・サンドラー)・・・ハワイの水族館で働くプレイボーイの獣医師
ルーシー-・ホイットモア(ドリュー・バリモア)・・・美術教師の美しい女性

一夜限りの恋を楽しむヘンリーは、ある日レストランでワッフルを高く積んでいる
美しい女性ルーシーにひと目惚れをしてしまいます。







いつものように声をかけ下心丸出しでしたが好感触を得て
明日の朝、又このレストランで会う約束をします。
その日別の所で2人は偶然に出会い、明日の朝が楽しみだと話して別れました。

次の日の朝、レストランではルーシーが本を読んでいました。
ルンルンでヘンリーは声をかけます。

ヘンリー「おはよう
ルーシー「どうも・・・」
ヘンリー「今朝は君の事を思いながらセイウチをナデナデしちゃったから・・・」
ルーシー「あなた変態?さっさと向こうへ行って頂戴!」

ルーシーは昨日の事をすっかり忘れていました。ヘンリーのジョークも
ここで楽しく語らった事も・・・
そして店のスタッフがヘンリーに残酷な話しをしました。

1年前の父親の誕生日、パイナップルの収穫をしに行き 父親が運転する車が
事故を起こして父親は骨折、ルーシーは強く頭を打ち、事故以前の記憶はあるが、
最近の記憶・・・1日前の記憶が無くなると言う記憶障害にかかってしまったと言うもの。

だからルーシーには毎日が父親のバースデーで、毎日パイナップルを収穫しに行き
父親に「おめでとう」を言い続けているのです。毎日父親の誕生日の事故にあった日に
戻っているのです。あの日は日曜・・・

日曜日の朝は必ずここのレストランで食事をしていたのでずっと通っています。
父親は事故の日の新聞を大量に保管していて毎日が10月13日だと思わせていました。
娘が病気だと気付かない様に・・・ルーシーは事故以来毎日同じ事を繰り返していました。






<ルーシーの家>

ガレージに絵を描くルーシー。後でパイナップルを取りに行きましょうと
父親に話します・・・もう何回も繰り返される同じ言葉。
リビングでは1年前の10月13日のラグビーの試合を弟ダグと3人で観戦します。

結果を知っているダグが予想だと言って結果を教えてしまいますがルーシーは
予想が当たったと思います。そして後で父親にタグは叱られます。
「誕生日おめでとう」といつもの言葉を言って部屋に行きました。

ルーシーが寝た後が戦争です。プレゼントの箱を元の形にしたり、新聞から
部屋の模様などあの日に戻し、タグと父親はガレージの絵を白いペンキで消し、
10月13日の朝に復元して行きます。




<レストラン>

レストランでヘンリーは字が読めないと言ってルーシーの同情をひきますが
ルーシーはお見通し。でもそこまでして自分を思ってくれるのに
帰り際電話番号を聞いてくれない事に怒ってしまいます。

<ルーシーの家>

ヘンリーがルーシーの家にi行き父親に会いますが交際を固く断られてしまいます。
父親「あの子には普通の恋愛は無理だ。翌朝には相手の顔も覚えていない。
それを利用しようとする男はこの俺が許さない!」

ヘンリー「一晩遊びたい訳じゃないんです。」
タグ「アネキにとっちゃどうだって一晩なんだよ!」
娘には未来は無い、近づかないでくれと言われます。





<道路で>

ヘンリーは諦めません。ある日友人に頼み、ルーシーが車で通る場所で
ボコボコにされて助けを求める小芝居をします。
ヘンリー「強盗だ!助けてくれ!」」

ルーシーが友人をボコボコにします。
ルーシー「この悪党!コイツめ!」
ヘンリーは必死にルーシーを止め、友人は大慌てで逃げて行きました

そして初めましてのご挨拶。次の日はロープで縛られて猿ぐつわをして
助けを求める演技です。ルーシーの車とは違う車が近づいて来ました。
父親「おい!そのくだらない人質ごっこが終わってからでかまわんから後でうちへ来てくれ。」

ヘンリー「デョーガイ・・(了解)」

<ルーシーの家>

ルーシーがガレージの壁に絵を楽しそうに鼻歌を歌いながら描いています。
ルーシーはヘンリーと会った時だけビーチボーイズの両親が好きだった歌を
歌っていると言う事を聞きます。

<レストラン>

いつものようにヘンリーを知らないルーシーが本を読んでいます。
ヘンリーがいつものように話しかけていると、外ではルーシーの事情をしらない警官が
車検切れの為切符を切っているのを見てまくしたてているルーシーを

みんなで大慌てで止めに行きます。新聞を見てビックリしてパニックを起こすルーシー。
この時初めて真実を目にします。
全てを知ったルーシーは父親から説明を受けます。

叫び狂いながらも主治医に説明を受けに行きます・・・がこれももう何度も繰り返された事。
ヘンリーが付き添います。ウソをつかれていたショック。

<病院>

同じような病気の“トム”に会います。
彼は10秒しか記憶が持ちません。
トム「や~俺トムだ。俺事故にあったの?おっかないな。」

医師「心配ない。あと3秒程で忘れるよ。」
トム「や~俺トム!」





<ルーシーの家>

ルーシー「私先に寝るわね。今日はありがとう。明日も最初からやり直しじゃ大変でしょ?
百合の花を話題に使って。1番好きなお花だから。」
ヘンリー「百合の花?・・・ヒントありがとう(笑顔)」

ある日・・・

ヘンリーはルーシーに宅配便を届けます。勿論配達員として・・・
百合の花とルーシーの為のビデオでした。

ビデオを見るルーシー。
画面は「おはようルーシー。心配せずに見て。君が知らない出来事を。」と書かれ
1年間の出来事を面白く映像化されてあり、事故にあって記憶障害になった所も描かれていました。

泣きながらビデオを見ているとヘンリーが出て来てオカマの友人に頼んでルーシー役をしてもらい
2人の慣れ染めを描きました。そのビデオを見ているのは父親、タグ、そしてルーシーにはただの
配達員のヘンリー。

ルーシーはそのビデオの人物がヘンリーと分かって嗚咽します。

<夕暮れ>





ルーシー「あなたもよくそのたまご頭で私に毎日恋させたわね。」
ヘンリー「簡単。セクシーなジーンズはいてちょっと腰振って歩きゃ君はもうメロメロさ。」
2人は小気味いいジョークで楽しそうに時を過ごして行きました。

ヘンリー「君を凄く愛してるよ。これ以上人を愛せないって位。」
初めて2人はキスをしました。
ヘンリー「今のご気分は?」

ルーシー「ファーストキスって最高にステキ

そして・・・次の日、違うシチュエーションで・・・
初めて恋をするように・・・

ルーシー「ファーストキスって最高にステキ

その次の日も新たな恋が芽生えて・・・

ルーシー「ファーストキスって最高にステキだわ
ヘンリー「それはもう聞いた

水族館での23回目のルーシーのファーストキスの時ついにヘンリーは我慢しきれず・・・
そして2人は結ばれました。

次の朝が大変でした。目が覚めたルーシーの隣には見ず知らずの裸の男が・・・

ルーシー「ギャーーー!!!」

色んな物をヘンリーに投げて大暴れです。
ヘンリー「聞いてルーシー!落ち着いて!俺達は恋人同士で、ヤメロ!ルーシー!
ウソならこんな事知ってると思う?君は美術の教師で・・・百合が好きで・・」

そしてルーシーに棒で叩かれてノックダウンのヘンリー。
ルーシーはようやくビデオを見て落ち着きました。でもルーシーは
3人の話しているのを聞いて、自分が迷惑をかけていると感じ

ヘンリーと別れる決心をします。

そして日記を書き始めたルーシー。
ルーシー「あなたには夢だって計画だってあった。でも私と会ってからは、
毎日ただただ私を口説いて恋をさせるだけでいっぱい。

ヘンリーあなたにパパやダグみたいな人生を送ってもらいたくないのよ。
私と一緒にいたってなんの未来もないからよ。」

ルーシーとヘンリーは書いた日記からヘンリーの部分を消します。
別れ際
ルーシー「最後のファーストキスをしてもいいかしら?」
雨の中、泣きながらのキス・・・

水族館を辞めてヨットで出航するヘンリー。
でもその途中引き返しルーシーが絵を教えている病院に走ります。
きっとルーシ―は自分の事を覚えている!そう信じて・・・

ヘンリー「ルーシー!聞きたい事があるんだ・・俺が誰か分かるかい?ルーシー・・」

ルーシー「・・・いいえ」

ヘンリー「マジで?これって最悪・・・」
ルーシー「お名前は?」
ヘンリー「ヘンリー」
ルーシー「ヘンリー・・・見せたいものがあるの。一緒に来てくれる?」

患者a「な、あの男誰だか知ってるか?」
患者b「いや、自分が誰かも知らない。」
患者a「やだな~君はピカソだよ!」
患者b「本当?」
患者a「ウソ!ピカソは俺。」

アトリエに案内されるヘンリー・・・
そこには自分の肖像画が何枚も何枚も置かれていました。





ヘンリー「ワオ・・・」

ルーシー「あなたが誰なのか知らないけど、私毎晩のようにあなたの夢を見るのよ。
・・・どうして?」

ヘンリー「君がいない人生じゃ俺は幸せになれっこない
君は俺の理想の女性だ。そして君も同じように感じてると思う。」
ルーシー「(泣)ヘンリーどうぞよろしくね
ヘンリー「ルーシー・・・俺の方こそよろしく。」

そしてファーストキス・・・

<ベッドで>

ルーシーが1人で目覚めます。

~おはようルーシー~のビデオがありました。
セットします。ヘンリーとキスをしている映像。
海の上の結婚式の映像です。

ここはヨットの船室です。上では賑やかな子供の声がします。
録音された様なヘンリーの声。

「外は寒いから、出て来る時はジャケットを着ておいで。
一緒に朝飯を食おう。愛してるよ

恐る恐るデッキに出るルーシー。キレイな海の上。
氷河のようなのが見えます。冬です。

ヘンリー「や~や~今お目覚めかい?ロス夫人!俺達の娘だ(笑)
ママにおはようは。」
娘「おはようママ。」
3歳位のカワイイ女の子がルーシーに抱かれます。

ヘンリー「おはようチュッ!」
ルーシー「なんかうそみたい・・・」

ルーシーの家族も一緒です。






★END★


実話に基づいたと言う説もあって、こんなに愛されたら
女性も幸せですね。もうきわどい単語も沢山あって・・・楽しかったです。
ヘンリーの愛はとにかく一途で、一生懸命でこれだけ愛されたらいう事無いですね

ハワイの美しい景色も楽しめて感動しました。
私が記憶喪失になったら・・・と言うよりもボケたら・・・の方が恐いです
潤君は1983/8/30・・・OK

from : kimi


『・・3HSP草だけで過ごす4日間』・・・まさかのドームコン裏側(SMAP)

2010-10-05 23:19:40 | ★その他の番組★

『草剛のためになる?バラエティー3時間SP 衝撃!
草だけで過ごす4日間・・・雑草のように強く生きよう』


途中からですが、ちょっと感動しました。
嵐にもこんな番組を作って欲しいとマジで思いました。
草君が緑色の洋服を着て4日間草だけ生活をしました。
草のお風呂に入っている所から見ました。
明日は東京ドームコンサートなので続けられるか?…と言う話をしていて

このコンサートは最近のですね1000万人突破直後と言っていたので・・・
東京ドームの一角に草君が食べる料理を作ってくれるシェフ達もいます。
緑の庭が造られてそこで待機。何故かアルパカがいます。
そこへ木村君が通りかかります。。

木村「えっ!?」
アルパカ「プ~~!」
木村「え~~っ!?警備?」
スタッフ「違います
木村「東京ドームの警備さんじゃないの」
アルパカの後ろに座っている本物の警備さんに・・・
スタッフ「警備さんあっち・・アルパカあんまり好きじゃないですか?」

木村「えっ?好きとか嫌いじゃないアルパカは。いるだけで珍しいでしょ?」
スタッフ「触れて・・・」
木村「う~ん、触りたいんだけど、アルパカアレルギー・・あるかも知んない。」

東京ドームにカメラが入ってSMAPが来るのを映し出しています。
草君、香取君とやって来ました。

<SMAPコンサート リハーサル映像>

~本番4時間前~
スゴイです!J事務所が許可したとは・・・テレビでも言っています。
貴重な映像です!東京ドームのステージで・・・
「おらは死んじまっただ・・・」と草君が歌っています。

ライオンハート》

~舞台裏~
シェフ達が草君の為に草で色々な料理を作っています。
周富徳さんもいます。前回草君に「まずい」と言われたらしいです。
今回は自信があるらしく作ってさっさと帰ってしまいました。

草君がピアノを弾いています。

~本番1時間前~
香取君が緑の庭にきました。
香取「3時間の番組って凄い事だよ。しかもこの時期だと特番と言うかさ、
番組対抗と言うか色んな番組が来てとかって事じゃないの?」
草「イヤ違う、僕1人で3時間、言ったのよだから・・」
香取「何て?」
草「もたねぇ~って。」

木村君も来ました。
草「あっ!木村君!」
木村「何やってんの?」
草「草・・・だけ食ってんだけど・・年末木村君トマトで生活したじゃん。」
木村「環境特番じゃねぇ~の?」
草「もしも人類草だけになったら人間はどうするのかって言う
大きなテーマを背負いながら・・」
木村「それでこの服(緑の上下)着てたの?

草「そ、そうなんだよね(笑)」
木村「服のセンス変わったのかなって思った。」
草「ないでしょこれ・・・」
慎吾君がお料理に興味津々。エビ入り料理を見つけた木村君。

木村「エビいんじゃん!」
この料理は周富徳さんが作ったと聞いて・・・
木村「お前ふざけんな オレのトマトの時ニセシェフだぞ。何草でエビがあったり
米入るしさぁ~パティシエだ?」
草「なんかオレスゴイ緩くしてるみたいなさ・・」
木村「すっげぇ~いいじゃん!」
草「ここまで大変だったのよ」
木村「何これ、ずるいよ。草生活全然続けろよ。」
草「ぶっちゃけこれだったら続けられるよね?」

木村「こんな贅沢な草生活ねぇ~よ!」
そして皆で試食。結構美味しい草料理・・・ただ周富徳さんの草焼きそばを
食べた木村君は・・・

木村「俺ライブの前だからもういいや。」
草「美味いよこれ周さんにしたら・・」
木村「味覚がおかしくなってる。」
香取「周さんがまずい人みたいな言い方すんなよ。周さんにしたらうまいって。」
木村「あんまうまくなかった。」

<大爆笑>

草ラーメンは香取君と木村君に大好評。

香取「これうまいからこれだけでもコンサート出来るから俺が草生活やるよ!
草「何で最後に?」
木村「俺やるよ じゃぁ~俺がやるって

まさか?

香取「俺がやる!
木村「こんな豪華な・・やっていいんでしょ?」
香取「俺やる!
木村「俺がやる!
草「いや俺がやります!

木村・香取「どうぞどうぞ

みたいな事を2、3回やっていました。

~東京ドームライブ本番開始5分前~

アナウンス「間もなく開演致します。」
メンバーを送り出すアルパカの・・・“モモ”ちゃん

香取、稲垣、草、

稲垣「カワイイ・・モモちゃん
草「留守番してるの・・」
稲垣「友達?」
草「友達!行って来ます

★SMAP東京ドームライブ★

爆竹の音にビックリするモモちゃん!
草君が頭からペットボトルの水を浴びました。
ステージをビシャビシャにしてメンバー全員から怒られます。
1000万人突破直後でやってしまったと・・・木村君が一生懸命拭いています。

草パワーで調子良さそうです。

FIVE RESPECT》

中居君のラップも迫力ありました。これは1曲全て放送しました。
香取君もビックリしたと言う草薙君の連続バク転は見事でした。

3時間43分全44曲 完全熱唱でライブ終了!

木村君が上半身裸でスタッフ達とタッチしています。
5人とも超ハイテンションです
今度は香取君が上半身裸で登場!少しタオルはかかっていますが殆ど・・・

とにかく草パワーは最高だったと言う3時間でした。
いいなぁ~嵐でこんな3時間番組作ってくれないでしょうか?
ゲストが全く出てこないと言う・・・


 From : K


≪ザ!!トラベラーズ≫・・・『HOME TOWN』

2009-09-28 21:54:16 | ★その他の番組★

久々に「はんにゃ」を書きたいと思います。

金田君の“ジョセフィーヌ”は勿論、“小佐谷”は最高です!
前回始めて声を聞きました。声と言うより雄叫びでしょうか?
写真集は出すわ、テレビでは毎日の様に見ます!
ちょっと前のオードリー状態ですね。
はんにゃは般若!天狗にはなりません。

今回グループを組んで発売で歌番組も出演して凄いです。
まさかの嵐と歌番組で共演・・・みたいな???

芸人さん達の歌は意外にいい曲があり「明日があるさ」は
子供の謝恩会とかでも歌いましたし。

でも「明日があるさ」以来の名曲と言う感じです!
とっても心に響く明るく元気になるメロデイーと勇気づけられる
歌詞です。

先日の『Mステーション』に「ザ!!トラベラーズ」が出演していましたね。
この「HOME TOWN」は地元応援バラエティー『この辺!!トラベラー』から
誕生し各番組の主題歌が地域別で6種類あります。

北海道編、宮城編、東京編、名古屋編、大阪編、福岡編

・・・なんか嵐の5大ドームみたいす (~_~;)
応援ソングと言うのがいいです!メンバーは総勢21人!

はんにゃ、雨上がり、オリラジ、タカトシ、ブラマヨ、チュート、NON STYLE
トータルテンボス、ケンコバ、次課長、博多華丸・大吉、エド・はるみ。

その土地土地でメンバーが入れ替わる様ですね。

『Mステ』では、はんにゃ、チュート、NON STYLE、オリラジで
“名古屋編”を歌っていました。
みんなとても上手で、金田君の嬉しそうな元気のある歌い方は
とってもカッコ良かったです


HOME TOWN


*   *   *   *   *   *   *   *   *   *


10月の笑える!泣ける!テレビ映画『ザ・マジックアワー』『きみに読む物語』『明日の記憶』

2009-09-27 14:23:33 | ★その他の番組★

秋なので家で大爆笑、大号泣が出来る映画を探していました。
最近は上映して1年位の大ヒット映画もテレビで放送されます

先週は「おくりびと」が放送され、まだ見ていませんが楽しみです

10/1(木)有吉の「おこりびと」と言う深夜番組も予約しました


■ザ・マジックアワー■・・・2008年

何と!去年観る事が出来なかった、松本潤君出演の
「わが家の歴史」の三谷幸喜監督の
『ザ・マジックアワー』が放送されますこんなに早く・・・嬉しいです

《10月3日(土)》
 フジテレビ系  21:00-23:55

<ストーリー>

喜劇。ギャングのボス天塩(てしお)の愛人マリに手を出した
ナイトクラブ支配人の備後(びんご)は、天塩から幻の殺し屋
デラ富樫(とがし)を連れてくれば命を助けると言われ
売れない俳優の村田を、映画の撮影だと騙し デラ富樫を
演じさせるが・・・

<キャスト>

・佐藤浩市・・・(騙される男・村田)
・妻夫木聡・・・(騙す男・備後)
・深津絵里・・・(惑わす女・マリ)
・西田敏行・・・(牛耳る男・天塩)

・中井貴一
・天海祐希 他

面白そうです。

↓↓↓


ザ・マジックアワー


■きみに読む物語■・・・2004年・アメリカ

これも見られるなんて嬉しいです。
本当に泣けます。ストーリーが想像出来てしまっても泣けます。
独身の方が見れば恋愛の素晴らしさに感動の涙を流し
倦怠期の方が見れば・・・再び「愛」が甦る事でしょう・・・多分・・

《3月5日(月)》
 BSフジ  22:00-24:30

<ストーリー>

『目を閉じれば17歳の君がいる・・・』

療養所に暮らす想い出を無くした老女の元に1人の老人が通いつめる。
そしてある愛の物語を読み聞かせる。彼女が失ってしまった若い時の
激しい恋物語を切々と聞かせている。想い出を無くした切なさ・・・
人はここまで人を愛せるのか・・・そしてその愛の力は奇跡を起こす!

思いっきり泣きましょう

↓↓↓

きみに読む物語


■明日の記憶■・・・2006年

嵐は出ていません (~_~;)
1度見ていますがもう1度見ようと思います。

《10月25日(日)》
 テレビ朝日  9:00-10:54

<ストーリー>

広告代理店に勤める佐伯雅行は50歳を前にアルツハイマーとなる。
妻の枝実子はそんな夫を必死に支えるが・・・。喪失を乗り越えて行く
夫婦の情愛を時にユーモアを交えてしみじみと描いた佳作。

<キャスト>

・渡辺謙
・樋口可南子
・坂口憲二
・吹石一恵
・水川あさみ

身につまされる内容です

*   *   *   *   *   *   *   *   *   *


韓国版『花より男子~Boys Over Flowers~』 最終話・・・感動のシーン!

2009-09-08 12:17:49 | ★その他の番組★

韓国版の「花より男子」もTBS系の放送は9月4日(金)で
最終回でしたね。

実はなんだかんだ言っていながらも・・・チラチラ見ていたんです。
でもやっぱり、松本潤君と井上真央ちゃんの道明寺とつくしが頭の中で
ベースになっているので、どうも受け入れられなかったんです。
名前だけでも変えてあればもう少しのめり込めたかな?

しかし最終回で不覚にも(?)涙が噴き出したシーンがあって・・・
あのシーンは韓国版のオリジナルでしょうか?
あんなに拒否反応していた脳が一瞬でドラマに引きづり込まれて
しまったのです。

日本版との描き方が360度違っていて・・・元に戻ってしまいますね
180度違っていて圧巻で切なくて・・・日本版でもとっても大好きだった、
そうです。道明寺の記憶が戻るシーンです。
本当に涙がチョチョぎれました

あの猛吹雪の山小屋ではないんです!反対です。プールです!!
最終回とその前の回から少し・・・


             

『韓国版・花より男子~Boys Over Flowers~』

後半はエピソードが日本版と違う所が目立って来ます。
まず道明寺が記憶を失う原因は、日本版だとつくしの弟を
助けようとして自分が崖から落ちて・・・でしたね。
でも韓国版になると、類を助けようとして車に跳ねられて
意識が無くなって・・・と言う風に変わっていました。

こちらの方が現実的かな?
そして入院してつくしの事を忘れて海と知り合い・・・
大筋は同じなんですが、つくしと類達がお見舞いの時の
例の司語録が笑えました。

道明寺と類が手を握り合っています。
類「ありがとな・・・」
司「何が?」
類「死なずに・・・」
司「フッ、この俺様がそうスヤスヤと死んでたまるかってんだよ!」
美作「やっぱ司だな、ヤスヤスとだろ?(笑)」

・・・中々面白いです。

つくし「(笑)良かった道明寺。」
司「このダサイ女誰だ!?」
・・・始まるんですね~これから韓国のつくしの辛い毎日が・・・

そして海なんですよ!意地悪っぽさが足りませんね!
あの戸田ちゃんの何とも言えない陰湿さがちょっと感じられなくて・・・
私が少し見たかったのは、日本版の「花男」の大好きな場面
ベスト5に入るあの道明寺が死ぬほどカッコイイ
『海が作った偽の初恋のクッキーを思いっきり叩きつけるシーン』
なんです!あの一口クッキーを口に含み、これはあの味ではない
と気づき思いっきり叩きつける時のあの表情の変化!

気づいてくれたのね良かった・・(T_T)/ と、とっても感動しましたね

物言わぬ顔の表情と動きだけの演技・・・天下一品です

なんて松本潤て言う役者はこう言う微妙な演技が上手いのだろうと・・
あの最初の黒いタンクトップで顔を震わせながら髪をかき上げ
イラ立ちを表していたのを見た時と同じ感動同じ衝撃でした。

・・・又日本版の感想になってるし・・・
だから韓国版の感想が書けなかったんです
最終話なのでちゃんと書こうと思っているんですが・・・
楽しみ楽しみって言ってたのに、3話で挫折しましたからね・・・

それでそのクッキーの件なんですが・・・
韓国版になるとクッキーではなくお弁当なんですよ!
を投げるのかしら?まさかね・・散らかるし!
と思って見ていました。


≪最終回≫

<病室>

早朝ヤスヤスと眠っている道明寺の病室にを届けるつくし。
松葉杖の海が道明寺の病室にやってきます。司はに気づき
食べました。以前つくしとピクニックで食べた味は覚えているようです。
海は司に聞かれて自分が作ったと言います。

ここがおかしい・・・だって入院中ですよ海も・・・作れる?

そして色々あって退院してからも道明寺の記憶は戻らず
辛い悲しい日々を送るつくしです。

<道明寺の家>

海の手料理のを食べる道明寺。
「コレじゃない。前と味が違う。」と言って
箸をテーブルに放ります。

ん~~これがあの潤君のクッキーを投げつけるシーンに
代わる所ですね!インパクトに欠けます。

<海の演奏会>

突然海がハープを弾いている場面になります。演奏会でしょうか?
だいぶされているようです。キレイなドレスでいつになくオシャレな
つくしです。でも表情は悲しげです。F4もいます。

なんと海と道明寺は2人でアメリカへ留学するとみんなの前で発表。
失意のつくし。

<プールサイド>

1人で道明寺から貰った・・・じっくり見ていなかったのでネックレスか
何か分かりませんがそのネックレスを見ていると道明寺が来ます。
道明寺はつくしを見ると背中を向け去ろうとしますがつくしが
呼びとめました。

つくし「道明寺、この文字に覚えない?」
ネックレスの様なものを差し出すつくし。受け取る司。
道明寺「J・J・・・こんなの知るか!」
つくし「それ返す!持ってって・・・」
道明寺「何で俺に渡すんだ?捨てんなら自分で捨てりゃあいいだろ!」
とつくしに渡します。
つくし「そ・・・」
と言ってプールに投げました。ビックリする道明寺。

つくし「あと一つだけ聞かせて!」
道明寺「何だよ?」
つくし「あんた水泳出来る?」
道明寺「水泳?そんなもんしねぇ!」
つくし「しないの?出来ないの?」
道明寺「昔やな思い出があるんだ。泳げないし習ってもない。」
つくし「ううん、あんた泳げるよ!」
道明寺「何だ、お前が俺の何を知ってんだ!」

淋しげなもの悲しいメロデイーが流れています。

つくし「普段は怖いもの知らずのくせに虫を見るとブルブル振るえて
彼女に手出しされる位なら、自分のあばら骨が全部折れた方が
いいと思うバカよ!プライドとプライバシーも区別できないくせに・・」

つくしと知り合ってから知った道明寺の事をを話し始めます。
ここはプールサイドです。
カワイイミニのドレスにかかとが高いヒール

つくし「子供なんか大っ嫌いなのに・・・自分の息子と一緒に星を
見て回って優しいパパになりたがってる様な、寂しがり屋で優しい人・・」
道明寺「何者だ?」
つくし「それがあんたなのよ!道明寺・・・」
道明寺「お前は何者かって聞いてんだよ!」
つくし「あんたが呼んで!私の名前・・・」

道明寺を見つめながら一歩一歩後ずさりをするつくし。
上着を脱ぎ捨てます。見つめる道明寺。
プールサイドすれすれまで来ました。ハイヒールを履いたまま・・・・
両足をそろえて・・・目をつむり・・・
背中から静かにまっすぐプールへ倒れていきました・・・

バッシャーン!!と言う音と共につくしの体は静かに
プールの底へ沈んで行きました。

つくしは1話でも話しましたが水泳の選手です。
でも泳ごうとはしません。

水の中をゆっくりゆっくり落ちて行きました。

そしてさっき投げ捨てたネックレスを見つけ握りしめて
動こうとしません。

音を聞いてみんなも駆けつけて来ました。
3話
のシーンがダブります。

そして道明寺は以前溺れかけていた所をつくしに助けられたことを
やっと思い出しました。

道明寺「牧野・・牧野!牧野ー!!

そしてプールに飛び込みプールに沈んでいるつくしを
抱きかかえ助け出します。

道明寺「おい!牧野しっかりしろよ!!」

そして「牧野!」と叫びながら人工呼吸をして・・・
つくしは息を吹き返します。

つくし「ゴホ・・ゴホ・・・思い出した?」
道明寺「今度ビビらせたらぶっ殺すぞ!」
つくし「思い出したね・・(笑)」
道明寺「ごめん・・悪かった。」
つくし「もう一度呼びかけて・・・牧野って・・」
そして強く抱きしめて
道明寺「牧野・・」

それからダンスパーティー・・・これは日本版の方が断然ゴージャス
道明寺の4年間の海外。つくしは医学部へ。道明寺が帰国して
プロポーズ・・・等でした。

最後のプールのシーンは泣けました。
韓国版の良かった所は、本当にその場面場面で流される
曲の素敵な事です。ストーリーにとても合っていて
プールサイドのシーンもこの曲でかなり盛り上がって見られました。
いい所に流れてくるんです。



でもやっぱり松潤の道明寺は史上最強です!!


             


『まんてん』

2009-08-24 20:15:36 | ★その他の番組★
テレビ番組表を書いていたら、9月14日のゲストは「谷村美月(19)」
さんでした。谷村さんと言うとちょっと前だと『14才の母』や
『わたしたちの教科書』があります。これにはあの“水嶋ヒロ”さんも
出演していまいた。中学生の自殺究明やイジメを描いていたので
見るのが苦しくて途中で投げ出してしまいました。
この頃はまだドラマと言うドラマは片っ端から見ていました。
今は全く少なくなりましたが・・・

又NHKの2002年の朝ドラ『まんてん』に出演していました。
朝ドラも2回前までは全て見ていました。主演は気象予報士を
目指す女性役で宮地真緒さん。このドラマには初々しい氷川きよしさん

が“満天”のお兄さん役で出演していました。懐かしいチューヤンも
鈴木沙里菜さんも・・・

満天はあの7月22日「皆既日食」で大フィーバーした屋久島に住んでいて
バスガイドから気象予報士を目指すようになります。
このドラマの凄い所は、先日の7月22日には思い出せませんでしたが

最終回には2002年の屋久島から映像が、未来の2009年7月22日になり
地上から屋久島の島民が皆既日食を観察していたのです。
当時私はこんなにハッキリ日付を言って、皆既日食が
ずれたらどうするんだろう?とバカな心配をしたものでした。

その満天のお母さんの再婚相手の連れ子だったんです。
谷村美月ちゃん。これがデビュー作だったのかな?

大きくなりましたね~。今や押しも押されぬ女優さんです。
押しも押されぬ・・・意味があまり良く分かりませんが・・。
・・・押したくても押せない?不動?
越すに越せない・・・越したくても越せない?

オグさん喜びそうですね・・・今日はお気の毒だけど・・・


7/22皆既日食


*   *   *   *   *   *   *   *   *   *

韓国版『花より男子~Boys Over Flowers~』 3話

2009-08-06 12:07:17 | ★その他の番組★

1話、2話を観た時点での感想は・・・
韓国版の「花男」から観れば良かった・・・でしょうか!?
 (ーー゛) ナカッタケド…
どうしても比べてしまうんですよね・・・

あの道明寺の微妙な“ことわざの間違い”とか・・・
どうやって描いているんだろう?とか・・・
意味の違いを間違える面白さもありますが、ダジャレの様な
“便は急げ(善は急げ)”・・・の様なニュアンスは韓国語にもあるでしょうが
それを吹き替え版にしてしまうと全く意味がなくなってしまいますね。

兄弟でも性格も違えば見栄えも違う(?)だから
比べてはいけない!平等に可愛がりましょう!・・・みたいな?
私は・・・結構贔屓目でしたけど・・・
逆輸入は・・・難しいですね・・本物を見ちゃってるだけに・・・


3話『最悪のファースト・キス』

韓国版はどんな“ファースト・キス”になっているんでしょうか?
潤君&真央ちゃんの司&つくしのファースト・キスは
転んだ2人がたまたまが重なってしまった・・・でしたね。
つくしはまだ道明寺を好きではなかったのでショックだった
でしょうが司は嬉しそうでした。ハプニングとはいえ
ドキドキのカワイイでした。道明寺の表情も何とも言えず・・・

えっ?あぁ・・・韓国版の方でした\(~_~;) シッケイ!

3話は2話のパーティーの続きからで、
つくしはいきなり韓国の道明寺がプールに落ちて溺れているのを
目にします・・・かなりカッコ悪いです。
原作を知らないので実際どうなのか分かりませんが
道明寺は唯一泳げないそうです。

若い係の男がF4の元に道明寺が溺れているから急いで!と
知らせに来ますが・・・お前が真っ先に助けろよ!・・・と
思ってしまいました。

そしてみんなでプールに駆けつけるとすでにつくしが助けていて
あの186㎝の道明寺はつくしの手によって引き上げられていて
まさに今人工呼吸が始まろうとしていました。
・・・さっきの男が助けるべきです。ありえないっつ~の!

つくしが必死に心臓マッサージとか声をかけたり頑張っているのに
大勢の人間は傍で無言でそれを見つめているだけです・・・何故?
誰も手助けをしないんです。そして・・・
息を目いっぱい吸い道明寺の鼻をつまみ息を何回か吹きいれます。
その時道明寺の右手がつくしを抱きます。
目を開けてニヤッとする道明寺!つくしに最低と言われ
ニヤつく韓国の道明寺・・・プレイボーイじゃん!・・・

これが“ファースト・キス”ですか?
これはキスではなくマウストゥマウスでしょう!?

水泳選手のつくしが毎日泳ぐプールに前回は大量のゴミを
入れて邪魔したり、今回はアヒルを泳がせたりします。ん・・・
その様子はモニターで映し出され韓国の道明寺が楽しそうに見ています。

そしてビックリする事につくしに無理やりをしようとしたりします。
ほんとにガツガツしている感じです・・・

1番の違いは潤君が演じた道明寺の無言の演技です。
例えばつくしが下着姿で写っていた写真を見た時の
何も言わず黙って裏切られた悲しみや憎しみを表現する所・・・
見事でしたよね・・・
韓国の道明寺は違います。言葉で罵ります。言葉数が多いんです。

とってもとっても松本潤君の「花より男子」が見たくて仕方ありません。
見ませんけど今は・・・

そんな訳で韓国版の「花より男子」は今回をもちまして・・・<(_ _)>


              


韓国版『花より男子~Boys Over Flowers~』 1話・2話

2009-08-03 19:18:26 | ★その他の番組★

ストーリーの大筋は嵐・松本潤君が演じた「花より男子」と
ほぼ同じですが、細かい所が少しづつ違います。

■キャスト

牧野つくし (ク・ヘソン 24)>
クリーニング店を経営する一般家庭の長女。水泳選手で
ひょんなことから神話学園に特待生として迎え入れられる。
お粥屋でバイト。正義感が強くおせっかい。ピンチに助けてくれる
類に惹かれるが一途に自分を想ってくれる司を愛するようになる。

道明寺司 (イ・ミンホ 22)
大韓民国を代表する大財閥 、神話グループの後継者にして
F4のリーダー。“オレ様”で血の気が多い乱暴者だがその裏には
寂しさと純粋さを持ち、恋愛に対しては一途で純情派。
つくしとの出会いにより人間的に成長していく。韓国語に弱い。

花沢類 (キム・ヒョンジュン 23)
元大統領の孫 F4きってのイケメン。一族が経営する文化財団
オーケストラ等の後継者。自らもミュージシャンで、ピアノ、バイオリン
オーケストラの指揮までこなす。口数が少なくマイペースだが
人の心をきちんと読みとっている。

美作あきら (キム・ジュン 24)
新興不動産財閥イルシムの後継者。F4ではメンバーの
調停役的存在で父親は裏組織の元ボス.。家柄に対する
コンプレックスをもっている。
恋愛は年上専門。裏社会に顔がきき度々メンバーを救う。

西門総二郎 (キム・ポム 20)
国宝級陶芸家の4代目。韓国を代表する芸術一家の次男。
甘いセリフと洗練されたマナーでどんな女性も落とす。
F4一番のプレイボーイ。女性と付き合っても決して本気に
なる事はない。実は初恋の女性が忘れられない。
つくしの親友優紀の真っ直ぐな心に動かされていく。

(※ 年齢は2009/8現在)

■ストーリー

1話 『つくし、F4に宣戦布告』

クリーニング店の娘牧野つくしはある日神話学園に
配達に行き、赤札を貼られいじめられ屋上から飛び降りようとしていた
男子学生を助けます。飛び降りた瞬間一人で男子の肩をガシッっと!
ありえない・・・ネット上でヒーローとなったつくし。いじめの事実が
表ざたになるのを恐れ学園側の思惑でつくしは奨学生として
招かれます。そして財閥子息の4人組F4のリーダー道明寺の
“オレ様”ぶりを目にして・・・

大体本筋は一緒ですがF4の登場シーンは日本の「花男」
を何回も観ているので松本潤君の道明寺のあの鬼気迫る気迫や
1話では憎たらしいほど“悪”に徹して後の愛すべき道明寺に
変って行く前に思いっきり悪役を楽しんでいるかの様な
インパクトのある演技とは違うソフトな道明寺に感じました。
やる事は陰湿ですが・・・

韓国版道明寺は手作りケーキを差し出す女生徒に
あの投げるパイの様に顔面にそのケーキを投げますが・・・
松潤の道明寺だったらこんな事するかな?とか・・・
何で剥き出しなのよ?と変な事が気になってしまいます

桜子が又可愛いです。韓国は美人ぞろいですね!
桜子は誤まってソフトクリームで道明寺の靴を汚してしまい
代わりにつくしが「舐めろ!」と言われます。
あのシーンですね。潤君の道明寺がデジャブのように前後して現れます
ここで日本版だと花沢類が登場だったんですよね?
韓国版ではつくしはそのソフトクリームを道明寺の顔に投げつけます。

日本版のエピソードが前後していますがあの潤君の道明寺が
シャツを脱ぎ黒いタンクトップになった時にはドキッとしました。
そして震えながら苛立ちを表す場面では、なんて上手いんだろうと
感心しました。

そしてつくしは赤札を貼られイジメられ・・・非常階段で類に遭遇・・・

韓国版の花沢類が小栗君とダイゴを足して2で割った様な
イケメンです。3人の悪女がとっても美人です。
韓国版のつくしも道明寺もこれから魅力が出てくるのかと思います。

2話 『恋?非常階段の気になる人』

相変わらず司からの嫌がらせが続きプールのロッカーで
手下に襲われるつくし!すんでの所で花沢類に助けられ
より心が惹かれて行きます。
道明寺のつくしの拉致や藤堂静の存在。歓迎パーテイー
での類の優しさ等殆ど同じです。ドレスに着替えた時の美しさは
真央ちゃんの方がインパクトがありました

つくしが類に見せる笑顔に嫉妬する韓国の道明寺。
パーテイーでは3人の悪女に意地悪されてテーブルの
クロスを引っ張りながら横転してつくしはグチャグチャになり
司が行こうとしたところへ類が・・・ここの場面が大好きです(日本の・・)
あの切ない表情は(松潤の)忘れられません。

小栗くんの類はハンカチでしたが韓国の類は自分の着ていた
まっ白いジャケットをつくしにそっとかけてあげました。

韓国版「花より男子」の方が松本潤君の「花より男子」より
「花より男子」だと思う方には申し訳ないと思いますが・・・
なんか松本潤君の「花より男子」を再確認する旅になりそうです・・・


*   *   *   *   *   *   *   *   *   *


韓国版『花より男子~Boys Over Flowers~』・・・のショックな事実!?

2009-08-02 22:56:50 | ★その他の番組★

7月31日(金)からTBS系列で韓国版

「花より男子~Boys Over Flowers~」が始まりましたが
ビックリした事に韓国人なのに名前が日本の「花より男子」
の「道明寺司」 「牧野つくし」・・・まんまなんですね

吹き替え版ではなく字幕スーパーの韓国の
道明寺司は「ク・ジュンピョ」、牧野つくしは「クム・ジャンディ」ですが
こっちの名前で通して欲しかったです。覚えずらいはずらいですが・・・

道明寺司は「松本潤」、牧野つくしは「井上真央」
以外に使って欲しくない!・・・永久欠番・・・みたいな (-"-)

つまりこれは逆輸入・・・な訳ですよね

つまり韓国のドラマをリメイクした大野智君主演の
『魔王』の役名は主に「成瀬領」でしたが、本家の韓国版は
チュ・ジフンが扮した役名が「オ・スンハ」でした。

なので韓国が大野君の『魔王』を逆輸入して放送する時に
「成瀬領」ではなく「オ・スンハ」にして放送するのと同じです。
なんかしっくりしませんよね・・・


ドラマに入り込めないんですね・・・この名前だと・・・
なので今回BS TBSでも8月5日開始でBSなら韓国ドラマは
字幕スーパーが殆どなのでそちらで見る事にしようと
サイトを見たら・・・親切な事に“吹き替え版”でした
字幕スーパーのTBSチャンネルは見られないし・・・参りました

まだ始まったばかりで何んとも言えませんが・・
松本潤君以上の道明寺司はいません!・・・が
見て行きたいと思います!違和感を感じながら・・・




韓国版「花より男子」


*   *   *   *   *   *   *   *   *   *


韓国版『花より男子』いよいよ今週スタート!!いったい何話??

2009-07-26 22:27:59 | ★その他の番組★

いよいよ今週7月31日(金)韓国版『花より男子』が始まります!
韓国で驚異の視聴率30%超えを果たし大人気だったそうですが・・・
嵐・松本潤君の“道明寺”とどう違うのか?かなり楽しみにしています。

もともと『冬のソナタ』から始まり、テレビ放送の韓国ドラマは
大体見ましたが・・・恋愛ドラマははっきり言って・・・上手いです

日本の『花より男子』はパート1、パート2、ファイナルも含め
<全20話>ですが、韓国版は何と<全25話>あります。
しかも1話が日本版よりも長いです!
放送される時はかなりされているのでしょうが・・・

月-金で毎日放送しても、たまにやらない日があって
9月上旬頃迄かかります。
内容は同じなのか?別のエピソードが描かれているのか?
私はドキドキするのか?

韓国の“道明寺司”は役名“ク・ジュンピョ”と言います。

本名:イ・ミンホ、先月22歳になった身長186㎝の
大人気超イケメン俳優です!
WSで見ましたが本当に超イケメンです!

気になったのは役名です
“ジュン・・・”て偶然なんでしょうか
“松本潤”の1文字を使った・・・偶然か・・・ 
韓国の名前って“ジュン”って以外に多いんですよね

“ペ・ヨンジュン”・・・とか・・・とか・・・

美作あきら(ソン・ウビン)・・・キム・ジュン
花沢類(ユン・ジフ)・・・キム・ヒョンジュン

花沢類役はダイゴ似の超イケメン

美作さんと花沢類はほとんど同じですね…名前
つくしをいじめる意地悪な悪女トリオもいます。
桜子も海もいます。

現在の韓国の生活とか街並み、学校等を見るのも楽しみです!


                


韓国版『花より男子』スタート!

2009-07-02 19:53:26 | ★その他の番組★

嵐・松本潤君の「スマイル」が終了してほぼ1週間経ちましたが
・・・抜け出せましたでしょうか
夏ドラマの番宣も始まり、春ドラマをあまり見なかったので
今度は思いっきり見たいと思います

<土曜日>
・華麗なるスパイ・・・長瀬智也・深田恭子・柄本明他
・こちろ葛飾区亀有公園前派出所・・・香取慎吾・香里奈・速水もこみち他
・再生の町・・・筒井道隆・牧瀬里穂・吉田栄作他
・リミット~刑事の現場2~・・・森山未来・武田鉄矢・加藤あい
・オトメン(乙男)・・・岡田将生・夏帆・柳原可奈子・木村了他

<日曜日>
・官僚たちの夏・・・北大路欣也・佐藤浩市・堺雅人他

<月曜日>
・ブザー・ビート・・・山下智久・北川景子 ・伊藤英明・地谷しほり他

<火曜日>
・恋して悪魔~ヴァンパイア☆ボーイ~・・・
・・・中山優馬・近藤真彦・加藤ローサ・伊藤四朗

<水曜日>
・赤鼻のセンセイ・・・大泉洋・神木隆之介・須賀健太・上川隆也他
・となりの芝生・・・泉ピン子・瀬戸朝香・大倉孝二他
・帝王・・・塚本高史・山田悠介他

<木曜日>
・ふたつのスピカ・・・桜庭ななみ・高嶋政宏・田辺誠一他
・ダンディ・ダディ?~恋愛小説家・伊崎龍之介~・・・
・・・舘ひろし・南沢奈央・八嶋智人・平山あや他
・任侠ヘルパー・・・草薙剛・松平健・黒木メイサ・山本裕典他
・猿ロック・・・市原隼人・芦名星・渡部豪太・高岡蒼甫他

<金曜日>
・派遣のオスカル・・・田中麗奈・鈴木杏・徳井義実他
・コールセンターの恋人・・・小泉孝太郎・ミムラ・名取裕子他
・オルトロスの犬・・・滝沢秀明・錦戸亮・水川あさみ他
・メイド刑事・・・福田沙紀・原田龍二・的場浩司
・怨み屋本舗REBOOT・・・木下あゆ美・加藤雅也・前田健他

・・・主な新番組だけです。“続”は除いています。
お昼のドラマも深夜ドラマもその他もまだあります。
8月後半開始と言うドラマもあり等で確認して下さい。

どのドラマを見るかはまず好きな出演者、ドラマの内容で決めて
第1話を見てから決めようと思います。
でも今回絶対見るのは決まっています


韓国版『花より男子』がTBS系列でこの夏スタートします
台湾、日本、韓国とどの国の『花より男子』も大ヒットしましたが
この韓国版は35,5%と言う高視聴率を記録し韓国で一大
ムーヴメントを起こした超大ヒットドラマです

台湾版はBSでも何度か放送した時に見ようとは思いましたが
見られなかったので今回是非楽しみに見てレポートも
書いて行こうと思います

ニューカレドニア、マカオでの海外ロケを敢行しスケールの
大きな作品となっています。

道明寺はカッコイイのかつくしは可愛いのか
F4は・・・もう楽しみです

韓国版『花より男子 Boys Over Flowers』

 TBS・
地上波
《7月31日(金)》 スタート
 (月-木)14:53- (金)14:57-

 BS-TBS
《8月5日(水)》スタート
 21:00- (吹き替え版)

 TBSチャンネル

 毎日放送・北陸放送・東北放送・中部日本放送

(※詳しくは下記サイトで)



韓国版「花より男子」


*   *   *   *   *   *   *   *   *   *


感動!はんにゃ 『いきなり!黄金伝説 焼き肉食べ尽くし・2』

2009-06-12 02:22:39 | ★その他の番組★


≪いきなり!黄金伝説≫

《6月11日(木)》

『はんにゃVS焼き肉店全メニュー(101品目)
完食せよ』・2
(スタートから29時間経過 47品目完食!あと54品!)

<牛タン、ハラミ、ミノ、ホルモン、肉ゾーン>

仲好く順調に食べ続けてはいるものの、かなり顎に
来ているようです・・・そして・・・金田君は
「次のメニュー全部食べて・・そのあとのメニュー俺食うわ」

そして出てきたのは川島さん予想した通り重たいメニューで
“ホルモンミックスプレート”
川島さん呆然・・・金田君それを見て
「お願いしま~す!俺ちょっと横になってるから!」
と言って寝てしまいました(~_~;)

川島さんが日ごろのうっぷんを晴らします。

「お前はいいよいつも、最近ではロンドンハーツに1人で呼ばれて
俺はその時間一人で漫喫(漫画喫茶)だよ!
その気持ちが分かるかお前に!お前は、はんにゃの方
って言われて俺は、はんにゃじゃない方って言われてんだよ!
え~!Yahoo!ニュースにもいっぱい書いてありましたよ!
はんにゃ明暗くっきり、川島足手またい(カミました!)かって!」

寝ていた?金田君が起き上がって川島さんを指差し
「はい!足手まとい 今の~(笑)」とツッコんで又寝ます(~_~;)

そしてそんな悔しさを胸に完食!
次のメニューは金田君です
金田「次は俺が食うよ!」
メニューは・・・“長ネギ焼”・・・この人ついてる

金田「キチ~!今回は俺に任せてくれ!この化けもの達を・・・」
川島「どこが化けものだよ!これお前よう!」
又もや長ネギで重たいホルモンをチャラにする金田君!

<野菜ゾーン>

お料理を運んでくれる可愛い店員さんに2人は子供じみた
ちょっかいを出し始める。

金田「やめなさいよ。店員さんにデレデレするのは。」
川島「田中さんカワイイじゃん。」
金田「やめろよ。」・・・コントっぽく・・
川島「お前も好きだろ?」
金田「は?好きじゃね~し意味分からねぇしはぁ?」・・・
はぁ?の時、例の顔をしました・・・コントみたく・・・

川島「田中さんみたいの本当好きだろ?見てみ!」

何て言ったらいいのかな?・・・そうそうあの“拾ったエロ本”
の見てるのに見てない・・・みたいな演技、正しくあれです!
あれをしています。

 田中さん登場(とテレビに書いてある)

川島「おい来たぞ!」
金田「何が?」・・・と言ってあの“拾ったエロ本”的な演技の
川島「田中さんみたいな人タイプですよね?(金田君に)」
清純派じゃない!」
田中「ありがとうございます(笑)」
金田「そんな事ないですよ。え~どう言うタイプ好きなんですか?」

川島「気になってんじゃねぇかお前よう!」
金田「ちが・・お前が聞きたい見たいな事言ったんじゃねぇかよ!」

田中「川島さんみたいな・・・」
川島さんビックリ 「マジで
金田「お前が全部食えよ

いきなり田中さんに冷たい態度の金田君。
金田「はい!キャベツ焼き ありがとうございました~。]
川島「何でだよ~もうちょっといてもいいじゃん。
田中さん後7分で上がっちゃうんだから!」

 バイト終了まであと7分

金田「おつかれっした~!」睨んでいます(~_~;)
金田君とは対照的にご機嫌な川島さんは、焼き野菜を
焼かずにバリバリ今迄にないハイペースで食べまくります
・・・愛の力って大きいわ~
(※田中さんは16才の女子高生です(~_~;))


次のメニューを運んできた男子の店員さんにがっかりの川島さん
と嬉しそうな金田君・・・

<スープゾーン>

満腹な2人にはかなりキツイスープゾーン!

いきなり・・・オードリー登場 「トゥース!」
実はオードリーも某ファミレスで食べ尽くしに挑戦中だそうです。
今迄の仕事の中で今回の挑戦が1番しんどいと両者は
言っておりました。

そんなオードリーは次のメニューには辛さのランクがあると聞き
1番辛い地獄の5丁目を注文!そして帰ろうとして・・・

金田「え~?頼むだけ頼んで?ふざけ倒せよ。」
川島「ふざけ倒せってどう言う事だ?」

ツッコミの先輩若林さん、がっかりして倒れました。
川島「若林さん今の(ツッコミ)何がダメだったの?」

若林「オンエア 見なさいよ!自分で感じると思うよ(笑)」
若林さんの手を引っ張る川島さん。

“地獄の5丁目ユッケジャンスープ”をしながら大汗を
かきながら
金田「ちょっとこれキツイわ~オードリーふざけ倒せよ~」

店内で子ども用のビニールプールにお湯を入れて金田君は
入浴タイム それを見ていた川島さんも
嫌がる金田君の
プールへ無理やり入りました

***3日目AM11時 48時間経過・残り28品***

本日1品目
“海老の岩塩焼き”にテンションの2人!

<冷麺ゾーン>

苦しみながらも完食!デザートの甘いものを食べたがる2人だが・・

<お子様セットゾーン>

セットに付いていたプチゼリーにテンション
お子様セットを初めはニコニコ楽しそうに食べていましたが
セットセットや
クッパのコショーミツバ無しのお子様用セット等
思ったよりもハードなメニューで苦戦していましたがやっと完食して

待ちに待った・・・やっとここまで来たとホッとする
2人に厳しい現実が・・・まだまだ続きます

<デザートゾーン>

はんにゃ念願のデザートゾーンとあって顔の筋肉も緩みます。
・92品目・・・ミニアイス
2人の幸せな顔も真っ青になる!
・93品目・・・USファミリーカルビ150gセット
・94品目・・・和牛ダブル100g定食
・95品目・・・トリプル180g定食

本当に気の毒になる位苦しそうな2人です
定食を苦しみながら食べている最中、川島さんが語り出します・・・

「よく先輩とかにもお前マジで金田の相方で良かったなと
お前には運がある!ってそれ言われるのが俺も頑張ってんだよ
って言うのを誰も認めてくれない現状の方が辛い!」

金田「なるほどな・・じゃあそれを言って来た人達に向かって食えよ!
そんな事無いって見せつけちゃえ!見てるぞみんな!


ナレーション
『はんにゃは、金田だけじゃない!俺は、はんにゃの
金田じゃない方じゃない!今の状況と悔しい過去をダブらせ
全て1人で・・・食べきった

もうデザートだろうと思ったのに登場したのは・・・

・96品目・・・石焼ビビンバ&カルビ定食

ここに来て超重量級のメニュー
金田君は何とか口へ運びますが、川島さんは
さっきの頑張りで燃え尽きてしまっていました

金田「分かった!ここへ来て俺がじゃあ 借り返すわ。」
川島「マジで?」
金田「休んでな!ここはもう俺がちゃんと返すわ。」
川島「いいのかマジで?」
金田「やってやるよ!川島にはお世話になってきたからね
はんにゃじゃない方とか言われてるけど川島は・・・
全然そんな事無いよ!2人ではんにゃですから・・・
それくらい分かってますから・・・」

川島さんの分まで黙々と食べる金田君。
もうへたれ・・・の影も形もありませんカッコイイよ
そして完食

・97品目・・・バニラアイスクリーム・・良かった
万歳をする2人
・98品目・・・ベルギーチョコアイス
・99品目・・・ガトーショコラ
・100品目・・・ベルギーチョコパフェ

そしていよいよ最後の・・・

・101品目・・・アイス石焼プリュレ

金田「うん うま!俺めっちゃ好きだわこれ
最後これ幸せだ

金田・川島「ありがとう ありがとう」

\(^o^)/\(^o^)/

こうしてはんにゃの伝説は終了しました

本当に金田君も川島さんも最後まで諦めず頑張りました。
晴らしいです

これからも応援しますが・・・1発芸人にはならないでね

6月4日・黄金伝説


*   *   *   *   *   *   *   *   *   *  


はんにゃ“月9”で初レギュラー!!

2009-06-09 10:53:55 | ★その他の番組★

  


お笑いコンビ<はんにゃ>が、山下智久君主演の
“月9”ドラマ『ブザー・ビート~崖っぷちのヒ―ロー~』
で初レギュラー出演(7月スタート!フジテレビ系)

はんにゃにとっては連続ドラマ初出演となり
本格俳優に挑みます。

金田『僕たちみたいなもんが、まさかの月9出演。
楽しく厳しく一生懸命頑張ります!』

金田君は山下君が所属するプロバスケットチームの
マネージャー役。川島さんはトレーナー役。
コントで培われてきた演技力で頑張ってもらいたいです。

ガンバレはんにゃ



Yahoo!ニュース


                


はんにゃの『劇団ジョセフィーヌ』&『いきなり!黄金伝説』

2009-06-04 21:53:03 | ★その他の番組★

昨日は大爆笑したり大号泣したり、忙しい夜でした。

≪爆笑レッドシアター≫

《6月3日(水)》

はんにゃ&しずる&ジャルジャルの合同コント
<劇団ジョセフィ-ヌ>・・・実在の劇団のパクリなのか?
ヤホーで“ジョセフィーヌ劇団”を検索してみました!!

凄いです!約40,
000件ありましたがほとんど彼らの<劇団ジョセフィーヌ>でした!
昨日のシチュエーションの“体育館裏”。最初のフルーツポンチのコントも
面白かったですね  フルーツポンチ村上さんのボケは、2007年M-1王者
サンドイッチマンのボケ担当の富澤さんと似た匂いがしてとても好きです。

昨日は「アイシテル~海容~」も裏でやっており(どっちが裏か分かりませんが?)
録画してあるけれど“ジョセフィーヌ”だけは生で見たい
・・・けど“アイシテル”も今日は智也の殺意の動機が明らかになる日だし
録画は“笑い”を選抜しているため“アイシテル”は絶対生で見ないといけないのです!

さすが「レッドシアター」です。出し惜しみはしません!昨日は2番目にやってくれました

≪劇団ジョセフィーヌ@体育館裏≫・・・3コント目

「川島退部を告げる!」・・・でしたね。
初めの集合写真の金田君がとてもカッコイイです!

耳に残るあの歌
ヘイ ジョセフィーヌ シスター ヘイ ジョセフィーヌ シスター・・・(オリジナル?)

の曲に乗せて、ピンクのベレー帽、首に豹柄のスカーフ、ラメ入りの赤いシャツ、
黒いタイツでレインボーのスカーフを腰に巻き真っ赤な靴でド派手なスタイル。
厚化粧のジョセフィーヌ先生がさっそうと登場です

「そば・うどん、でも個人的には・・・パ~ン
もう大爆笑しました

見逃された方は動画がUPされたらぜひ・・・

そして「アイシテル」に切り替え・・・肝心な所はこれからでした
智也の殺人の動機が母親の悪口を言われて・・・
「僕は悪い子です!僕は悪い子です!悪い子です!悪い子です!・・・」
叫ぶ智也を思わず抱きしめる母さつき・・・

さっきまで“ジョセフィーヌ”で大爆笑していたのがぶっ飛んで
号泣してしまいました

被害者の母親聖子の、さつきと智也へ向けられた言葉が
優しかったです。


≪いきなり!黄金伝説≫

《6月4日(木)》

『はんにゃ初挑戦・超人気焼肉店の全メニューを食べ尽くす!』

≪焼肉安楽亭・赤羽東口店 全101品食べ尽くし≫
※大皿料理、ドリンクは除く

金田「店丸呑みしてやりますよ!」
川島「5時間でクリアします!任せてください!1分1品、ありがとうございます。」
・・・計算合わない?

<USAカルビ、肉ゾーン>
1皿目はお腹も減っている2人は食欲旺盛で、最後の1枚を
“ズ゛グダンズンブングンゲーム”で取り合いますが・・・川島さんが勝つのに意味ある?
最初はサービスのネタ披露ですね

<ライスゾーン>
カルビゾーンでご飯が食べたいと言ってしまった川島さんに金田君は
どっさり盛ります。それでもまだ続くライスに金田君は“貸し借り表”を書いて
川島さんに食べてもらいます。

腹ごなしに2人は近くの公園に行くとさすがはんにゃの人気は凄かった!
子供たちに取り囲まれます。
子供「ずっと会いたかったよ!」 と大歓迎!
みんな金田君の後ろについて行きました。そして・・・

金田「助けて~。痛い、痛い、痛い!」
子供「泣いてる!ストップ!ストップ!」
大慌てです。すると金田君

「うっそ~

と言って走りますまるで子供です (~_~;)
川島さんは1人滑り台で寝そべっていると3,4歳の男の子が
近づいて来て

「いくつですか?」と質問されます。
川島「27歳・・・」・・・普通反対でしょ

それを聞いて子供は無言で立ち去りました・
川島「何が言いたかったの

賑やかに子供たちに囲まれる金田君と対照的に・・・
さっきの子供を高い高いしてあげて遊ぶ川島さん。優しい人だな~

<ライスとスープゾーン>
ここでも金田君の一方的な意見が・・・
ジャンケンで負けた方がライスを食べます。
ここではあのゲームではないんだ(ーー)

金田「最初出すワ!」
でおバカな・・・素直な川島さんは当然の様にを出し
当然の様に金田君はを出したので川島さんは担当に・・・
あっち向いてホイでもつい指す方を向いてしまうと言う川島さんが負けましたが
見事指立てゲームでは勝利し、金田君が大ライスを食べる羽目に・・・


『auCM 30秒 相葉雅紀・櫻井翔篇』

<野菜ゾーン>
肉なしのサンチュはキツそうでした。

<キムチゾーン>
金田哲君頑張りました。

<おつまみゾーン>
金田君枝豆と岩のりの軽いメニューを1人で食べて
ライスゾーンの借りをチャラにしてしまいました

<冷奴ゾーン>
で本日は最後で増えた体重は

金田・・・62.1→63.7(+1.6kg)
川島・・・68.8→71.3(+2.5㎏)

翌朝豚足<和牛・肉ゾーン>からスタート
<ビビンバゾーン>はかなりハードの様子
なんとか完食して・・・次週へ続きます。


しかし川島さんて天然とは知っていましたが今日リアルで見て
本当なんだな~と納得しました。

「歌って」と「食べて」を聞き間違え
大嫌いな「しいたけ」を「ひじき」と言い間違え
最後に「ラストスパート」を「ラストパート」・・・

最後のパートって・・・