札幌は広いのです。
自転車や地下鉄圏内でしか動いていない自分。
時々、遠くへ連れて行ってもらうと
札幌の良さをますます感じるね。
ちょっと車で行くともう山だったり
それこそ熊がでるところだったり。
小さな繁華街と美しい自然が
ある札幌は本当に良いのだ!
リモートの時代になったのだもの
皆さんおいでよ!札幌へ。
ってなわけで、郊外にも素敵なお店はあるのです。
そして、時代が悪くても、どんなに遠くても、
人は行きたい場所には行くのだね

結構、混んでいました。『野の』

だって、美味しくて健康的な食事が食べられるのだもの!

メインが煮込みハンバーグ。

メインがポテトグラタン。

メインが油淋鶏。
3人で行ったら食べる前にシェアだよね。

手作りの漬け物だって美味しいのだ。
感じの良いご夫婦がやっているのです。
どんなに美味しい食事が出てきても
その店の雰囲気は店主にしか作れないのだよね。
最近、思うこと。
AIや色々なものがどんどん発達して
世の中、近未来映画に近づいてきている感が
あるけれど、
絶対、機械には出来ない事。
人の気持ちを感じる事。
あ!でも〜それもAI学ぶかもね。
そうしたら煩わしい人間関係が結構
スムーズにいったりして。。。。
KYな人間より、人間関係を学ばせたAIの方が
世に出たら問題を起こさないかもね。。。。hahaha~.