きまま舎(や)

自宅カフェや民泊のAir BnBをマイペースでやっています。

次はお正月!

2016年12月27日 | 日記

怒涛のクリスマスが終わり次は早速お正月ですね。

なんだかほんの3.4日なのにあまりに色々な事が起こりすぎて10日以上経っている感覚。

皆さま、ひと段落しましたか?
まだまだ道が狭くて渋滞しているようですね。

きまま舎玄関すっかりお正月になりました。25日の夜には完成!









今年は大変お世話になりました。

また来年もよろしくお願いいたします。



きまま舎の年始の営業は
平成29年1月10日火曜日からです。



ただいまきまま舎お休み中です。
来年平成29年1月10日火曜日から営業予定です!








きまま舎 営業時間・場所のご案内

札幌市豊平区美園7条2丁目3番1号

普段は普通の一軒家ですが、火・水・金・土に看板と旗がでます!

営業日時
毎週 火曜日  11時~16時(ランチあり)
   水曜日  11時~16時(ランチあり)

    一日休んで

    金曜日  11時~16時(ランチあり)
    土曜日  11時~15時(ランチあり)

*きまま舎の食べログ*
    こちらクリック


 営業日が祝日と重なった場合も営業します。
 開店をお電話で確認してくださると確実です。  080-3296-5758 秋田

問い合わせアドレス
kimamaya2009@yahoo.co.jp                       

場所 地下鉄 東豊線 豊平公園駅下車 3番出口から徒歩5分ほど。
   お車の方は、駐車場あります。

地図です。


『一人でお店に入るのはちょっと~不安~それも一軒家』と
思われている方もご安心ください。
店主、かなりの引っ込み思案で臆病者

その気持ちすっごく分かりますので
勇気を持ってピンポ~ンしてくださいね


ランチ800円で食後の飲み物つきです。

ランチはなくなり次第終了です。


3名様以上はご予約頂けると、予定がたつので助かります。

皆様のおこしをお待ちしています。


扱っている商品
布物・アクセサリー・洋服・バッグ・食器類・小物
手作り品・子供のおもちゃ等







きまま舎のフェイスブックもよろしくね。





















クリスマスだから。Christmas!

2016年12月24日 | 日記

一夜明けて、札幌すごい事になっています。

車はいたるところで埋まり、電車は何度も一時停止して。

最後の夜中2時過ぎに来たゲストさんはお疲れ様もいいところ



人生、状況は自分の思いどうりにいかないことも多々ある。

でも、その状況をどう受け取るかによって
その後の展開と心が変わってくるよね。


クリスマスに思うこと。

ゲストさんが来て、コレを見て『Are you a Christian?』と聞かれて
ゲストさんもそうだとわかった時が一番嬉しい。



私の大好きな詩篇23篇。

The Lord is my shepherd, I shall not be in want.
He makes me lie down in green pastures,
he leads me beside quiet waters,

主は私の羊飼い。
私は、乏しいことがありません。
主は私を緑の牧場に伏させ、
いこいの水のほとりに伴われます。

続く~

自分で頑張って生きる事もある意味大事とこの世では思われるけれど、
Jesusに導かれて生きることはとても平安で心地がイイ。

『聖書は慰めと励まし、喜びを伝える為に書かれたもの。
 勉強しなければならない教科書ではない。

 真の愛とは傷みをともに分かち合うもの。
 痛みをともに分かち合うとき愛はもっとも強いものになる。』

たぶんべっくさん(宣教師)がどこかに書かれたモノだと思うけど。。


どんな状況がやってきても
すべてに意味を持たせてくれるJesusの存在を信じていれば
前向きに生きていける。

そして、

『人生において、本当に大切なものは
 死の直前の30分前においてもなお
 重要な意味を持ち続けているものだけである。』





良いクリスマスを!



ただいまきまま舎お休み中です。
来年平成29年1月10日火曜日から営業予定です!








きまま舎 営業時間・場所のご案内

札幌市豊平区美園7条2丁目3番1号

普段は普通の一軒家ですが、火・水・金・土に看板と旗がでます!

営業日時
毎週 火曜日  11時~16時(ランチあり)
   水曜日  11時~16時(ランチあり)

    一日休んで

    金曜日  11時~16時(ランチあり)
    土曜日  11時~15時(ランチあり)

*きまま舎の食べログ*
    こちらクリック


 営業日が祝日と重なった場合も営業します。
 開店をお電話で確認してくださると確実です。  080-3296-5758 秋田

問い合わせアドレス
kimamaya2009@yahoo.co.jp                       

場所 地下鉄 東豊線 豊平公園駅下車 3番出口から徒歩5分ほど。
   お車の方は、駐車場あります。

地図です。


『一人でお店に入るのはちょっと~不安~それも一軒家』と
思われている方もご安心ください。
店主、かなりの引っ込み思案で臆病者

その気持ちすっごく分かりますので
勇気を持ってピンポ~ンしてくださいね


ランチ800円で食後の飲み物つきです。

ランチはなくなり次第終了です。


3名様以上はご予約頂けると、予定がたつので助かります。

皆様のおこしをお待ちしています。


扱っている商品
布物・アクセサリー・洋服・バッグ・食器類・小物
手作り品・子供のおもちゃ等







きまま舎のフェイスブックもよろしくね。









































こんな感じの朝食3日間。

2016年12月23日 | 日記

この雪で交通網乱れていますねぇ~。。。

昨日からゲストさん達の到着も乱れています。

4人グループのうち3人は空港足止めとか
昨日、千歳空港閉鎖の為に今日は函館入りしてそこからJRで来るとか。
はたまた昨日から函館で今日どうにか札幌入りできるか微妙とか。


とにかく人生にはハラハラドキドキがつきものです。

何事にも意味があるとしたら~
どんな風に展開していくのか~
皆さまの無事を祈りつつ
今日はスマホ片手にPC前から離れられない。。

連絡入るたびに対策を考えつつ
ブログもアップします!

朝食について!

ゲストさん達。Bのレビューを読んでいる方達は
『どんなんだか~食べてみよう』という気持ちになってくれるのか?!
最初から朝食リクエストをしてくれる方達もいます。

今回、3日間作り続けましたよ~。

きまま舎のランチの様な
なんだかわからないモノ?変わりすぎのモノ?はダメかなと思っていたのです。
オーソドックスな日本の朝を出したほうがイイのかと思っていた。

でも私には出来ない!!!の。

これでも、普通っぽいのだけれど
3日目になったらネタ切れしてセロリ葉っぱの天ぷらまで朝から出しちまった

鮭・卵焼き・海苔・漬物。。。。こんな感じの朝食がいいのかしら。








いつも作りなれているものね。

喜んでくださるとこの上なく嬉しい!!!

そして、ココからまた話が展開していくので
沈黙嫌い(沈黙が怖くて余計な事しゃべる悪い癖あり)の私にとっては
ちょっと嬉しい時間です。

今日の皆さまの到着を心から願っています!

そしてローカルの皆さまも雪かきおつかれ様です!



ただいまきまま舎お休み中です。
来年平成29年1月10日火曜日から営業予定です!








きまま舎 営業時間・場所のご案内

札幌市豊平区美園7条2丁目3番1号

普段は普通の一軒家ですが、火・水・金・土に看板と旗がでます!

営業日時
毎週 火曜日  11時~16時(ランチあり)
   水曜日  11時~16時(ランチあり)

    一日休んで

    金曜日  11時~16時(ランチあり)
    土曜日  11時~15時(ランチあり)

*きまま舎の食べログ*
    こちらクリック


 営業日が祝日と重なった場合も営業します。
 開店をお電話で確認してくださると確実です。  080-3296-5758 秋田

問い合わせアドレス
kimamaya2009@yahoo.co.jp                       

場所 地下鉄 東豊線 豊平公園駅下車 3番出口から徒歩5分ほど。
   お車の方は、駐車場あります。

地図です。


『一人でお店に入るのはちょっと~不安~それも一軒家』と
思われている方もご安心ください。
店主、かなりの引っ込み思案で臆病者

その気持ちすっごく分かりますので
勇気を持ってピンポ~ンしてくださいね


ランチ800円で食後の飲み物つきです。

ランチはなくなり次第終了です。


3名様以上はご予約頂けると、予定がたつので助かります。

皆様のおこしをお待ちしています。


扱っている商品
布物・アクセサリー・洋服・バッグ・食器類・小物
手作り品・子供のおもちゃ等







きまま舎のフェイスブックもよろしくね。



















嬉しかった!

2016年12月22日 | 日記

人とのお付き合い。

イキナリ食事?は私の中ではあまりない。

最初は様子を見ながらお茶から。。。得意でない人とはお茶も無理。もちろん向うもだろうけど。。

食事を共にするというのは、少し親しくなってからかな。
人との距離のとり方はひとそれぞれだから
『イキナリ団子』みたいに
いっきなり親しくする人もいるだろうけど
自分の場合は無い。


人生ここまでくると用心深くもなるし
(やっている事はそうでもないか。。。海外からのゲストを泊めるって。。。でもそれば別ね
ある程度みんな普通は自分のルールが確立しているよね。お付き合いのルール。

こちら側も相手側から査定されているわけだし
両方の気持ちやタイミングが合わないと
人間関係が出来てこないよね。

って何が言いたいかというと。。

たいしたことじゃない

先日、人様のお宅におよばれして
とっても温かな昼食を頂いた。

いつも作る側だし、こうして気取らないcomfort foodのようなモノをいただくと本当に嬉しい。
それも自宅に招き入れてくれて!!



ゆず効いていて真に旨い!!



おやき。ソールフード。



見よ!このレンコンの厚さ!


甘酢の絶妙さよ!

もちろんお食事は美味しいし良い時間だった。
それ以上に、この食事を通して招き入れてくれた方の心が伝わってきて
こちらの気持ちにより一層美味しさを感じさせ
ただ食事をする以上の時間だった。

柔らかで暖かい時間だった。人はやぱりモノではなくて
見えない時間や空間に価値を見出すのかな。

な~んて。私。モノおばさんのくせにね
ちょっとカッコつけすぎた


満足したよ!ありがとうございました!
よかったら、これからもお付き合いよろしくお願いいたします

ただいまきまま舎お休み中です。
来年平成29年1月10日火曜日から営業予定です!








きまま舎 営業時間・場所のご案内

札幌市豊平区美園7条2丁目3番1号

普段は普通の一軒家ですが、火・水・金・土に看板と旗がでます!

営業日時
毎週 火曜日  11時~16時(ランチあり)
   水曜日  11時~16時(ランチあり)

    一日休んで

    金曜日  11時~16時(ランチあり)
    土曜日  11時~15時(ランチあり)

*きまま舎の食べログ*
    こちらクリック


 営業日が祝日と重なった場合も営業します。
 開店をお電話で確認してくださると確実です。  080-3296-5758 秋田

問い合わせアドレス
kimamaya2009@yahoo.co.jp                       

場所 地下鉄 東豊線 豊平公園駅下車 3番出口から徒歩5分ほど。
   お車の方は、駐車場あります。

地図です。


『一人でお店に入るのはちょっと~不安~それも一軒家』と
思われている方もご安心ください。
店主、かなりの引っ込み思案で臆病者

その気持ちすっごく分かりますので
勇気を持ってピンポ~ンしてくださいね


ランチ800円で食後の飲み物つきです。

ランチはなくなり次第終了です。


3名様以上はご予約頂けると、予定がたつので助かります。

皆様のおこしをお待ちしています。


扱っている商品
布物・アクセサリー・洋服・バッグ・食器類・小物
手作り品・子供のおもちゃ等







きまま舎のフェイスブックもよろしくね。













謝謝・謝謝・謝謝!!!

2016年12月21日 | 日記

万国共通。人の心。

ゲストさんとりゃーめんを食べた。美園のけやきで。
ゴッチーになっちゃった。

謝謝その一。





そして帰ってくると
家の階段を見るやいなや、お父さんもくもくと氷を割ってくれちゃった。

謝謝その二。





こんなに綺麗にしてくれちゃった



寒かっただろうから、コーヒーでもと思って
お誘いしたら、部屋にあるお茶の茶碗の事を聞かれたので
お!!!そうだ!!

抹茶どうかな?と提案してみた。

ひと働きしてくれたお父さん。喜んでくれた!
お母さんも色々質問して、楽しんでくれた!(大して答えられなかったけど。。。)



『最後にのの字を書くのです。』って言ったら
今、スコットランドに留学中の娘さんがうま~く通訳してくれた!!



いかさま茶道なのに
みんな心から喜んでくれた。嬉しかった!!
その気持ちにありがとう!

謝謝その三。




母が遺してくれたお茶碗がこんなところで役に立つなんて!



中学の時になんでもすっごい出来る子と一緒にお茶を習って
いつも劣等感いっぱいだったのに、こんなところで役に立つなんて!


人生なにがあるかわかりません。
わかるのは『人生に無駄なことはひとつも無い!』っ事


Thank you for everything!!




ただいまきまま舎お休み中です。
来年平成29年1月10日火曜日から営業予定です!








きまま舎 営業時間・場所のご案内

札幌市豊平区美園7条2丁目3番1号

普段は普通の一軒家ですが、火・水・金・土に看板と旗がでます!

営業日時
毎週 火曜日  11時~16時(ランチあり)
   水曜日  11時~16時(ランチあり)

    一日休んで

    金曜日  11時~16時(ランチあり)
    土曜日  11時~15時(ランチあり)

*きまま舎の食べログ*
    こちらクリック


 営業日が祝日と重なった場合も営業します。
 開店をお電話で確認してくださると確実です。  080-3296-5758 秋田

問い合わせアドレス
kimamaya2009@yahoo.co.jp                       

場所 地下鉄 東豊線 豊平公園駅下車 3番出口から徒歩5分ほど。
   お車の方は、駐車場あります。

地図です。


『一人でお店に入るのはちょっと~不安~それも一軒家』と
思われている方もご安心ください。
店主、かなりの引っ込み思案で臆病者

その気持ちすっごく分かりますので
勇気を持ってピンポ~ンしてくださいね


ランチ800円で食後の飲み物つきです。

ランチはなくなり次第終了です。


3名様以上はご予約頂けると、予定がたつので助かります。

皆様のおこしをお待ちしています。


扱っている商品
布物・アクセサリー・洋服・バッグ・食器類・小物
手作り品・子供のおもちゃ等







きまま舎のフェイスブックもよろしくね。







































ひびのこづえ展。

2016年12月20日 | 日記

センスって何??

皆に認められるセンスってどんなん?

こんなん?



トナカイ。だよね。



バッグだよね。



ツリーは可愛いね。

バッグ個性的!



一つとして同じもの無し!!!



世界にひとつだけのバッグ~。

服。それなりのアーティストが作るとそれなりのお値段。
自分。あり得ないお値段。

これだけはっきりした個性だと着回しできんでしょ!!!



スカーフの5000円あたりがとてもお安く感じる!




発想力がどこからわいてくるのか。その辺が知りたい。

自由で面白くて一体何? この人って???



発想も人間関係も柔軟がイイよね。

柔らかい心に屈託の無い笑顔。

そんな人にたま~に出会うと心の殻が剥けるね!

ひびのこづえさん。本当はどんな人なのだろう~。。。。

大通り美術館で。探求して来て!





ただいまきまま舎お休み中です。
来年平成29年1月10日火曜日から営業予定です!








きまま舎 営業時間・場所のご案内

札幌市豊平区美園7条2丁目3番1号

普段は普通の一軒家ですが、火・水・金・土に看板と旗がでます!

営業日時
毎週 火曜日  11時~16時(ランチあり)
   水曜日  11時~16時(ランチあり)

    一日休んで

    金曜日  11時~16時(ランチあり)
    土曜日  11時~15時(ランチあり)

*きまま舎の食べログ*
    こちらクリック


 営業日が祝日と重なった場合も営業します。
 開店をお電話で確認してくださると確実です。  080-3296-5758 秋田

問い合わせアドレス
kimamaya2009@yahoo.co.jp                       

場所 地下鉄 東豊線 豊平公園駅下車 3番出口から徒歩5分ほど。
   お車の方は、駐車場あります。

地図です。


『一人でお店に入るのはちょっと~不安~それも一軒家』と
思われている方もご安心ください。
店主、かなりの引っ込み思案で臆病者

その気持ちすっごく分かりますので
勇気を持ってピンポ~ンしてくださいね


ランチ800円で食後の飲み物つきです。

ランチはなくなり次第終了です。


3名様以上はご予約頂けると、予定がたつので助かります。

皆様のおこしをお待ちしています。


扱っている商品
布物・アクセサリー・洋服・バッグ・食器類・小物
手作り品・子供のおもちゃ等







きまま舎のフェイスブックもよろしくね。



























やっぱり和食。でも違うものも食べたい。

2016年12月19日 | 日記

土曜日、暇な私を救ってくれた人たちが居た。

家の外に連れ出してくれたよ。


久しぶりにちゃんとしたご飯物を食べた。
ちゃんとしていなくても全然平気な私なのだけど、
ホッとした気分になったね



汐鯖。鯖好き人間だからね。



定食。850円也。

連れて行ってもらったので場所がイマイチわかりませんが北18条あたり。

美味しくご飯が食べられることはありがたいことじゃ!

きまま舎の今後。どうしようか。考え中






ただいまきまま舎お休み中です。
来年平成29年1月10日火曜日から営業予定です!








きまま舎 営業時間・場所のご案内

札幌市豊平区美園7条2丁目3番1号

普段は普通の一軒家ですが、火・水・金・土に看板と旗がでます!

営業日時
毎週 火曜日  11時~16時(ランチあり)
   水曜日  11時~16時(ランチあり)

    一日休んで

    金曜日  11時~16時(ランチあり)
    土曜日  11時~15時(ランチあり)

*きまま舎の食べログ*
    こちらクリック


 営業日が祝日と重なった場合も営業します。
 開店をお電話で確認してくださると確実です。  080-3296-5758 秋田

問い合わせアドレス
kimamaya2009@yahoo.co.jp                       

場所 地下鉄 東豊線 豊平公園駅下車 3番出口から徒歩5分ほど。
   お車の方は、駐車場あります。

地図です。


『一人でお店に入るのはちょっと~不安~それも一軒家』と
思われている方もご安心ください。
店主、かなりの引っ込み思案で臆病者

その気持ちすっごく分かりますので
勇気を持ってピンポ~ンしてくださいね


ランチ800円で食後の飲み物つきです。

ランチはなくなり次第終了です。


3名様以上はご予約頂けると、予定がたつので助かります。

皆様のおこしをお待ちしています。


扱っている商品
布物・アクセサリー・洋服・バッグ・食器類・小物
手作り品・子供のおもちゃ等







きまま舎のフェイスブックもよろしくね。




















続いて 暇 時々 お茶。

2016年12月18日 | 日記

ぼちぼちB関係混みあってくるから
暇も今のうちだなぁ~



この辺の地区は古くからの住宅街。

もっと活性化しておしゃれな店が増えればイイナぁ~とも
思うのだけれど、『美園』におしゃれは似合わないかな。。。

その中でもひときわ若者度数高いカフェは{アモール}さん。

美園にもマンションが多いので若い人たちがいるのですが
やはりジモッティ。。。高齢化した元地元民が多いよね。(自分もだけど。なんたって出身校 美園小学校。。)

お世話になっているアモールさん。

近くて美味しくてご夫婦感じ良くて言う事なし!
その上、今年ちびっこアモールも増えて、
ますますイイ感じに成長している可愛らしいお店!



B&Bのゲストさんをお連れすることも時々あるの。

今回はオーストラリアからきた親子。

ちびっこもママの背中でしっかりスタッフ!




ゲストさんを連れて行った次の日。

ご近所さんとお茶した。




ここにも親子。

人間関係の原点。親子。
大事にしたいね




ただいまきまま舎お休み中です。
来年平成29年1月10日火曜日から営業予定です!








きまま舎 営業時間・場所のご案内

札幌市豊平区美園7条2丁目3番1号

普段は普通の一軒家ですが、火・水・金・土に看板と旗がでます!

営業日時
毎週 火曜日  11時~16時(ランチあり)
   水曜日  11時~16時(ランチあり)

    一日休んで

    金曜日  11時~16時(ランチあり)
    土曜日  11時~15時(ランチあり)

*きまま舎の食べログ*
    こちらクリック


 営業日が祝日と重なった場合も営業します。
 開店をお電話で確認してくださると確実です。  080-3296-5758 秋田

問い合わせアドレス
kimamaya2009@yahoo.co.jp                       

場所 地下鉄 東豊線 豊平公園駅下車 3番出口から徒歩5分ほど。
   お車の方は、駐車場あります。

地図です。


『一人でお店に入るのはちょっと~不安~それも一軒家』と
思われている方もご安心ください。
店主、かなりの引っ込み思案で臆病者

その気持ちすっごく分かりますので
勇気を持ってピンポ~ンしてくださいね


ランチ800円で食後の飲み物つきです。

ランチはなくなり次第終了です。


3名様以上はご予約頂けると、予定がたつので助かります。

皆様のおこしをお待ちしています。


扱っている商品
布物・アクセサリー・洋服・バッグ・食器類・小物
手作り品・子供のおもちゃ等







きまま舎のフェイスブックもよろしくね。






















もっと 暇。

2016年12月17日 | 日記

歳とって行くところが無いってちょっと哀しいかも。。。。

そして、誰とも話をしないって相当哀しいかも。。。

忙しすぎるのも心が折れるけど
暇すぎるのも、半分折れる。

今はこれを楽しんでいるのだけれどね。期限つきで。

でも本格的な人生の冬になったら(今、やっと秋が終わって冬に入るあたり?)
そうも楽しんではいられないかも。。。

だから『今日、行くところ』と『今日の用事』は絶対必要かも!

いわゆる、老後の『教育(きょういくところ)』と『教養(きょうの用事)』

何もすること無いって!!!!
何して一日過ごすの!!!!


人の事は言っていられない。。。

郵便局行って、ツインズに片付けたときに見つけたカルタを送った!  仕事ミッケ!






当たり前にあるときには感謝をしないものよね。人間って。


人間 最後まで出来る事は
『感謝する事』と『祈る事』だって。

どちらも道具が要らないし足腰難アリでもできるもの。

『今日一日ありがとうございます!』


また明日も!



ただいまきまま舎お休み中です。
来年平成29年1月10日火曜日から営業予定です!








きまま舎 営業時間・場所のご案内

札幌市豊平区美園7条2丁目3番1号

普段は普通の一軒家ですが、火・水・金・土に看板と旗がでます!

営業日時
毎週 火曜日  11時~16時(ランチあり)
   水曜日  11時~16時(ランチあり)

    一日休んで

    金曜日  11時~16時(ランチあり)
    土曜日  11時~15時(ランチあり)

*きまま舎の食べログ*
    こちらクリック


 営業日が祝日と重なった場合も営業します。
 開店をお電話で確認してくださると確実です。  080-3296-5758 秋田

問い合わせアドレス
kimamaya2009@yahoo.co.jp                       

場所 地下鉄 東豊線 豊平公園駅下車 3番出口から徒歩5分ほど。
   お車の方は、駐車場あります。

地図です。


『一人でお店に入るのはちょっと~不安~それも一軒家』と
思われている方もご安心ください。
店主、かなりの引っ込み思案で臆病者

その気持ちすっごく分かりますので
勇気を持ってピンポ~ンしてくださいね


ランチ800円で食後の飲み物つきです。

ランチはなくなり次第終了です。


3名様以上はご予約頂けると、予定がたつので助かります。

皆様のおこしをお待ちしています。


扱っている商品
布物・アクセサリー・洋服・バッグ・食器類・小物
手作り品・子供のおもちゃ等







きまま舎のフェイスブックもよろしくね。

























ますます 暇。

2016年12月16日 | 日記

少し前、行ったところ。



公共の場所ってデザイン性を追求したらダメなのかしら。

どうしたって、こうしたって(個人の意見だから。。。)ココダサいよね。(わぁ!言っちゃった!)

少しくらいオシャレにしても罰は当たらないと思うのだけどね~。
せっかく新しく作ったのだから。

誰かにプロデュース頼むとか。。。



青山フラワーマーケットとかさ
さっぽろなら花保とかさ。

素敵な植物いっぱいあるのにさ。



一見、グリーンと木をふんだんに使ったつくりなのにさ。



もっとオシャレにしたら(本物の花屋みたいにね
絶対、若いママや流行に敏感なキャリア組だって来るとは思うよぉ~。。

結構写真撮るの苦労したよ。

オシャレじゃないところだらけで。。。。


あまりブログでネガティブ部分書かないようにしるの。
どうにかポジティブ部分見つけようと努力するタイプだけれど。。。。

なんかがっかりするわ。

もっと公共の場をおしゃれに!!!

暇だから考える事。こんなことくらいね




ただいまきまま舎お休み中です。
来年平成29年1月10日火曜日から営業予定です!








きまま舎 営業時間・場所のご案内

札幌市豊平区美園7条2丁目3番1号

普段は普通の一軒家ですが、火・水・金・土に看板と旗がでます!

営業日時
毎週 火曜日  11時~16時(ランチあり)
   水曜日  11時~16時(ランチあり)

    一日休んで

    金曜日  11時~16時(ランチあり)
    土曜日  11時~15時(ランチあり)

*きまま舎の食べログ*
    こちらクリック


 営業日が祝日と重なった場合も営業します。
 開店をお電話で確認してくださると確実です。  080-3296-5758 秋田

問い合わせアドレス
kimamaya2009@yahoo.co.jp                       

場所 地下鉄 東豊線 豊平公園駅下車 3番出口から徒歩5分ほど。
   お車の方は、駐車場あります。

地図です。


『一人でお店に入るのはちょっと~不安~それも一軒家』と
思われている方もご安心ください。
店主、かなりの引っ込み思案で臆病者

その気持ちすっごく分かりますので
勇気を持ってピンポ~ンしてくださいね


ランチ800円で食後の飲み物つきです。

ランチはなくなり次第終了です。


3名様以上はご予約頂けると、予定がたつので助かります。

皆様のおこしをお待ちしています。


扱っている商品
布物・アクセサリー・洋服・バッグ・食器類・小物
手作り品・子供のおもちゃ等







きまま舎のフェイスブックもよろしくね。