当店は大阪市内で飲食店様に青果を仕入れて納品するお仕事をしております
本日は「加賀太胡瓜」のご紹介です
加賀伝統野菜のひとつである加賀太胡瓜は 直径6㎝~、長さ25㎝前後、重さは600g~1キロになるものもあるそうです
ハウス栽培がほとんどで、4月下旬ごろから出回りはじめますが、
その中でも5月6月頃が良い状態のものが出回る時期になります
通常は、皮をむいて、種も取り除いて調理いたします
最近では生食される方もおられるようですが、胡瓜と言いながらも
昔から煮物や炒め物に使われてきました
煮て、肉そぼろあんかけにして食べることが多いそうです
中央卸売市場には現在入荷しております
当店について詳しくは
当店から青果を仕入れてみたいとご検討中の飲食店様は
インスタグラムのメッセージからご連絡ください