goo blog サービス終了のお知らせ 

ミホの日記

ミホの華麗(加齢)なる?40ライフ

祖父母との心の交流

2013-04-21 08:33:34 | キキの思い出
当初「猫なんて!」なんて言っていた祖父母。

秋が近づく頃には毎日目にする小さな命に心が癒されていったらしく…

ワタシが留守の間「遊びたそうだったので、外に出してあげたよ」

「お水が飲みたいみたいだったから、新しいお水作ってあげたよ」

などと…態度が軟化してきました。

少し大きくなってきたキキは一日のほとんどをゲージの外で生活するようになってきていまして…

祖父母の部屋にも頻繁に顔を出すようになりました。

障子や襖をやぶるので、祖父が「コラコラ!」とハエたたきで威嚇するのですが、キキは動じず。

困った顔をしつつも、お部屋に来てくれた事が嬉しい祖父は苦笑いです。

祖母も「キキや~!ちくわをあげようね~」などと、自分たちの夕飯のおかずに買ったちくわを小さく切ってキキに与えてくれます。

きっと大きくなってしまった孫達や、遠くに住んでいてなかなか会えないひ孫をかわいがる同じ気持ちだったのかな~と。

そんなキキと祖父母の心の交流(?)は祖父母が他界するまで続いたのでした。

きっと天国では「おぉぉ!キキ!やっと来たか!待ってたよ~」と祖父母が喜んでるような気がします(笑)

キキ。天国でもかわいがってくれる人がいるから寂しくないね☆

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。