ミホの日記

ミホの華麗(加齢)なる?40ライフ

工夫をしてみたよ

2012-05-30 23:17:37 | にゃんこ
点滴をしているので、栄養と水分はなんとか補給しているキキたん。

でもさ~

御飯食べてほしいよね~。ちょっとは食べてるみたいだけどさ…

高齢ニャンコの9割がかかる病気だっていうから、ネットでもいろんな体験談があるわけさ。

かなりの割合で

食べないよりマシ!

ってな具合で色々対処法が紹介されていました。ありがてぇ~

って事で、一番簡単なのが…お好みの御飯を混ぜる。

やってみましたが…

人様に例えて言うなら…(ワタシの好みの話しで言いますよ)

オートミールに刺身を混ぜて食べるようなもの…(か?)

それならいらねぇよ!って話しですよね。

そしたら…

煮干し(もちろん無塩)をすりつぶして粉状にして御飯に風味付けするのがいいと。

あ~~~冷凍庫にあったね。煮干し!

一口齧ってみたら味が薄いのでとりあえずちょっと。

頭と骨ごとすり鉢でゴリゴリ。

粉ってほどじゃないけど細かくなったので、カリカリと缶詰に混ぜてみた。

夕飯の支度をするワタシのそばで、いぶかしげながら食するキキ。

完食じゃないにしても…

つかみはOK!

な、感じ。

自分の経験として、とりあえず食べ物って香りや風味って大事だもんね。

とにかく食べて体力つけて欲しいもんだ!まったりがんばれ!

5月29日(火)のつぶやき

2012-05-30 04:22:25 | Weblog
01:50 from web
久々にごっつい地震だったー!!!3らしい

09:09 from Twitter for iPhone
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ暑い~(^^;;もうあとちょっとで6月だもんね!

12:12 from Twitter for iPhone
ネム~(ーー;)夕べの地震で目が覚めて1時間グダグダしていたからだ!!!このっ!地震めっ!!!

21:49 from web
今日「ノルウェイの森」を読み終えました。2回目1年ぶりくらい。今回もぐぐっと世界に引き込まれました。次はまた1Q84…かな?文庫じゃないから重たいのがちょっと…(汗)

by kikitan1105 on Twitter

5月27日(日)のつぶやき

2012-05-28 03:52:46 | Weblog
03:55 from web
夜中に目が覚めたので、キキたんにスペシャルという名前のついたカリカリをあげたらちょっと食べてくれた。ヨシ。

21:47 from web
帰宅してしばらくしたら、キキたんがご飯をムシャムシャポリポリ食べてました。ようやく慣れないお味のご飯を食べてくれるようになりました。嬉しい!

by kikitan1105 on Twitter

5月26日(土)のつぶやき

2012-05-27 03:37:27 | Weblog
09:46 from web
おはようございます!遅番でお仕事だったので、早起きしてキキたんを病院へつれていきました(^^)点滴をしてもらって元気が出たのかな?

10:40 from Twitter for iPhone
昨日「心のお洗濯@おサボり」してしまったので、今日はきっちりお仕事してきます( ̄▽ ̄)ノ

19:42 from Twitter for iPhone
職場の周りがお祭りで、駅まで人が凄くてなかなか先に進まず。いつもより2本遅い電車で帰宅~(ーー;)

by kikitan1105 on Twitter

ついに泣いてしまったワタシ

2012-05-25 20:39:46 | 日々のできごと
お仕事だったワタシ。

普通に出勤し…普通に仕事をこなしていたのですが…暇。

暇だと色々考えちゃうわけね。

11時をまわるころには、接客をしていない時はもうたまんなく悲しいワタシ。

やばいよやばいよ~

遅番で出勤してくる同僚と雑談。

少しは気持ちがまぎれたんだけどね。

お昼休みに出て家に電話。爺さんに御飯の指示。

思い立ってよし子姐さんにお電話してみたワタシ。

「姐さん今どこ?午後はお仕事?」

姐さんが会いに来てくれるというので、同僚と店長に事情を話して早退して姐さんに会ってきました。

事情を話した時には既に涙が止まらないワタシ…。イジメられたと恐れる店長。

大丈夫!店長にいじめられる前にいじめるからさw

姐さんと待ち合わせのスーパーまでどんより…。

でもね。姐さんの顔みたらなんかホッとしたんですよワタシ。

前に行った事のあるレストランに着くまで今の状況をお話して、いっぱい泣きました。

心の中を全て姐さんにさらけ出したらちょっとスッキリしました。

姐さんの懐の深さにはいつも感銘。

ランチを食べて、雑貨屋さんを物色して…お茶して解散。

姐さんいつもありがとう!

姐さんと別れて思い立って鎌倉へ。

夕方の八幡様って初めて(?)だったけど、人も少なめでゆる~い感じ。

キキの回復を祈ってきました。

焦って二礼するの忘れて二拍してしまった(汗)

神様…願いは聞き届けてね!

自宅に戻ったら、元気はちょっとなさげだけどかわいいお顔のキキ。

少し安心しました。

明日はネットで頼んだキキの御飯も届きます!

(たぶん)

明日は一日笑顔で頑張ろうと思います!

みんなありがとう!!!

泣いてばかりいたらダメ!

2012-05-24 21:21:19 | にゃんこ
キキさんもうすぐ18歳!

26歳目指して現在奮闘中…なのですが…腎臓の数値が悪くなってしまいました。

ショックです…。

でもね。

頑張ってる猫さんたちの記録を読んで、ワタシが元気を貰いました。

正直辛くて泣きたいです。

でも、泣いてる姿を見せないと決めたから。

キキには見せません。

でも、見えないところで泣いてます。いいよね?

もし見られたら「タマネギのせいだよ」って言っておこう。