ミホの日記

ミホの華麗(加齢)なる?40ライフ

姐さんとでえと

2009-10-30 21:24:02 | 日々のできごと
今日はよしこ姐さんと遊びに行ってきました。

ぬくもりがほしい~って姐さんのリクエスト。

久々に癒しスポットにも行きたいワタシ



御殿場でしょ~

どうやらお天気もいいみたいなので

職場のYさんおすすめの御殿場温泉会館

ここお風呂こそ一つしか無いとの事ですが、富士山が真っ正面だとか。

実際に行ってみると…

なんだかしょぼい感じ?

銭湯?!

入口で2時間券500円を購入して潜入。

お風呂場へ行ってみると…

富士山真っ正面じゃん!!しかも雲もかかってない絶景ですわ~

お湯もちょっと熱めですけど、しっかり温まる感じ。

すぐにじんわり汗が出てきます。

いや~Yさんありがとう!

お風呂からあがって近くのおそば屋さんでかる~くお昼を食べて、御殿場市内で夕飯の買い物をして…

癒しスポットとらや工房へ。

あ…しまった!

言っちゃった

まあいいや

今日は季節のお菓子「芋ようかん」を選択しました。

画像なし

お芋そのものを食べているような感じです。おいしい

前に行った時はまだ夏の終わりでしたけど、もうすっかり秋に向かっているような感じです。

あと1週間…2週間すれば紅葉も真っ盛りになりそうな感じです

あ~行ってよかった

チャンスがあったら近いウチにまた行ってみたいな~

温もり&癒しがチャージされたので、また明日から普通に頑張ります。たぶんw

長崎皿うどん

2009-10-30 07:17:40 | 日々のできごと
最近、長崎皿うどんにはまってます。

昔からあんかけものが結構好きで、あんかけ焼きそば、あんかけチャーハン…なんでも

先日「大九州物産展」へ行ったときの事、

ちゃんぽんを試食したにも関わらずなぜか皿うどんを購入。

通常スーパーでは2人前で200円弱程度ですが、なんとも高価な600円!

それに長崎にしか売ってない(であろう)ピンクと緑のなんとも着色料たっぷりな感じなかまぼこ360円まで購入

物産展の魔物にやられました。

麺とかまぼこで一日分の食費を全力投入してしまった感じです。

翌日足りない材料を買いそろえて作ってみました。

冷凍庫にたまたまあったイカやらホタテまで投入したので、なんとも豪華な皿うどんが完成。

ん~野菜もたっぷりでおいしいです

何より仕事で疲れてかえってきても、ちゃちゃっと作れちゃう手軽さがいいです

これはいい

数日後OKに行って2個ほど買ってきてストックしました。

お値段1つ148円。実に1/4の価格です。

さて、その148円の皿うどんを昨日食してみました。

………

ほぼ同じ具材を投入したので、ほぼ味は同じ感じ。

麺が若干違う感じがするけど…気になるほどじゃない。

ワタシはこれでいいかも。

じいさんも何も言わずに食べてたので、違いはわからなかったのかも。

親子で味音痴なのか?

いや~違うと思うな。

物産展では何か買っちゃいけないって事だな

お手伝い

2009-10-29 05:21:33 | 日々のできごと
なんとなく更新するような出来事もなく(まあいつもそうだけど)2日もさぼってしまいました

昨日は午前中ちゃちゃっと掃除とか洗濯をして鎌倉へ向かいました。

いつもならお気軽な散歩なのですが…昨日は目的がお手伝いです

先日もちょこっと書きました(?)が鎌倉に住む大叔母が老人ホームに入所する事になりました。

で…入所先のホームでは洗濯をホームの職員の方がしてくれるそうなので

持って行く衣類に名前を書かなければいけません。

高齢の大叔母が一人でするのは大変な作業なのでワタシが動員されました

「名前書くだけでしょ?」なんて思っていたワタシ…

行ってから意外と大変な事に気がつきます

ま…下着やタオルはまだヨシ!ゴム部分や襟元にマジックで名前を入れます。

それだって伸縮性のある布に書くのは結構大変

問題は…セーターやらブラウスといったたぐいの衣類。

タグが黒かったり薄手の素材だったりするものにはマジックでは書けません。

さてどうしよう?!

結局要らない白い布に名前を書いて縫い付ける事にしたんだけど、これじゃ効率が悪そうだ

なんて事をしていたら、裁縫箱の中に白い綿のテープを発見!

これなら簡単に名前を書き込んで縫い付ける事が出来るぞ!

がんがん名前を書き込んで両端に縫い代を残して裁断…

そしてそれを二人で手分けして縫い付けます。

う~ん我ながらなかなかのアイデア

おしゃべりをしたり、果物を食べたりしながら3時間ほど作業をしました。

大叔母も「一人だといやになっちゃうけどおしゃべりしながらだと楽しいわ~」って

喜んでくれて何よりっていうかワタシもなんか楽しい

あまり根をつめてもいけないので適当なところで終了~また来るね~

帰り道…たま~にのぞく雑貨屋さんで足がとまりました。

店頭にかわいいブーツ発見!

かわいいのに値段がたったの1900円

ちょっと迷ったけど…お店の人のプッシュもありついつい衝動買いをしてしまいました

もこもこした感じなので、活躍はもうちょっと先ですかね~?!

ってな感じの充実した感じの一日でした!

気がつけばもうすぐ誕生日だな~。全然めでたくね~

風邪治らず…

2009-10-26 07:47:11 | 日々のできごと
みのさんいぜんとして風邪っぴきです。

昨日は集合が平塚のとあるお店でした。

お店ったって、おしゃれに食事とかお茶をする店ではなく…車のチューニングとかしてくれるお店です。

まもなく去年も参加した大きな大会です。

みのさんは今年も参加をします。

ワタシには「ぜ~んぜん気合いなんか入ってませんよ~」みたいな顔してますが…

試合前に手を入れるって事は、間違いなく心の中で闘志がメラメラもえてる証拠です

おそらく新しいタイヤとも用意してるはずです

それはさておき…

約束の時間に到着すると、マスク姿のみのさんがお店から出てきました。

あら~まだ治ってないんですな

いつもなら運転してくれますが、昨日も助手席で目をつぶっています。

熱はさがったみたいだけど、体がきついんだね。

そんな訳でちゃちゃっと仕事を片付けて、解散~!

大会まであと2週間…

車だけじゃなくて、体の方もしっかりメンテナンスしてほしいです

思いがけず早く帰宅できるし、車だし…って事で新山下のHOMESへ寄ってきました。

この中にあるOKストアでキキさんの缶詰と人間のご飯のおかずを買います。

ここ、本当に安いんですよ。

平日の昼間でもかなり混んでいて、たくさんあるレジも行列ができてます。

日曜日の夕方って初めて行きましたけど、すごいですね~

行列が長くて陳列棚から商品を取るのにレジに並んでいる人をかき分けてとらないといけません。

レジの列にならぶと、みんな大きなカートにかごが3~4個乗ってます。

さらに…二人組とかできているお客さんは一人が並んで、もう一人はどんどんかごに品物を追加しています

ワタシの前のお客さんはかご3個で1万円のお買い上げ~

すごいね

おそるべしOKストア!


プレミアム?!

2009-10-25 08:40:27 | 日々のできごと
昨日は遅番の時間に出勤でした。

駅を出て職場に向かって歩いていると…ものすごい行列ができてます。

あ~そうだった…プレミアム商品券の発売日だった

1万円分の束を買うと100円お得な商品券です。

一人5束まで購入可能要するになんだ…最高5000円お得になるというステキな商品券

って…この人たちいったい何時から並んでるんでしょ?!

職場に着くと、さっそく今買ってきた商品券を手にしたお客さんがやってきました。

ちょっとフレンドリーな感じな方だったので、思い切ってどのくらい並んだのか聞いてみたワタシ。

「もうね~大変だったのよ~1時間半も!!!」

あ…その位で大丈夫なのね

プレミアム商品券を買ったみなさ~ん!

どしどしワタシのお店に!!

ご来店お待ちしてま~す!いっぱい買ってね

同級生?!

2009-10-24 08:30:34 | 日々のできごと
ってワタシのじゃありませんよ。

ウチのキキさんの同級生?!ワンコに遭遇しました。

昨日も夕飯の後ウォーキングに出かけたのですが…

前方にワンコを散歩させている女性がいます。

ワンコはおそらくミニチュアダックスみたい

ワタシの方が早足だったので、抜き去ろうとしたとき…が近寄って来てはぁはぁしています。

そういうのって…見逃せないよね~ちっちゃくてかわいいです

飼い主の女性に「まだチビちゃんなんですか?」って聞いてみたら

なんとウチのキキさんと同じ15歳だって

お散歩がとってもうれしいらしく嬉々としている様子がとってもかわいいです

今まで大きな病気もした事がないそうで、この前初めて血液検査をしたけど異常なしだったそうです

ウチにも15歳のにゃんこがいて元気なんですよ~なんてお話しもしちゃいました。

お互い元気で頑張ろうね~って声をかけて

今日はちょっと寒いのでじいさんのベッドに潜り込んでしまっているキキさん。

負けずにがんばろうぜ



ウォーキング復活

2009-10-23 08:02:08 | Weblog
最近またウォーキングを復活しつつあります。

夏は暑かったしさ~足も痛かったしさ~

とかいってすっかりやる気を無くしていたのですが…

ようやく涼しくなって、やる気が出て来たので復活~

夕飯を食べ終えて30分くらいしてお腹が落ち着いて来た頃に出発です。

いつもだいたい同じコースを同じペースで40分を目安に歩くようにしています。

で…気がついたのですが…

走ったり歩いたりしている人が多くなったな~って

40分の間にだいたい10人以上の人とすれ違ったり抜かれてみたりします。

フォームやウエアがかっこいい人、思いつきで始めた風のださい人やら色々います。

でも、それぞれ何か目的があってやってるんでしょうね~

そういう人たちに遭遇すると「よしワタシもがんばるぞ~」って気持ちになりますわ

目下の目標はこの緊張感の無い下っ腹に「喝!」を入れる事です

よし!今日も夕飯食べたらがんばるぞ~って朝の誓いをたててみます。

ご無沙汰~

2009-10-21 19:30:38 | 日々のできごと
二日ぶりですかね?!

色々あってUPしたかったのですが、忙しさにかまけてさぼってました。

月曜日

売場に社長がやってきました。

研修などで何度かお目にかかってましたが…突然来られると「誰?!」って一瞬なりますな~

店舗が会社の規定に合ってるか検査に来た訳です。

何カ所かダメだしされましたけど、ま…許容の範囲内みたいだったようです

昨日は特に何もない一日…

今日は親戚のおばさんが老人ホームに入居するということで、手続き&下見に行ってきました。

ウチのじいさんばあさんはそれぞれ病院で亡くなったので、

「終の住処」という感じの老人ホームは初めてです。

感想は…

正直微妙ですが、おばさんの生活やら健康面を考えれば「あり」なんだな~って。

おばさんがそこで静かな余生が過ごせるならいいな~って。

色々考える一日でした。

みのさん風邪をひく

2009-10-19 08:38:49 | 日々のできごと
いつも通りお手伝いの日曜日…のはずだったのですが。

みのさん風邪をひいたそうです

っていうかインフルじゃない

午後から3台ほど車を移動させたのですが、長時間の運転がきついみたいです

無理するな!って言ったところでおこられるので黙ってますが…無理するなよ~

インフルじゃない事を願うのと…はやく元気になってほしいです。

そんなワタシもちょっと風邪気味?!うつった?!

早めに薬のんでおこう…