ミホの日記

ミホの華麗(加齢)なる?40ライフ

卒業見送り?!

2009-09-30 07:30:51 | 日々のできごと
午前中いっぱいかかってパソコンを設定しました。

メールの受信がうまくいかにないけど、まあ前のパソコンがまだ生きてるのでゆっくりやりますか~

午後からは足の病院です。

前回行ったとき「次で大丈夫かな?」なんて言われてたのでワクワクです

ところが…出かける前にシャワーを浴びていたら病院で貼ってもらった絆創膏がはがれました

傷口をみると…なんか前回とあんまり変わらない感じ

自分でまた絆創膏を貼って病院へ行くと

「ん~ここまでがんばったんだから、もう一回やっとこうか?!」

と同じ処置を施されました

ということで卒業見送りになりました。

ま、気長にやりましょ~

帰りに電車に乗ったら…

偶然にも以前一緒に働いてる女性と乗り合わせました

よしこ姐さんとはよく遊んだりしてますが、その女性とは4年ぶりくらいですかね?!

大きな病気をしたりしていたのですが…元気そうでした

私の最寄りの駅まで近況やらを話して

最近偶然よしこ姐さんにも遭遇したし…昨日も偶然…

そろそろ同窓会(?)しろってことですかな???

新しいパソコンより

2009-09-29 11:43:57 | 日々のできごと
初投稿しま~す

いや~すごいです!

今まで5年落ちのパソコンでは絵文字がなかなか表示されなかったのですが

速いのなんのって

もうびっくりですよ~

いや…絵文字だけじゃないね。文字も速い!!!

ま、それなりの出費はしましたけど、出費なりの快適さです

さて、今度はプリンターの設定をしないといけませんな。

まだまだやることはたくさんありますよ~

大変な事が!!!

2009-09-29 08:27:27 | 日々のできごと
起こるそうです

原因は↓コレ



コレ…セブンイレブンのクーポン券です。

みのさんが日曜日にくれました。

ところがよ~くみたら今日までじゃん!!!

そうです。日曜日までしか使えないクーポン券なんですよ。

特別「今日までに買わなくちゃ!」なんて物もなかったので…

車のドアポケットにポイッ

それを見ていたみのさん

「置き去りにしたら…大変な事になりますよ」と。

しかたなく手の中で丸めて持ってたんだけど、車を降りる時についついまたどこかに置いちゃったんでしょうね~

昨日の朝↑の画像とともにこんなメールがきました。

「大変な事がおきますよ」

うは~

いったいどんな大変な事がおきるんですかね?!

ちょっと楽しみです

本日にて閉店(らしい)

2009-09-28 08:12:56 | 日々のできごと
ワタシの職場ではありませぬ。

逗子のデニーズが本日にて閉店らしいです。

デニーズといえば…子供の頃に割と近所に出来たデニーズがワタシのデニーズデビューです

初めてデニーズに行くとき、ナイフとフォークで食事をするということだったので

百科事典の洋食のマナーのページを穴があく程熟読して望んだものでした。

ま…全然必要ありませんでしたけどね~

さて、逗子のデニーズといえば…色々思い出がありますな~

まあ、どの思い出をとっても人生の岐路になるような出来事ではありませんがね。

子供の頃は親戚のおじさんおばさんに車に乗せてもらって連れて行ってもらいました。

高校生の頃は友達と行った記憶も無きにしもあらず。

友達がバイトしてた時期もありますな。

免許をとって初めて友達を乗せて行ったのも逗子のデニーズだったような気がします。

ま、この辺に住んでりゃ友達と行ったって言う人結構いるんでしょうね~

そうさの~

最後に逗子でニーズを利用したのは今年に入ってからかな?

いつものように(?)逗子をフラフラ散歩していたらよしこ姐さんと遭遇して

急遽お茶したのが最近の出来事だと思います。

こうして思い出してみると、重要な思い出こそありませんが…

日常でちょっとした楽しい思い出があるのかもしれません。

が…

一番最近の逗子デニーズにかかわる思い出…

それは…

今年の夏の最大の思い出…


足の怪我だよ~ん

逗子デニーズの真ん前の縁石で派手に転んで負傷したというなんとも情けない思い出です。

逗子デニーズが無くなっても、足の傷跡を見る度に思い出すかもしれませんね。

色んな意味で沢山の(まあそう重要じゃない)思い出をありがとう!

予想外の事が起きると…

2009-09-27 08:00:53 | 日々のできごと
…ってたいした事じゃありませぬ。

仕事が終って野菜を買ってたら、前方によしこ姐さんが

お互い「うぉぉぉぉぉ!!!」

そこにいてもそんなにびっくりしない人もいますが…よしこ姐さんは予想外のお人です

メガネの検診で来てたとか。

「シフト決まったから送るね~」って一度は別れたのですが

よしこ姐さんも好きな最中が社販になってるのを思い出してすぐに追いかけました。

「買う買う~

よしこ姐さんと姐さんのお友達と一緒に職場に戻って商売商売~

「休憩中にごめんね~」と姐さん。

「いんやもう帰るだよ~」

そんなやり取りをしていたら、送ってくれるって

自分の運転でしが、家まで楽しちゃいました

姐さんありがとう

予想外のちょっと嬉しくて楽しいひとときでありました

ところで、

昨日は三崎口の駅を利用してる人達が「朝浴衣の女の子が沢山いたんだよ~」って。

バス乗り場は大行列だったって

ふ~んなんだろね?!

暇だったので携帯で色々検索をかけたら…

横須賀出身の人気タレントさんがそっち方面でイベントをやったみたいです

それを教えてあげたら…

どうやって調べたの?!不思議~

って

いつもネットで検索とかしてるので、普通の事なんですけどね~

うふふ

ついに購入~

2009-09-25 19:06:40 | 日々のできごと
もう大分前からキビシい状態だったワタシのパソコン…

たぶんこのブログを始めた頃にももうキビシい感じもしていたのですが、ダマシダマシ使ってました。

正直まだ壊れていないけど、限界が見えてきました。

「来月あたりからパソコン貯金なんかしちゃおうかな~ふふ~ん」なんて思ってましたけど…

もうそんな猶予なさそうな感じ。

今も、パソコンで更新してますが…諸々反応が遅いです。

あああああ~もう限界か~

って事で新しいパソコンを買ってしまいました

キャンペーン中ってことで、プリンターも3000円程でGET出来ました

予算よりかなり少ない金額で予定外のプリンターまで入手できたのでうれち~~~

ところが…設定がうまくいかんです。

ってことで、本日は旧車からの投稿です。

少し時間がかかりそうなので、今度のお休みにゆっくりやろうと思います。

お仕事再開です

2009-09-24 08:11:09 | 日々のできごと
世間のシルバーウィークもようやく終りましたね。

お彼岸のお中日だったけど「お彼岸に…」とかいうお客さんはあんまりいませんでした。

お彼岸といえば「おはぎ」ですけど、ウチのお店はほんのちょっとしか発注してないし

他のお店もそんなに売れてないみたい

お昼過ぎにはまだ沢山残っていたので

もしや夕飯はおはぎ?!

なんて心配しましたが、夕方には完売しました

そういえばこのお彼岸にはまだ一つも食べてないな~

今日は買ってこようかな?!

今日から本格的通常モードです。

通常なりにお仕事頑張ります

連休終了~

2009-09-23 08:11:39 | 日々のできごと
無理矢理とった連休も昨日で終了です。

連休3日のうち2日はお手伝いでしたが、なんとなく世間の連休ムードを感じつつのお手伝いだったので

楽しい3日間だったって事にしておこう

昨日は10時に家に迎えに来てくれるというみのさん。

よく考えたらウチの周りって有名なレジャー施設もあるし、大きな霊園もあります。

お彼岸絡みの連休だから間違いなく渋滞するので、電話をして待ち合わせ場所を変更です。

渋滞を考慮したにもかかわらずみのさん渋滞に巻き込まれ30分ほど遅れて登場です。

いったいどんだけの人が車で外出してるんでしょ?!

昨日は初めての任務をまかされました。

牽引です。

オークション会場から一番近くの天然ガススタンドまでみのさんに引っ張っていかれる車に乗り込んでの運転(?)です。

距離にして5~6キロってところでしょうか??

いや~怖いのなんのって

最初の2~3キロは道路も広いし直線です。

それでもブレーキの効きが悪いので、追突しないかヒヤヒヤです。

ガススタの手前2キロ位は左折の交差点やら大きなカーブがあるのでもう心臓バクバク

それでも無事にガススタまで任務を果たせたのでホッとしました

その後はオークションへ行っておいしいオークションご飯を食べたりしてのんびりムードお手伝いでした

夕飯はお気に入りのおそば(どんだけ好きなんだか)屋さんにて夕飯を食べて連休終了~

今日からまたお仕事です。

次またこんなのんびり3連休とれるのはいつかな~?

さ、頭切り替えてがんばろうっと


新記録?!

2009-09-22 20:21:02 | 日々のできごと
昨日のお話です。

ともちんさんと鎌倉散歩へ行ってきました。

11時に鎌倉駅で待ち合わせだったので、時間を調整して家を出たのですが…

電車止まってる

焦ったのもつかの間、新逗子行きだけはすぐに動いてくれました

鎌倉へ着くと思ってたよりも空いてる?!

いやいや…東京方面からの電車が到着すると、大きな荷物をもった観光客風の人がワラワラわき出してきます

江の電乗り放題もいいかな?なんて思ってたけど、この様子じゃ無理だね

なんとな~く長谷方面に歩きだしました。

色んな話をしながら歩いてるとあっという間に長谷です。

丁度お昼が近かったのでワタシの気になってるカフェへ行ってみる事になりました。

パンケーキを食べたのですが…甘かった

甘いものだ~いすきな乙女にはいいのかもしれませぬが…

酒豪二人にはちと重かった

お店を出てさてどこへ?

ともちんさん「江ノ島まで歩けるかな?」って

長谷から江ノ島って車だと空いていれば5分程度って感じですかね?!

稲村ケ崎あたりは裏道をあるいたりして江ノ島へ向かいます。

七里ケ浜の駐車場でビールを飲みながら一休み

家族連れやらカップルが楽しそうに浜辺で遊んでます。

そんななかビールを飲みながら海を眺めるオバサン二人

周りのみなさんにはどんな風に映ってるんですかね(ぷぷぷ

そんな感じでおしゃべりをしながら歩いていたら、あっという間に江ノ島に到着しました

島に渡る橋は人も車も大渋滞です。

海産物やらを焼いて食べさせてくれるお店やしらすどんぶりのお店はどこもウェイティング

たしかに海をみながらそーゆーの食べると美味しい気がするよね~

ワタシだったらしらすを買って帰ってたきたてご飯に乗っけて食べれば充分です

帰りも歩こうか?なんて言ってたけど…やっぱりオバサン無理はいけません。

江の電に乗って鎌倉駅までもどります。

〆はやっぱり居酒屋さ~ん

雑誌で気になってたお店に行きたかったのですが、一軒は営業時間前、もう一軒はすでに満席~

次回のお楽しみで養老の滝にてかんぱ~い

あれだけ歩いたのでビールはとってもおいしかったけど、パンケーキが…

それでも気持ちよく飲んでお散歩終了~

楽しかったのでまた行こうね~って事で解散!

帰って来てネットで距離を調べたらおよそ7.5キロでした。

寄り道したり島まで行ったりした分をいれるとおそらく9キロ位はあるいたかもしれません。

一人だとあの距離はなかなか歩けないかもしれませんが

二人でおしゃべりなんかしながら歩けば行けちゃいますね。

ともちんさんも以外と健脚だという事が判明!

また今度お散歩の旅にさそってみよう

秋晴れ~

2009-09-21 08:46:21 | 日々のできごと
ワタシ的シルバーウィーク初日はとってもいい天気でした

そんでもって一日何をするかというと…みのさんのお手伝いです。

お手伝いって言ったって半分ドライブ気分なのでお天気がいいとやっぱり気持ちがいいもんです

いつものようにオークション会場から車を出してガレージに運びます。

ガレージに向かう途中東名を利用したのですが、下り線(名古屋方面)は横浜町田インターを通過した瞬間から渋滞です

ま、ワタシ達は上りだからスイスイだけどね~。

いったいどこまで混んでるのよ

って思ってたらワタシ達が降りる川崎インター付近もまだ渋滞でした。

まったくご苦労様って感じです。

お昼は久しぶりにガレージ近くのおいしいパン屋さんで調達しました

最近みのさんに教えてもらったのですが…パン屋さんの近くのガソリンスタンドに…



ぶーちゃんです

結構大きいです。

気持ち良さそうに昼寝してました。うらやまし~

ガレージに戻ってテーブルを出してランチ

ガレージのお隣は小さい畑と小高い丘になっててちょっとした里山風なんです。

そんな風景を見ながら美味しいパンを食べてると、なんかどこか旅行に行った気分…のつもり。

なんとなく楽しい気分になって午後もガンガン車を運びます。

高速道路を駆使して昨日は予定通り終ったようです

まだまだ動かさないといけないらしく、また明日お手伝いの予定です

さて、今日はともちんさんと鎌倉散歩です。

昨日のような青空は見えませんが、涼しくて気持ちがいい感じで歩けそう

おいしいランチとか食べちゃって、立ち飲み屋とか行っちゃいますかね~