ミホの日記

ミホの華麗(加齢)なる?40ライフ

12月30日(月)のつぶやき

2013-12-31 06:50:51 | キキの思い出

一年で一番いやーな2日間がはーじまーるよー(´Д` )


シューマッハが重体だとか…同い年のモータースポーツ人…頑張れ!

あ、ワタシは底辺の底辺の片隅の人だけどね~



今年も一年色々ありました

2013-12-30 22:12:51 | 日々のできごと
今年は本当に一年色々ありました。

キキさんが病気になって、治療をつづけていた日々が続いた今年前半。

「もう3年通ってるの」なんて声も聞いてまだ3年と思っていたあの日々。

心配していた腎不全より子供の頃から抱えていただろう横隔ヘルニアが原因だろう呼吸困難で他界してしまったキキ。

19年近くも毎日のかわいいと愛しいをありがとう!それが4月。

キキがいなくなってしまってふぬけになったワタシと爺。

台湾へ。

美味しい物をたらふく食べました。

いや…食べ過ぎました。

台湾へがフリーで行くのがよかろう。

次は独りでフリーで行きたいですな~

台湾から帰国して間もなく…

金太郎がやってきました。

キキがお世話になっていた獣医さんより「4月12日生まれのキジトラの猫ちゃんがいるんです。お見合いしませんか?」とのご連絡。

4月12日はキキがお星さまになった日です。

運命を感じてお見合いへ。

そこでであったのが金太郎です。

すくすく育って、あっという間に大きくなりました(笑)

すでにキキより体重は重いですが、子猫ですw

今年はみのさんと名古屋へ行きました。

パーツを大量に搬送しないといけないので、2台体制で納車に行きたいとの事で行ってきました。

自分で運転して行く距離としてはかなり遠目でしたね~

初めての名古屋。美味しい物を食べられましたよ!

今年もそろそろ終わり…

なーんて思っていた11月終わり

爺が腰の治療の検査のため入院。

3日ほどの入院でしたが…

もどってみると、そのまま入院して手術をするとの事。

ままま…まじですか~

12月は一年で一番いそがしい時期。

出来る事なら、面倒な事は避けていただきたいのだが…

あれよあれよと言う間に色んな事が決まって、12月頭に手術。

仕事、爺、その他諸々…本当に遊ぶ間もなく一ヶ月が過ぎていきました。

つい先日最後のお休みの日に爺が退院。

しばらくは体力作りをしないといけないという…

まだまだ怒濤の日々ですが、元気で帰ってきてくれたので、ヨシとしましょう。

こんな一年でございました。

来年はもうちょっと気持ちの余裕がもてればいいかと思う所存でございます。

では…来年もよろしくおねがいいたします。

明日と明後日も仕事だ~!

12月17日(火)のつぶやき

2013-12-18 06:42:15 | キキの思い出

三崎漁港近くに米軍のヘリが不時着したんだね。人的被害が無かったのが不幸中の幸いだけど、かなり身近な出来事なので、ただ怖いじゃ済まされないなー。



爺さんの入院でまたもやバタバタ

2013-12-06 20:52:55 | 日々のできごと
爺さんが腰の手術をして入院しております。

母が亡くなり20年あまり、過去何度となく体調不良で心配をかけられております。

常日頃「これ以上心配をかけられては困るので、健康管理はしっかりしてくれ」とお願いしておりました。

数年前より腰痛でちょっと歩くと「痛い痛い」といい始めたので…

はやく治療をしてほしいと懇願していました。

その度に「治療費がもったいない」と却下されていたのですが…

自分でもさすがに我慢の限界が来たのか、近所の整形外科へ通い始めました。

その診断名が「すべり症」でした。

ところが、なかなか良くならないのでこのたび手術をする運びとなりました。

12月は忙しいので避けて欲しいと思ったのもつかの間…

「4日に手術することになった」と突然告げたれたワタシ…

えぇぇぇぇぇx!!!!

 「正月は家ですごしたい」という爺の希望が聞き入れられたのか…

思ったより症状が悪いのか…

11月末からの検査入院からの流れで手術とあいなりました。

あらたいへん!

主治医の説明から手術、その後歩行リハビリまでのほぼ一週間…

出来たばかりのシフト表を見ると、

あら~!皆さんに迷惑かける事なくできそうじゃない?

ミラクルだわ~

そのかわり、ワタシ…

寸分の隙無く予定びっちりですわ~

その怒濤の一週間もあと明日を残すのみでございます。

爺の手術も無事に終わったものの、昨日まではなんだか心配な感じでしたが、

今日は少しだけ夕飯も手をつけていて、元気そうだったので安心しました。

毎日キューピーコーワゴールドを飲んでガンバっております。

ここは頑張り時と頑張っておりまっす!

いい新年を迎えられるよう、家族チカラを合わせてがんばります!

金太郎!がんばろうね!