ミホの日記

ミホの華麗(加齢)なる?40ライフ

あへあほ体操を見て思い出した事

2015-11-18 22:30:29 | キキの思い出
今日はキキさんの想い出です。

今朝テレビを観ていたら、北海道で「あへあほ体操」なる体操がブームなんだとか。

考案した男性が「はひふへほ」の発声の時息を吐く事に気づいて、考案した…そんな話しをしてました。

はひふへほ…

ウチの初代「おうち見守り隊」キキさん。



このキキさん、寒い季節はワタシの布団の中に入ってきてヌクヌクしておりました。

ところが…

キキと一緒に布団のなかでテレビを観ていて、思わず「ははは~」なんて笑ってしまうと…

普段温厚なキキさんが…

目をむいて怒り、ワタシに噛み付くのです。

テレビ観て笑っちゃだめなの?

変だな~と思って、「はひふへほ」で笑ってみました。

すると、は…でも、ひ…でも(以下r

怒るんですよ。

はひふへほの発音での腹筋の動きが嫌だったんですね。

他の行の発音では反応しないキキさんでした。

それだけ「は行」の発音は腹筋に効くって事なんですよね。

キキ!ネェネェにいい事教えてくれてありがとうね~^^

はひふへほ~で腹筋鍛えるよ^^

ところで、2代目お家見守り隊金太郎さん。

どんなに寒くても、布団に入って来る事はありません。

足下やら、枕元で寝ています。

それなので「はひふへほ」が嫌いなのか、好きなのかはわかりません。