伊達だより 再会した2人が第二の故郷伊達に移住して 第二の人生を歩む

田舎暮らしの日々とガーデニング 時々ニャンコと

小説を発信中

  
  
  
  

  

ガヤ 最高

2013-04-07 02:49:15 | インポート
 昨日はグルーと駅前を周ってから

 土曜日なので

 久し振りにウロコさんへ・・・・


 徐々に新しくなっていく駅前通




 ウロコさんは魚類が半額

 だった・・・・・


 ソイだと思ったら大きなガヤ

 釣ったことはあったケド

 こんな大きいのを見たのは初めて

 さばくのは昭南さんなので

 仕事を増やして

 悪いかなぁーとおもったが 

 珍しいので購入した・・・・。



 案の序・・・・・

 疲れる・・・・と言いながら

 こんな大きなガヤを見たのは

 初めてと感心していた・・・・。




 魚博士の昭南さん

 ガヤのことをエゾメバルとも言うんだよ・・・・


 漢字で「眼張る」

 卵ではなく仔魚を産み出す

 卵胎生魚・・・なのさ


 と教えてくれた。





ウフッ・・・

 ぎょうさん魚を産むので

 ガャガャガャ・・・・というんだネ

 卵よりも

 生存率はあるので ガヤガヤ

 なんだ・・・・。


 今年はガヤガヤと釣りたいモンダ







 昨日の夕食






 煮付けになったガヤくん・・・


 フムフム やっぱり

 眼が大きい・・・眼張だモンネ



 こんなに美味しいのは初めて

 感動・・・・







 ホヤと牡蠣とワカメの酢の物




 予報どおり外は

 激しい風が吹いています

 被害がないといいのですが・・・・。



 小鳥さんたちは大丈夫かな・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする