goo blog サービス終了のお知らせ 

伊達だより 再会した2人が第二の故郷伊達に移住して 第二の人生を歩む

田舎暮らしの日々とガーデニング 時々ニャンコと

小説を発信中

  
  
  
  

  

やっぱり寂しいので&ボランティア

2025-05-01 18:57:59 | ガーデニング
鉢植え・・・今年は宿根草は植えないと思っていたが
やはり寂しいので
昨日室蘭に通院のTに便乗して花やさんに行ってきたが欲しい花があまり無かった・・・残念
黄金の山野草のお店のほうが良かったかなぁー


昨日主事から電話があり
ボランティアの施設の係りのかたとの連絡がとれたとのこと
打ち合わせの日があまりにも早かったので
施設の係りのかたに電話
5年前とは違う方のようで
詳しい中身よりも
前もって使用する機材のこととか
役割分担を早めに確認したいとのこと
なかなかはきはきして要領の良いかたで
安心した。

そんなこんなで昨夜は
施設訪問のプログラムを作り
行事予定の変更の印刷
教室の予約などをしていたら
またまたいつの間にか朝になってしまった。
午後
風のメモリーのサクラ観賞後に
我が家の鉢花とクマガイソウをみに麗子さん来訪
風のメモリーのサクラは八分咲きだったそう・・・。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆきちゃんの眠るお寺に

2025-04-30 23:59:26 | 家族

昨日ゆきちゃんの眠るお寺にお参りに

行ったと娘からメールが届いた。

バスで遠いのにご苦労さん

ゆきちゃんのお願いしていたお札も

ちゃんとかかっていた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クマガイソウ24個確認ヒトリシズカが消えた

2025-04-29 18:05:52 | 山野草
 
ヒトリシズカ開花とクマガイソウ

 裏庭のヒトリシズカが開花急逝したOさんからいただいたヤブレガサも出てきた。矢車草の株は大きいみにロックガーデンの二輪車も開花今春一番の山野草......
 

今年とうとう裏庭のヒトリシズカとヤブレガサが消えてしまった。

昨年は元気だったのに・・・

クマガイソウは24個確認

今年は昨年よりも寒い・・・クマガイソウの生育も遅い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張りました

2025-04-28 23:19:11 | ガーデニング

今年は鉢植え少なめに・・・と話していたのだが

昨日またまた大量に花苗を買い込み

今日は二人で鉢植え奮闘

私は寄せ植え三個作った。

二人で三時間頑張った。

またもや帽子をかぶっていたのに

顔がひりひり・・・陽に焼け。

昨年はお高い宿根草を沢山植えたが消えたので

今年は

ビオラとパンジーが主で時々ペチュニアと山野草

これで一段落

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肥料と花の苗を買いに・・・

2025-04-27 20:20:52 | ガーデニング

今日の午後

Tの車で

自家菜園の肥料と二度目の花の苗を買いに

行ってきた。

どんよりした天気で今にも雨が降りそうだったが

間に合った・・・。

宿根草を何年も植えているのだが

今年も消えた・・・今年はあきらめた。

春の花はこれで終わり

明日

2人で鉢植え頑張るニャン。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする