丁度Yさんが釣りの帰り
帰り際にイシガレイが釣れた・・・ということで
いただいた。
最近はあまり釣れないそうだが
ありがとうございました。
畑仕事をしていた

疲れていたのに43センチもの大物を捌いてくれた。

とともいつものように見物


半身はお刺身あとの半身は煮付け
大変美味しゅうございました。

伊達に来てボクは幸せだぁー

一昨日午後ランチの後
2人でウトウトしていると
ピンポーン
Yさんからクロガレイなど釣った魚をいただいた。
いつもありがとうございます。
早速夕食はクロガレイの煮つけ
身が厚く大変美味しゅうございました。
残りは一夜干し・・・。
が奮闘してくれた。
あぁやっぱり釣りに行きたいニァー。
今日も風が強い
花を買いに昨日Tと室蘭まで行ってきたが
強風でいつも行くお店は閉店・・・残念
崎守の埠頭にも行ってきた
伊達と違い
釣り場は整備されている
うらやましい・・・伊達の釣り公園の桟橋は壊れたまま
立ち入り禁止になっている。
過去ブログより
一昨年のゴールデンウィーク
娘のリクエストで今年も釣行
昨日伊達釣り桟橋へ
Tが送ってくれた。
お目当ての釣り桟橋は一人入っておられそれで満員。
砂浜のほうに行こうと思っていたが
の体調のことも考え
湾内で我慢することにして
下に下り釣りの準備をしていると
くだんの男性がやって来て
帰るので竿をしまうけれど釣りますか?
とわざわざ下りて来て場所を譲って下さった。
伊達の方は親切な人が多い・・・。
これで釣り桟橋は我々のプライベイトビーチ
お天気も良いので釣れなくても良いよね・・・と
ピクニック気分でおにぎりを食べた。
釣りには準備が必要
娘を助手にはいつもより時間がかかった。
南防波堤の方は家族連れなどで混んでいた。
あちらは足場が悪いので今のには無理。
二時過ぎ娘がいきなりマツカワの38センチの大物を釣り上げた。
マツカワの大物は初めて。
引きがあったが途中で軽くなりテトラに糸を引っかけたぁー
と娘が叫ぶ
下を覗くとなんとデッカイ マツカワ
こりゃ網を出さないと上げられない・・・とが
網を準備している間に
私が手で慎重にマツカワを引き上げた
さすが肝っ玉母さん・・・なんて自画自賛。
そのあと私は手のひらサイズのマガレイを三匹釣り上げた。
六時近くに
Tに迎えに来てもらい帰ったが
三人ともお疲れでダウン
夕食は9時過ぎになった。
待望のマツカワをゲットして
疲れたが最高の釣行だった。
今日は朝から寒いブルブル
室温17度
が今日こそは・・・とトマトの後片付け
外でYさんとお話している。
昨日札幌から親娘連れの釣り客
娘さんの方が鮭を釣り上げたとのこと
Yさんは今日もボウズだが
大きな鮭の跳ねも確認できたそうで
これからが期待できそう・・・。
気温が低くなったので鮭が接岸したらしい。
私達はもう鮭釣りは無理のようでございます。
伊達に移住した当初は二人とも鮭を釣った
あの感触が忘れられない・・・。
浜でジャンボ鮭をいただいたこともあった。
ついにヤッター・・・
私ではありませんご近所さんのYさん
昨日の夕方ピンポーン出てみると
鮭を下げているではありませんか
ついにやりましたね
Yさん
急に寒くなったので鮭が岸に寄って来たみたい・・・
早速が捌いてくれた。
まだサビのこない雄だった。
Yさんごちそうさまでした。
今日はまたまた娘の希望で
海で
バーベキューと釣り
寒くてバーベキューどころでなく
カレイも釣れず
ガックリ
おまけに娘は寒くて車に逃げこんだ。
片付けも大変
もうこりごり
近場て釣っていたYさんから
カレイ4匹いただいた。
ありがとうございます。
帰ってからだて温泉へ
遅い夕食はいただいた
カレイの煮付け
美味しゅうございました。