goo blog サービス終了のお知らせ 

伊達だより 再会した2人が第二の故郷伊達に移住して 第二の人生を歩む

田舎暮らしの日々とガーデニング 時々ニャンコと

小説を発信中

  
  
  
  

  

風のメモリーのサクラ偶然に

2025-05-07 23:23:59 | 
ランチのあと

 風のメモリーのサクラが満開の筈なので
 を誘い二時過ぎに出かける。

 天候にも恵まれいつになく散歩ロードは人の波

 歩いて20分ほどで到着
 あらららら
 向こうから歩いて来られるのは麗子さんではございませんか
 何という偶然?に二人で歓喜

サクラは満開だったが
 以前のように元気がない。

 でも

 素晴らしいロケーション

 麗子さんが撮って下さった。

 


 


 

 帰りに前田ときさんにお会いできた。
 
 偶然に庭仕事を始めるために外に出ておられた。

 しばらくおしゃべり・・・とてもお元気

 家に帰ると、99歳のときさんに触発され
 私もちょこっと庭仕事。

 今日は偶然にお二人にお会いでき
 充実した一日だった。

 万歩計6300歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喜門別川沿いのサクラと北の家族と酔処

2025-05-06 01:09:55 | 
昨日道の駅から帰ってから
喜門別川沿いのサクラを観賞しながら
娘リクエストの居酒屋北の家族へ

呑み食べて満足した後は
酔処へ
私とは93点を出し
トレペーとテツシュを頂き帰って来た。

昨日の万歩計は8300歩
さすがに疲れた・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牧家でソフトと歴史の杜のサクラ

2025-05-05 23:57:53 | 
 今日は娘が牧家のソフトクリームが食べたいというので
 ランチの後牧家へ
 歴史の杜のサクラは満開だった。
 
 
 道の駅を覗いたが
 殆ど野菜が無く
 ホーレンソウだけ一個あったので購入
 その後
 せせらぎの散歩路に行ったが
 あらららら
 サクラが殆ど切られていた・・・。
 残念
 どうしたのでしょう・・・市民の憩いの場が。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

50周年記念実行委員会とランチと歴史の杜のサクラ

2024-05-01 19:18:37 | 

 今日は第一回の長生大学50周年記念実行委員会

 も久しぶりに外出したいというので

 一緒に出発途中ドトールでを降ろし

 カルチャーセンターへ

 ぎりぎりセーフ

 Tさんの資料提出などがあったおかげで

 思っていたよりも会もスムーズに進んだ

 さすがTさん。

 その後

 本を読んで待っているのいるドトールへ

 そして

 牧家でいつものスパゲティ

 美味しゅうございました。

 歴史の杜のサクラは満開

 思いがけず

 サクラ観賞ができても大喜び

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喜門別川沿いの桜満開

2023-04-30 19:29:36 | 

 伊達市街の桜満開

 今日は我が家から一番近い喜門別川沿いのサクラを観に行ってきた。

 まず我が家のシダレザクラもパチリ

 

 出かけたのは5時近く風もあり

 花冷えで寒く

 サクラも綺麗に移らなかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする