伊達だより 再会した2人が第二の故郷伊達に移住して 第二の人生を歩む

田舎暮らしの日々とガーデニング 時々ニャンコと

小説を発信中

  
  
  
  

  

宗谷岬

2013-04-24 12:00:04 | 旅行
 



 宗谷岬には今までに数回行っている


 いつも

 ダ・カーポの

 「宗谷岬」の歌が流れていて

 この曲がすきだった ・・・・。





 先日の

 道新の

 ほっかいどう歌の風景より


 

 宗谷岬が出来たのは1972年

 作曲家、船村徹さんのメロディーに

 稚内在住の作詞家、吉田弘さんが詞を

 つけた。



 何人もの歌手がカバーする中 4年後

 夫婦デュオ「ダ・カーポ」が歌い、

 大ヒットした。


 私はあのあまーい優しいそして涼やかな

 声がとても好きだった・・・・。


 








 吉田さんは4歳から、2010年に84歳で

 亡くなるまで、稚内で暮らした。



 愛する故郷、地元の歌を作りたいという

 気持が強かったから

 稚内を離れなかったらしい・・・・。


 

 そうか そうだったのか

 素晴らしい人だったのだ・・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする