goo blog サービス終了のお知らせ 

伊達だより 再会した2人が第二の故郷伊達に移住して 第二の人生を歩む

田舎暮らしの日々とガーデニング 時々ニャンコと

小説を発信中

  
  
  
  

  

資格取得

2025-06-21 20:52:16 | 家族
 Tが念願の資格取得
 次はさらなる上の資格取得のため
 頑張っている。

 人生100年時代
 まだ真ん中

 さらなる飛躍をしてほしいと親は切望している。
 も何かとエールを送ってくれる。

 急激な暑さのせいかニャンコたちは
 食欲無し
 
 

札幌日帰り・・・道の駅巡り

2025-05-07 19:32:38 | 家族
 昨日は娘が札幌に帰る日
 Tの車で・・・
 洞爺湖から中山峠を通って
 途中道の駅三カ所寄る。

 洞爺ではお味噌と冷凍のホタテの稚貝を購入
 結局稚貝は氷が融けて
 臭みが出たので捨ててしまった・・・もったいなや。

 ルスツの道の駅では
 ジャガイモ 長芋のキムチなどを購入
 
 
 中山峠の峠の茶屋ではソフトクリームと揚げイモを食べる。


 どの道の駅も混んでいた・・・ゴールデンウィーク最終日

 無事娘も家に帰宅
 夕食を食べ
 
 帰りは高速で・・・家に着いたのは12時過ぎ

 ばたんきゅ・・・のいちにちだった。

 

札幌日帰り・・・動物たちに遭遇

2025-05-05 01:49:57 | 家族
 昨日は札幌日帰りハードな一日だった。

 娘を迎えに札幌往復

 札幌はサクラが満開だった・・・。

 車の中から
 

 着いてすぐ遅いランチ
 いつものところ
 

 庭の草取りなどをちょこっとして
 買い物をして
 札幌を出たのが9時過ぎ
 運転手のTが中山峠を通って帰りたいというので
 少し不安があつたが任せた。

 不安的中
 いるわいるわ
 狸 狐 鹿 など数十頭に遭遇
 昼は出てこなかったが

 夜は鹿が家族で会合
 狐と狸は道路を何度も横切る
 中山峠を無事抜け
 喜茂別と大滝の間で
 ごちゃまんと遭遇
 危険がいっぱい・・・力が入って
 寝ても良いよ・・・と言われたが
 私と娘は緊張しまくり、それどころではない。

 家に無事到着
 狸を轢きそうになった・・・と語ると
 それってアライグマだと思うよ・・・だって

 そういわれてみれば
 そうだった・・・。

 今
 アライグマが繁殖し過ぎて農家さんは困っているとのこと。

ギクッ

2025-03-18 22:34:05 | 家族

昨日は札幌疲れのせいか

一日ゴロゴロ

今日は

歩かなきゃ―と

を誘いイオンへ

イオンの入り口で

がいきなり大きくよろけしばらく私に摑まって歩く。

ウソでしょう・・・どうしたの?

突然ふらついたという

椅子に座らせ脳梗塞の徴候がないか

手を上げたり

眼を動かしたりしたが

異常なし

買い物は無事終わったが

帰りの歩行が

イヤに早い

身体が前のめりになり転びそうになるので

おのずと歩くのが速くなるのだという・・・

またまた

心配

脳からきているのかしら・・・

しばらく様子を見ることにしたが

やはり

一人での外出は無理。歳を重ねるごとに

今までできたことが

出来なくなるという・・・

私達もそんな歳になったのだ・・・

仕方のないこと

でも

寂しい・・・。