今日午後何気にBSを入れると
丁度三船敏郎主演の赤ひげが始まったところだった。
観る?
観ていないので観たい
意見が一致し
三時間の映画鑑賞とあいなった。
古い映画なので
出てくる俳優も若く
この人は??
で盛り上がり
なかなか名が出ず
脳トレにもなった。
思いがけず引き込まれ
当時の下層階級の貧しさに胸が詰まった。
途中
休憩の字幕などあり
笑った。
モチ
私もトイレ休憩。
今日午後何気にBSを入れると
丁度三船敏郎主演の赤ひげが始まったところだった。
観る?
観ていないので観たい
意見が一致し
三時間の映画鑑賞とあいなった。
古い映画なので
出てくる俳優も若く
この人は??
で盛り上がり
なかなか名が出ず
脳トレにもなった。
思いがけず引き込まれ
当時の下層階級の貧しさに胸が詰まった。
途中
休憩の字幕などあり
笑った。
モチ
私もトイレ休憩。
今日はアイヌモシリの映画鑑賞
伊達出身の映画監督の作品だったので
席を空けての座席だったが満員だった。
少年と熊のかかわり
熊が矢で射殺されるところは
胸が詰まった。
少年の表情は素人ぽくて良かった。
アイヌ民族の踊りなど
知らないことが多かった。
ところで
私達は券を予約していたので早めに行った。
がトイレに行くのでホールで待っていてというので
指定された場所で待っていたが30分経っても帰ってこない
トイレで倒れているのではないかと心配になったが
時間になったので会場に入った。
すました顔で自分の席に座っている
私がどれほど心配したと思っているのよー・・・
ホールで見付けられなかったので勝手に会場に入ったんだって
信じられない。
伊達出身の映画監督福永壮志氏の「アイヌモシリ」
いよいよ伊達市で
11月1日に完成披露上演会がある。
も興味を示していて
20日に一般予約開始と新聞のチラシにあったので
早速
昨日メセナ協会に電話すると予約できた。
グアナファト国際映画祭で最優秀作品賞などを受賞している。
楽しみだぁー・・・。