あれこれ雑記

見たまま・・・ 感じたまま・・・ 思いつくままに・・・

お弁当

2020年10月09日 | Weblog

週一職場で販売協力のお弁当をいただきました
これは食材にこだわる弁当専門店のお弁当です
丁寧に作られた やさしい味付けでした
自分で作らなくてイイ楽チンな日です。ありがたい、有難い!


この頃のお弁当。前回の続きの5月からですが
並べてみると似たものになってます。
毎日ならもっと工夫しているかなと思うのですが・・・・・










作り置きになるのかな? ・・・・・ 3種

2020年10月04日 | Weblog

メキシカンサワーガーキンなる珍しい瓜を初めて買いました
指の先ほどの小さな可愛い瓜です
ピクルスとかサラダにどうぞ・・・・・  と記されています
早速、ピクルスにしました。ウリ科なら食感の創造は付きます。

他には栗の渋皮煮と昆布の佃煮
栗の渋皮煮はあく抜きの重曹が無くひたすら茹でこぼし、
澄んだ茹で汁になるまで7~8回(覚えてない)繰り返しました。
後は砂糖を入れて煮るだけですが、
皮むきから煮上がるまで かなり時間がかかったので
やはり重曹を使って時短するべきだったなと思いました

並行して作ったのは、だしがら昆布の佃煮です
冷凍庫のだしがら昆布が随分溜まってきたので
今回はシイタケと生姜を入れて煮ました
結構な量なので、お裾分けすることにします






久々のランチドライブ

2020年10月02日 | Weblog

数か月ぶりに友人と出かけました
何処へ行くでもなく山間部のドライブです
ススキと彼岸花の赤がキレイ、秋だな~!
外の風は気持ちよく、緑の景色にとても癒されました

もうしばらく経つと紅葉がキレイになるし・・・・・ 楽しみです
立ち寄った道の駅で買い物をしましたが、
秋らしい物が少ないように感じました。これからですね。





中秋の名月

2020年10月01日 | Weblog

お月見には、月見団子とススキをお供えするようですが、
お団子は食べたくないから、まあイイやって事で省略、
ススキはタイミングよく手に入らないので無し、
せいぜい栗ご飯を炊くことくらいです
栗の渋皮をキレイに取らなかったので少し色が付きました

お月様にお供えする物の意味を調べてみました
まずは団子、お米の粉で作った白くて丸い団子は満月を模したもので
収穫への祈りや感謝、物事の結実の願いを表し、
供えた後のお団子を食べることで健康と幸せを得られ、
団子を山形に積むのは、団子の先端が霊界に通じると信じられていたからだそうです。
ススキは月の神様を招く依り代としてとして供えられます。
月の神様の依り代は稲穂ですが、ススキには魔除けの力があると信じられていて
稲穂に似ているススキを代りに供えるようになったそうです。

満月は10月2日です