あれこれ雑記

見たまま・・・ 感じたまま・・・ 思いつくままに・・・

水仙とムスカリー

2020年03月23日 | Weblog

彼岸最後の日、母方のお爺ちゃんのお墓参り
家の前には小さな谷川があり畑や田んぼに囲まれていて
長閑でホント癒される環境です
訪ねると、叔母は美味しいお茶請けでモテナシてくれます
今日も野菜とハーブと庭の花をお土産にいただいて帰りました

花言葉
 ラッパ水仙:持って生まれた素質
 ムスカリー:寛大なる愛

水仙の花言葉は種類によって違うんですね
 房咲水仙 :思い出、記念
 ラッパ水仙:持って生まれた素質
 口紅水仙 :詩人の心 
 糸水仙  :思い出
 笛吹水仙 :優しい追憶 
 八重咲水仙:田園の幸福





 


ラストランチ

2020年03月22日 | Weblog

杜パンカフェが閉店します、今日が最後の日
予約してランチを食べに行きました
いつもと変わらず、丁寧に作られた優しい味のランチでした
私の癒しの場所でしたから  とても寂しいです
また違う癒しの場所を見つけなくては・・・・・・・








柳 宗理 デザイン展

2020年03月21日 | Weblog

島根県立美術館の 柳 宗理デザイン展に行ってきました
カトラリーとかお鍋とか生活用品が主な作品だと思っていました
とんでもない、小さなものから大型構造物まで・・・・ 幅広い活躍で
世界的にも高い評価を受けた工業デザインにおいて最大の功労者だという
予備知識もなく鑑賞したので驚きました

 

 

 


お彼岸

2020年03月20日 | Weblog

彼岸の入りの17日に、お墓と仏壇の掃除をし
何時もより少しだけ良いお花と供物をお供えしました
中日の今日はお赤飯を供え、親戚と親しくしていた方のお墓参りの日です
お隣へお赤飯をお裾分け、お祖母ちゃんにお供えしてもらいました
お彼岸は23日まで、後はお寺の位牌供養で終了です







モクレン科2種

2020年03月16日 | Weblog

モクレンとコブシ
家の中に入れると咲くのが早いです
1週間過ぎから咲き始めて今朝で2週経ちました
他の花芽は小さいまま、咲くことは無いでしょう
他はボケとユキヤナギ、どちらもバラ科なんですね。

枝はそれぞれにあばれる君でまとまらず苦労します
でも、何も無いよりはあった方が・・・・・・の感覚で、投げ入れ私流です
あしからずご容赦ください






昆布の煮物 ・・・・・ 出汁をとった後の昆布

2020年03月14日 | Weblog

この頃の目先が変わった作り置きは、昆布の煮物
出汁をとった後の昆布を冷凍し溜まると作ります
 
チョット濃い目の味に、今回はシメジをいれました
入れるものはシイタケだったり、お肉だったり、その時の気分で

若い人には向かないかなと思いましたが、
お裾分けしたら喜んでくれました
ご飯が好きなら年齢関係ないですね






二倍麹の味噌

2020年03月09日 | Weblog



去年仕込んだ味噌がとても美味しいので、今年も味噌づくりに参加しました
容器は床下収納に置き易い空き瓶を利用し、専用容器の購入はやめ!

せっかく手作りするのだから 材料はこだわりましょうと、
米糀は地元の老舗醤油店で分けていただいたもの、
大豆は北海道産の有機栽培した豆、塩は赤穂の塩が揃いました

大豆をまる一日水に浸し、8時間くらい煮て、これを挽いて塩と糀と混ぜる
作業はこれだけですが3日は必要です
米糀を二倍にした味噌です、味見が楽しみ


「 寒仕込み 」味噌は冬に仕込むのが良い理由
・冬は気温が低く雑菌が繁殖しにくいため、カビが生えにくいから。
・低温でゆっくり時間をかけて発酵を促すことができるから旨味を引き出せる。
・秋に収穫したばかりの新鮮な大豆や米を使って仕込むことができるから。







松葉ガニ

2020年03月07日 | Weblog

ズッシリと重い 生きた松葉ガニです
滅多にない生きたカニですから 生で食べなければ.....
頑張って お刺身にして冷水に浸して花咲にして(つもり)
松葉ガニです、やっぱり甘くて美味しい!!
あとは茹でて、ミソもたっぷりあるし、ホントに美味しい!
お家でこんなカニが食べられるなんて、夢のよう 有難いな~

何でもコロナウィルスの為に都会での需要が減り値が下がったとか
声掛けしていただいて感謝です