goo blog サービス終了のお知らせ 

福岡市西区のパソコン教室&ラッピング教室

パソコンスクールPCA周船寺校TEL092-806-6447
子供~超初心者・中高年まで親切丁寧に教えます。

鎌倉

2011年01月11日 | 旅行

1月9日は、上野から鎌倉へ行きました。

途中乗り換えて間違えてしまい~

江ノ電に乗り鎌倉方面へ

この風景をTVで何度となく見たことがあります。

本当に単線で家と家の狭い間を通り抜けるんですね。

何だかとても懐かしい風景でした。

車窓から海が見えます。とってもいいお天気ですね。

                 極楽寺

                  長谷寺

何とも可愛いお地蔵さまですね。(良縁地蔵)

本当に優しいお地蔵様ですね。良いご縁が見つかりますように・・・・。

鎌倉大仏様~始めてお目にかかりました。

大仏様のお腹の中にも入りました

とにかく良く歩きました。

人も車も本当に多くて・・・・。疲れました。

休憩で寄ったカフェで冷たいぜんざい~美味しかったです。

今回もメル友のSさんに大変お世話になりました。

私は、へとへとでしたが、東京の方達は、本当に早足で良く歩かれますね。

日頃は、車が足代わりの私にとっては、少々きつかったですね。

3日間は、好天に恵まれ温かい日が続き~ラッキーでした。

福岡に帰ってきて10日の朝は大雪だったそうでびっくり・・・。

夜遅く帰ったときにも車の上に雪が残っているのに驚きました。

今日からまた、頑張らなくては・・・・。

 

 


湯布院にて

2009年07月29日 | 旅行

生徒さんのクリーニング屋さんの温泉日帰り旅行に当選をしたおかげで

先日行ってきました。

福岡ー佐賀ー熊本ー大分のルートで丸一日のバスハイクの旅です。

佐賀では、毛皮の製造卸売りのお店へ~。

杖立温泉で食事をして温泉で入浴~湯布院で散策して帰路福岡へ~。

由布院では、山下清美術館で見学
                  

以前、北海道のガラス工房で買っていたものが、割れてしまい
ちょうど欲しいと思っていた醤油さしを見つけました。
               

バラの生の花をアクセサリーにしたものです。
時が経つとべっこう色になって味わいが出てくるとの事です。
            

 


釜山へ

2009年06月18日 | 旅行

今週の15日(月)~16日(火)と娘たち二人と釜山へ行きました。

今回は、ビートルで~そして、娘から招待のミニ旅行です。

嬉しいけど・・・随分フクザツでもありました。

いつもながら焼肉の時でも↓のような野菜とおかずが沢山・・・。

ビビンバは、今まで食べたお店よりも一番美味しかった気がします。

たった二日間だったので駆け足でした。

帰りは、ビートルのグリーン席を取ってくれていたのでゆったりとドリンク付で

あっというまに福岡に着いていました。

Eちゃん、Rちゃん~ありがとうね~。


上五島の海

2009年05月06日 | 旅行

上五島の海の色は、福岡の海とはまるで違う色をしていました。

エメラルドグリーンの色です。

下まで透き通っていてとってもキレイで感激の連続でした。

そう言えば、ハワイに行ったときは・・・と、思い出そうとしても思い出せないくらい・・・。

この島に~こんなに馴染んでしまうなんて~驚いています。

その分、ストレスが溜まっているのかな?と、心配になりました。

お土産もどっさり。。。↓