goo blog サービス終了のお知らせ 

新 ひろこーぼの手帳

気ままに書いています

春を待つ

2024-02-07 | 日記

2月の入ると雨の日が多い

今年はうるう年 一日もうけた感じがする

そとは雨

降っているかわからないほど

カメラをもって庭に出た

 

椿のツボミと花が潤ってる

 

思ったより寒くない風もなし

最高気温10度 最低温度4℃ 体感温度8度

 

ヒイラギナンテンの花も咲いてる

 

 

可愛いです

 

春を待つ花です

 

 

 


今日は雨

2024-01-20 | 日記

2024年1月20日(土)

ここのところお天気は良く気温もやや高かったので

まだ小さい雑草をとったりして

やや見かけ良くなったかなぁ~と自己満足している

ところがこの雨でたくましい雑草たちは

すぐに芽を出し我が物顔にはびこるでしょう

そのうち暖かくなるとその戦いに明け暮れることに

 

ブログ更新はしばらく休眠状態でした

馴れって怖いものですね

どうでもよくなってしまうのです私は

マァ~いっか~と

次の日も今度また~

それを繰り返しているうちに

そのことすら忘れてしまう

 

時どきでもいいから

気が向いたときはブログを書こう

さて何を書くやら続きません

 

 

ずっと以前にも貼り付けたことがある

これは貼絵です

今年96歳になる私の長姉が作成したものです

(作成時:86歳)

施設に入所してますがまだまだ元気

さすがに今ではこういうことは出来ませんが

それでもニコニコと笑顔は変わりません

姉を見るたびに母親の事をつい思ってしまいます

晩年の母も92歳まで元気でいましたから

 

 

雨の日は気分は晴れませんが

いろんなことを思い出させてくれる

そんな日でした

 

 

 

 

 


秋、コスモス畑

2023-10-19 | 日記

雲一つない青い空に向かってコスモスが咲いていました

 

 

おだやかな秋を満喫しました

 

 

少しの風に揺れるコスモスが可愛いかったです

 

 

静かに日差しを浴びていました

 

 

 

 

 

 

 


ありがたいことです

2023-09-17 | 日記

各地で雨被害が出ている

 

地盤が緩んで少しの雨でも

 

崩れる可能性がある

 

ここも裏山までの距離は近い

 

隣町に住んでいる息子が様子を見に来た

 

まぁ 大丈夫だな!

 

何かあったら連絡をくれ

 

そう言って帰った

 

 

ありがたいもんですね

 

老いた父と母を思ってくれて

 

ありがとう

 

 


今日は朝から明るい日差しいっぱ

2023-05-14 | 日記

カーテンを開けるとまぶしい光が飛び込んでくる

空は青いし緑の木々が新緑に輝く

この輝きはどんな薬よりも体に安心を頂く

 

 

甘いスイーツを頂く

以前は甘いものは口にすることがなかったけど

ここ最近は我慢でいないほど欲しくなる

でも一日にあれもこれもとはしません

一個にしてます

 

 

S字結腸癌と診断され内視鏡ではできないと

 

腹腔鏡手術となり2週間の入院となった

 

心配と不安は限りなく襲ってきました

 

なんでもないさケセラセラと吹き飛ばしながらも

 

免疫力が落ちないよういつも顔だけは笑っていました

 

いざがんを宣告されるということは

 

耳にした後からじわじわと襲ってくるものでした

 

でも 何とかなるさ ケセラセラ

何とかなるさ ケセラセラ