goo blog サービス終了のお知らせ 

色々お散歩

ヨーロッパ好き乙女趣味な 旅写真・日常ブログです

特にまったく意味のないこと

2015年04月19日 00時00分09秒 | 日記
特に意味のない
パスタが茹で上がるまで暇潰しの為にほざいただけです。

ウチの会社には
ウチの会社でしか通じない言葉やら
会社内のみの流行語があったりします。

暇なので紹介します

ウチの会社でしか通じないオリジナル

ゴルゴ
夏でも長袖スーツを着ている人物の事

逆ゴルゴ
冬に半袖などでいる人物の事

ハゲハラ
ハゲてる上司や先輩などに髪の話などで嫌がらせをすること

変なおじさん
とある社員の名称



流行語?

治外法権
都合の悪い時はこの言葉一つで片付ける

マージン
悪どいやり方の時に使う

僕いじめられてます。蹴られてます。
下っ端の後輩が言うセリフ

うらぁああああ!!!!!
上司が使う言葉。相手はたとえお客様でも。

◯◯菌
◯は社員の名前。不潔な意味合い

◯◯天下
◯は社員の名前。上の人が不在時に、その残った中で一番立場のある人に向かって使われる形象

と、そろそろ ここらでやめておかないと
これ以上は問題ありになっちゃいそうです。

パスタも出来ましたし。

ムール貝も…

夜の0時過ぎてから
ごはん食べてないことに気づき、なんだかお腹が空いてきて夜食を…って具合です。

幽遊白書ガチャやらポスターやら漫画本やら衝動買

2015年04月15日 23時06分32秒 | アニメ・漫画
今日はひさびさ、雨から逃れられました。
本当に…天候テロかって程に飴が続き

天気予報を見ないワイルドでカッコいい私は
いつも雨の日は傘がない哀れな乞食の様になる。
前の週の金曜日にもたしか雨にやられ会社の遺品的な傘で帰るも
それを今週、会社に持ってくるのを忘れ

今週月曜日は会社の女性から傘を借りる。
それは火曜の朝に持ってきて返したわけだが

火曜も雨。
今度は後輩君に傘を借りる。

水曜の朝にそれを返す。
水曜はよく晴れていたが凄い雨の予報が…との噂を会社で聞き

ブチ切れ寸前だったが、自分のいる場所は雨を免れた!

そんな雨被害があった。

話は変わって
雨被害の中 日曜日

友達が幽遊白書のガチャを見つけてくれて
そこに連れて行ってもらった。


…これの中を覗くともう…中身があまりない…
もはや残ってるものは限られてるな。
といった具合。

見た所どれが出てもハズレは無いけれど…
でも、とりあえず蔵馬が欲しいです。

一回回すと…淡い茶色が見える!
桑原だ!!

蔵馬ではなったけど桑原も結構好きなのでいいです。
もう一回だけ挑戦してみよう…!
と、再度挑戦!
何が出てもハズレではないけど
蔵馬欲しいな…あと…かぶるのは嫌だな…

と思って回すと…!!!
さっきと同じ色のカプセルっ!!!
桑原かぶったーっ!!!

はわぁ……
「い…いいよ、いいよ、むしろもう桑原10個位並べてやりたいくらいですよ!!!
桑原ワールド作ってやる!!!」

なんて言っていたら友達が

「私が一回やるよ。」

と言い、回してくれた。
さっきと違う色のカプセル。
つまり桑原ではないもの。

カプセルの中を覗くと黒い色が見える。友達が

「黒い頭…
幽助か飛影だね」と。

私「幽助だ。飛影は頭ザクザクしてるもん」

そんなわけで出てきた幽助をプレゼントしてくれました。
ありがとー!!!

桑原2人、幽助1人GET!

あとは紅茶とお菓子を購入

その後
幽遊白書の完全版が欲しくて本屋に連れて行ってもらい
幽遊白書、文庫本を一冊と
あとは完全版を
とりあえず所持金で足りるだけ買い込む


7冊まとめ買い
文庫本の方はおまけに掲載されたものを目当てで購入。
あと時間つぶしに読んだ漫画が読み終わらなくて買った…可愛らしい少女漫画ですね…

だって好きなんだもん
ってタイトルのもう…少女漫画ですね。

私、靴にお花やリボンついてたり
服がピンクばかりでフリルやリボンがかならずついていたり…
身につけるものこそ
ザ・乙女!な外見ですが

中身、乙女とはまったく無縁です。

この少女漫画買うの、めっちゃ恥ずかしかったです!!
表紙がっ、可愛らしくて…でもめっちゃ恥ずかしかった!!
どの面さげてこんな少女漫画買うんだ!?とか…

タイトル、めっちゃ恥ずかしかった💦
男塾ってやたら男臭そうな漫画とか気になりました、面白そう…北斗の拳とか。
そっちの本でカバーしようかとか思っちゃったくらいです

絶対自分にはこっちだよなぁ…

ガチャの幽助と桑原は会社に。

幽遊白書!って感じになりました!


どうしても、欲しかった他のガチャの
蔵馬と飛影は別ルートでガチャらずにGETしました

妖狐蔵馬も欲しいけど…金銭都合によりとりあえずはこの飛影と秀一蔵馬で!


可愛いーっ!!!

実は幽遊白書のグッズって持ってないのです。
リアルタイムで凄まじくハマったものの
田舎の子供だった為
また当時はネットもなく
そしてやはり幼かったのがネックとなり情報も無いので 本当に何もなく

単行本以外の幽遊白書グッズと言ったら
21年ぶりに再熱してから下敷き、DVDBOX、今回のガチャ
そしてヤフオクでGETしたポスターやらですが

さすが今の時代は便利ですっ!
声優さんのキャラソンやドラマCD、はたまた特典映像やニコ動なんかで色々面白い物が載せられたりと…
あの頃にもこんな環境だったらなぁ楽しかっただろうなぁ…

今になってやっとうちにやってきた下敷き達。
でも当時より明らかに高価な値段に…!







ポスターは会社に届けてもらったので
すぐに全体は見れず
ちらっとめくった所にいた
蔵馬と飛影

雨が続いたせいで持ち帰れず…

今日やっと家に持ち帰りましたー

丸まるので部屋に貼る前に
重り置いて伸ばしてます


蔵馬側からクルクルとなるので
蔵馬の方、傷やらビリッと行かないように注意で…。

春→冬に戻る→少し春

2015年04月11日 19時42分29秒 | 日記
急に春めいてきて都内はみんな春服で…

となった途端に一気に寒くなり
都内ではみんな何故か冬物コート!
私一人が春服で 息が白い、寒い!

なんて日がありました。

くっ、こいつら
何で寒さに対抗した服装をしてるんだ?どこから情報を得てやがる!?

と、テレビがないので天気予報なんて見ず
いつも原始人的に天気は運任せなワイルドでカッコいい私。
(アホくさいとも言える)

その寒い日には地元は雪が降ったとか。

でもその日の朝
カッコいい私は寒さに気づかず
いえ、全然寒くなかったのですよ。

都内まで出たら急に寒く感じ
周りの人々は冬の装備!

しかし会社の人や
地元方面の人の話では朝からみぞれだの
雪だの降っていたよー
なんて言うのです。

私は雨こそ降っていたけど
寒さは全然感じませんでしたよ…

冬の逆戻りに負けず都内で一人春服で
季節を先取りする私、カッコ良すぎですよね!!!
側から見たら絶対
うわぁ、もうあの人だけ春だわ!素敵!

って思われるに決まってます。
(寒さも分からねーのか、あのバカ。って思われるに決まってるだろ)

そんなわけで季節を先取りの素敵な女!

とごまかしながらアホな私は寒い逆戻りの中を薄着で彷徨ってましたが

今日は久々に寒さも和らいだ様に感じました。

この寒い日以外は乾燥のせいかやたらに喉が渇き
やたらにオレンジーナが飲みたくなり

買ってみると世間ではレモンジーナが出たと…
騒がれていたのでレモンジーナも。


せっかくの桜満開もあっという間で
もう葉桜やら遅咲きが残っている程度ですが
今日は土曜なので少し地元の残った遅咲き桜が見れました。
人が居たために写真は撮れなかった…

100均で欲しかったノートが久々に出てきました!
なんの飾り気もない
再生紙的なノート。これがしばらく見なくなってまして。

久々、童心にもどってノートにお絵描きなんかしてみたいな。と。

パソコン不調の為
こうした子供時代にした原始的な遊びを。

絵が上手く描けないので
スーパーや画材店の高いノートや紙は勿体無いので
こうした100均の安いノートや
盗んだコピー用紙が一番手なのですが

子供の頃を思い返すのなら安物ノートが一番素敵です

ピンクの可愛い方は
文字を書く練習にと。

可愛いペンケースなどもあるのです


おおお、学生時代を思い出すぜっ!!!


最初のページに書くときドキドキする
あの初々しい気持ちはもう起きてこないけど…

最初のページに絵を描いてみたところ
(台所で描いている)
母がトマトを切ろうとしていて…

あー!!!!!

このトマト!!!
今描いた絵に似てるっ!!!

と、母に絵を見せたところ
変なオヤジ!

と言われて終わりました。

貧乏性なので一つのページに沢山描いちゃいます


ベトナム土産

2015年04月11日 18時25分33秒 | 日記
最近JR線など電車の遅れが多い

この日も一駅毎に3分程足止めされ
駅数が多い自分には結果的に大きな遅れとなる為、ちょっと苛立つ

そして駅では最近珍しく遅延証を出していた。
持って行こうとするも
その前にいるおじさんが遅延証の入れ物の前でやたらモタついてる。

何をモタついてんだ???

と苛立って横から一枚持ってきたが
後から見ると何と白紙!!!


くっ…!!
やられた!おじさんがもたついていたのは
このせいか!つまり
おそらく全て白紙だったんだろうな…

そんなアホな罠に引っかかったりする事もあったが

会社では子供の中学卒業祝いだか高校入学祝いだかわからないけれど
ベトナムへ遊びに行った上司からお土産が。


海老の春巻き的なもの。
海老の香りが凄い!


お菓子。
きな粉見たいという人もいたが
私にはキョロちゃんのチョコの中のアーモンド付近の味に酷似しているように感じた。


酒飲みの人たち用のつまみ

まともそう。
(上司は以前、中国でとても食えないと言わしめた美味しくない物やら
不味いどころか食べることもできなかった黒ずんで口から黒い泡を吐いている幼虫の煮物なんかを買ってきたことがあった)

女性に。と

黄色と緑があり緑をもらったが…
なんだろうコレ
「何ですか?これ」

と聞いたけど

「知らん!!簪ちゃうかー?」と。

いや、簪じゃないだろー!!!
たしかにその役目は果たせそうだけど
違うだろー!!!

置物としておいてみた

が、気になりネット検索すると
バランストンボと言うらしく
色んなカラーでベトナム工芸品として出ている

指とかどこにでもバランスよく止まれる

ハンコの上に。



おお!懐くと可愛い!


ハンコの上が所定位置となりました。

ところでベトナムってどこだろう
1951年のベトナム戦争はわかるけど…

そんなわけで同期君に聞いたところ
口頭で説明してくれて
自分の中で何となく
あの辺だろう。って範囲で理解した。
(おそらく間違って覚えていると思われる)

ピーターラビットイベント私だけ1日で終了されてしまいました

2015年04月08日 02時05分48秒 | アプリ
ピーターラビット、24時間前

フロプシーとペンジャミンのなりそめのイベントがはじまったけど

今見たらイベント終わってる…
自分だけかな
1日で終わっちゃったよ…

そもそもいつまでなのか見てなかったけど
もしかして1日のみのイベントだったとか?
なら短すぎだろっ!!!

デコポイントになるデコが一つしかなかった為、飴一つしかGET出来ませんでしたわ。

うーん…
やはり見てみると
お友達からイベントのお手伝い通知が現在進行形で来ているので
イベントはまだ開催中のようですね

私だけ終了しちゃいました。
飴、ステージ2でGETしたかったのにぃー

あ、お手伝いしてくだっているお友達の方々すみません、私、イベント強制終了されたようで一切お手伝い出来ません…
くそぉー!!!!
iPhone、別に何もしてないのにー!!