雑言
土日は相変わらずの目の不調であったが 休ませようと思うも全くダメであり
日記を休んだだけで結局パソコンに食らいついていた。
ダメ人間である。
日曜は夕方から友達が車で買い物に連れて行ってくれた。
目を使わなくて済むので外出できると助かるのである。
今は会社で書いているのだが・・・楽である!!
左クリックが効く!!
ワンクリックで画像登録や選択して載せたり 背景の絵もつけられたり(家の故障パソコンでは背景絵は不可能)
文字サイズや色や中央寄せ、更新などが片手のワンクリックで出来てしまうのだ!失敗も無く。
当たり前だと思うであろうが、私は普段家では故障パソコンで過酷状況下で見事に書ききっているが相当困難な作業である。
ワンクリック1つの作業を両手であり、失敗も多い。
日記一つに3時間かかってしまう。
正常なパソコンでは片手ワンクリックで事が済む。便利である。そのままスムーズにワンクリック詐欺にも引っかかりそうである。
家ではまずワンクック詐欺に引っかかることも不可能である。
3/19(月)
関東、春名物の強風
昔は江戸大火の原因にもなっていた。東京大空襲時も雪の残る強風であった(1945年3月10日)
大火と言えば なったく関係ないのだが、両親が結婚式を挙げた場所は何と言ったか名前を忘れたが 皇居の敷地内にある、明治天皇によりもってこられたんだか造られた寺院だか神社だか私はよくわからないのだが
明治建築で関東大震災で一度消失し、また造ったようで大正時代の物になったのではないかと思うが そこには有名な古い渡り廊下があるそうで
歩くとギシッツギシっと軋みなるらしい。なかなか趣がある様だ。
私の父方の祖父母の家も床がなるのである。昭和の建造であるが
バキバキィ!!!バリィ!!!となったり へこんだり穴が開いたり
玄関上がると大きく底が抜けていて面白い。
シロアリにやられたそうで 外から見ると大きく傾いている。今なお叔父と叔母が2人で住んでいる。大丈夫なのだろうか・・・?
シロアリにやられて底が抜け 家が傾いているとか普通ではない。流石、我が家系である(父方)尋常ではない趣とデザインと経歴、歴史である。
スリル満点で楽しいが 自分の家なら笑い事ではない。
そろそろ春の香りが強くなってきた季節
ちょっと趣向を変えた話し方で思い出話などしてみる。
目が合う
あれはまだ中学生の頃だった。
給食の時間に フト顔を横に向けると他の班の男子と目が合った。
変な感じがした。
たまたまだったのか・・・けど たまたまではないような気がした。
その後もそっちを向くと
いつも死んだ魚のような目でこっちを見ている。
目が合う。
気になって友達に言ったんだ。
そしたら友達も意識して見ていてくれて
友達が言ったんだ。
「稲川さん・・・ずっと見てるよ・・・」
え・・・?
って思った。
背筋がゾッとした。
・・・・・・ええ。
いきなり何の話だよ!!!
稲川さんてナンだよ お前の話だろーが!!!
と言われそうであるが まあ夏も近いので こんな口調に語ってみた。意味は無い。
雑言
しかしワンクリックで楽である。
パソコンがいかに便利か・・・!人類の化学技能には落胆する(何故ココで落胆!?などのツッコミは不要)
実は内緒にしていたが、
実は夏に向けて浴衣が欲しいのである。
田舎の祭りに一人浮くような綺麗でフンワリした浴衣に
ひときわ華やいで目立つ花かざりに 帯飾り、ふわっと透けるプチ兵児帯で
田舎の人がだれも見たこと無いような 華やかで綺麗な装備で
いや装いをして 金魚すくいの中でおぼれ死んで金田一ゴッコの死体になりまたブログに載せたい
。
チョコバナナを食べてバナナの木につるされるのもありだが
花ちゃんはやはり振袖に長い袋帯である。
浴衣は・・・誰役になろうか・・・
しかし金魚すくいでは水から脚だけさかさまに出しての死体ゴッコは難しそうである。
毎年祭りはあまり行かない自分である。鬼がいるのと 地元に友達がいないからであるが
少しはなれたトコに在住するMちゃんが昨年連れて行ってくれた。
今年は浴衣で積極的に参加したいが祭り情報が入らない。
世間の人間は一体どこで情報を得ているのか・・・謎である。
よく池袋にもたまに浴衣女が急激に出没するときがある。
どこかで祭りがあるのだろう。 謎である。
では謎ついでに 一つ問題を出してみる。
私のはなしであるが、この中に一つだけ嘘がある。
その嘘を当てて欲しい。コメントに回答してくれた方には返信で回答させていただく。
かなり難しいので、よ~~~~~っく読んで考えてくれたまえ明智君 フハハハハハハハハハハハ!!!!!!!!!!!(
金田一じゃないのかよ!ネタ古すぎだろ)
1 人類初の月面着陸、アポロ11号をリアルタイムで放送をみて
感激の涙で鼻水がたれて立ったまま床まで鼻水がつららのように伸びて床に届いた
2 ダイアナ妃結婚式をリアルタイムで見て刺激を受けたのか鼻血を噴射し10時間止らなかった。
3 チェルノブイリ原発事故当時、雨に触れると死ぬと本気で思っていた。
今日は会社にきたら変なシールが机に置かれていた。
Fさんの仕業である

今日のお弁当

Yさんが「写真撮れ」と言っていた
Yさんのお昼

やきそばとお好み焼きのコラボ。
Yさんは先ほど外出した。大荷物があるそうだ。
○○通りのガード下にリアカーがある(ホームレス・・・いやアウトドアの達人達の私物)あれを一日500円で貸し出し交渉するといっていたがおそらく冗談と思われる。
あの通りの下の先住民のかたがたは体も服も灰色で本格的なプロである。
5千か1万なら載せて運んでくれるかも知れない。
ただ脳をやられている方や凶暴な人種もいる。
むやみに見たりしてはいけない。
通行人に罵声を浴びせたり 器物破損をして暴れる人種もいる。
達人を相手にマナーも重要である。
私も一度知らずに池袋の達人テント街に侵入してしまった。
ルールや縄張り、彼らにしかわからない結界などがあるので十分に注意が必要である。
ダメですよね!私も目に負担がかからない様にって
PCにしたのに
見やすくてどんどんサイト開いちゃいます
そのせいで
こないだまたメガネ新調して(おいぃ!お前いい加減にしろ!)
リフィさんみたいに
家にいるなら外出した方が良いですね!
私もアウトドアしよう!そうしよう!←
こっちも今日は風が強くて
花粉が沢山舞ってました!ホント
奴らは私の敵ですわ!勝手に人の体に
不法侵入してアレルギー反応起こして(やめろ。)
叔父様のお家だいじょぶなんですか!?
てかそれ、マグニチュード7の地震がまた
きたら崩れちゃうんじゃ(´Д`;)
稲川さん!稲川さんの怪談は1度も
聞いたことないけど怖いのかなぁ。
なんか私の場合憑かれるという
貴重な体験をしたので話を聞くだけでは
そんなに怖くなくなっちゃったんですよね
なんか周りの友達とかも
お盆とかに結構不思議体験をしたり
学校の先生も霊体験あったり
UFO的なの見たり、そういう人が周りに
いるので変に度胸がつきました(そらつくわな!)
ちょっとまた
コメントでマニア向け日記にしそうだ!(常習犯)
すいません!話題変えます!!!
浴衣良いですね!あれは着ている方も
涼しいし歩きながらうちわであおいでいても
その辺のオジサンみたいに
下品ではなく上品に見える!浴衣マジックは偉大です
謎・・・うーん。
じゃあ2番で!ダイアナ妃に個人的に
興味があるので(そこかよ。)
うどんキャラにマツザカくん!笑
マツザカくん・・・良い!
なんといってもそのやる気の感じられない目が!
なんかリフィさんとYさんの
お弁当が対照的で面白い!
あっさり系とがっつり系!
アウトドアの達人・・・
ここら辺にはいないので結界があるなんて
知らなかった!都会にいく時は
気をつけなければ!!!
メガネ!!目、大丈夫?お大事にね!!(何をヒトゴトみたいに・・・お前が気をつけろや)
本当パソコンはヤバいよね!!出かけよう!!沖縄とかフランスとか!!景色や絵画で目を・・・
花粉は昔本当苦しんだわー!!世間に花粉症が無い頃だからなにもしないままで・・・。
幼いうちになっておいたのが良かったのか 20代半ばには消えたようで本当に良かったけど
アレは マジやっかいだよね!!!不法侵入め・・・!
叔父の家はダメだわー!!!
稲川さんは怖いと言うか話し方や顔や音楽が怖いけど あれで稲川順二ってジャンルなのね。
彼の話!ってジャンル。なかなか楽しんで聞くには面白いけどテープと 生き人形は避けた方がいいよ!
テープは被害者が過去に複数出ているみたいだし
生き人形も古めの話なのに未解決だし、それも沢山の関係者が亡くなっていて、漫画化もされたけど作者様が・・・
テレビや舞台で取り上げた時も実際トラブルが起きたり怪奇現象が起きたのは承認も多くてね。
あの話は追及しない方がいいよ。
なんかまたマニアックな・・・。
稲川順二と言う名前を出しただけで凄い事になりそうだ!!!
でも本とかは面白いよ!夏の風物詩って感じで一年中楽しんでいるよ!(夏関係ねー!!)
浴衣いいよね!!!
帯の上にふんわり透けるプチ兵児帯をヴェールみたいにかけて後ろの帯結びの上にさらに透けるように花やリボン結びにしたいなぁ!
帯の上う髪に目立つ大きくて都会的上品な花飾りで飾り立てたいな(妖怪みたいになったりして)
白ちゃんはどんな浴衣コーデなんだろう
気になりまくるわ!!!見たいなぁ!
あの変なシール面白いよね!!Fさんが持ってきてしまったらしい・・・。
Yさんは男性だけあってガッツリ食べるよー!!
アウトドアの達人もね、超プロ級になると人を寄せ付けないオーラを発しているよ 匂いとか。
見た目でわかるけど
テント 酒や食べ物の何かを置いている ダンボールハウス 座っている場所
これらの物や存在は 彼ら、結界を張っていると思って良しであります!
あ では なぞなぞの回答です
「この中に一つだけ嘘がある」です。
一つではなく アポロ月面着陸・ダイアナ妃の結婚
これが時代的にリアルタイム不可能な年であり嘘が一つでは無い・・・と言うところであります。
書いてくれてありがとう!!!
しかし、こんなアホな内容なのにキーワードみてよ!
なんかもう、どっかの世界情勢コメンテイターかよ何の評論家のブログだよってキーワードって・・・毎回キーワードだけは国際的知識人波に立派だよね!
内容はマツザカくん・・・!顔がFさんに似てるし!!