goo blog サービス終了のお知らせ 

色々お散歩

ヨーロッパ好き乙女趣味な 旅写真・日常ブログです

ロイヤルアントワネット

2016年12月30日 20時07分42秒 | コレクション


名前の分からない頃から憧れたこれは
ロイヤルアントワネット

あー…アントワネット…
なんだか無駄に説得力のある名前!

色々調べていき
お金さえあれば揃えるのは比較的楽な代物。
お金を使うことに抵抗を感じると 手に入らない代物…

そのせいでティーポットを買うか買わないかで何日も
そして諦めた日なんか
何時間も頭抱えて悩んだ末に
泣く泣く諦めた…なんてロイヤルアントワネットのティーポット(>_<)

だって…ティーポットって結局茶渋で汚れやすしい…←だからビンボー人の買うものじゃないんだ

とは言え、シュガーポットは諦めきれず
これもどれだけ悩んだか…

2017年の初めに冬のロシア旅行に行きたいと思っていたのですが…

そのロシア旅行を諦めて
ロイヤルアントワネット、ロイヤルアルバート、
iPad Pro、Applepencilを購入
(冬のロシア旅行よりずっと高くつきました)

と、せっかく素敵な物を載せるのに書いてることが貧乏くさくてすみません(>_<)
何せ このブログ辿るとわかる様に
数年前まで超極貧人間でしたから(>_<)


ティーカップ&ソーサー
手前に置いたシルバーのクッキートングは
1948年製のスウェーデンの物。

ロイヤルアントワネットはイギリス製ですが
アントワネットって名前なので
なんとなくスウェーデン製のこのトングを一緒にしちゃったりします←ベルばら好きな方は私が何したいのかわかるかと…


バラの透かし細工が素敵です

26センチのプレート
こちらは1978年製

20センチプレート2枚とシュガーポット

ロイヤルアントワネットと言う名前を考えて
マリア・テレジアの絵を 小さいけどマリーアントワネットの絵に変えて写真に(^-^)/



やはり…好きです!この柄、デザイン、形
20センチプレート




手前は26センチプレート

やはり華やぎますっ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。