


正月がくるたびに年齢を数えるのが面倒になり
何歳になったのが明確にはよくわかりません。


お雑煮~

昨年は「新しい事に挑戦したいーっ」


なんてことを年初めに書きましたが
意図としては一人で何もできなかった自分が
ツアーですが
初海外にツアーに一人参加するっ

特に対した事ないのですが
英語もわからない、何もできない私にはおおごと。
パスポートを作ることも
いえ、その前にパスポートを申請するために必要な物から作る、そんなスタートとなり
無事、ドイツ、スイス、フランスと入国することが出来き、やり遂げた感はありました。
しかし
年末はやるべきことが出来ず
糞でしたが
そんなわけで
今年の目標


今年度内に目標の仕上げたい部分まで仕上げる

無謀ですが
希望くらい持っていないとやっていけませんから、それで、



2014年の冬のボーナスが
前年より10万近くも下がってしまったので
予定通りに行くのか なんともわからない感じですが そんな楽しみを持って
2015年、乗り切ろうと思います。






ベリーの香り







いつもありがとうーっ




クワイという野菜

スーパーで発見したので買ってみました

面白い形してます
綺麗な青い色です



年末にふなっしーの服も偶然発見

正月に大淵愛子さんもブログでまったく同じ服をきていたので嬉しかったです





ふなっしーの年賀状もいただき
新年と誕生日のお祝いの言葉もいただきました

そんな新年の冬休みも何もしないまま
終わろうとしてます

また仕事が始まります
あーーーー

明日か仕事
ちょっと憂鬱ですが
芸能界特技王決定戦
という番組を見て
ピアノやエアホッケなどを見て元気だしました。
エアホッケの番組、懐かしいなぁ
東京なんとかパーク
なんて番組、たしかに子供の頃見てましたが

かなりの白熱バトルにドキドキしました





ふなっしーは本当にあの梨皮で凄かった
ふなっしー、ブレイク中に他のゆるきゃらが
ゆるく勝負していて可愛らしかった






ふなっしーが戻ると
急にまたピリピリした激しいバトルが

ふなっしー達、本当に惜しかったーっ

でも本当に凄かったっ

私も明日、頑張ろう。

仕事行きたくないけど…


それでは今年もよろしくお願いします

今年も皆さん、自身も一年間
良い一年になりますように。

今年も皆さんにとって、パワフルで素晴らしい年になりますようにm(_ _)m
ふなっしーとホンジャマカのエアホッケー私も見てましたぁ!だけど途中で車で送迎しなきゃならなかったので、結果は知らなかったのです!そうですか、ホンジャマカが勝ちましたか(*^_^*)
ふなっしーはあの状態でよく頑張っていたと思いました!エアホッケー、結構高い位置だし、どこから見てんだかわからないけど、かなり狭い視界の中で戦ってるんだろうからね(*^^*)
私は年末年始は2泊で菅平にスキー&ボードの旅行に行ってきました\(^o^)/
大雪警報発令の中、遭難するかと(>人<;)
まぁまぁ、それも楽しい時間でしたが(*^_^*)
今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
わああっ
今年も早々に初日から年を取ってしまいました
エアホッケーすごかったですよね
最初の方と変わることなく 引き離されることも無く
最後まで勝敗の見えない接戦でした
ふなっしー
本当ですよね、視界は悪いは手は短いはと・・・
それで点が取れてしまうのだから凄いですっ
菅平に行かれてたのですね
いつもながら お若くて元気でうらやましいですっ
私は12/28~1/4までずっと座ってネットみてて終わりました。
こたつの中で大河ドラマ見て終わる老人となんら変わりません、老人の年越しのようでした(毎年そんな感じですが)
菅平は学校の研修で行きましたがとってもいい所ですよね
天候は相変わらず荒れ模様ですよね
冬と自然はなめては危険ですよね
最近でも斬新な髪形の型が雪山をなめてたと
山で救助され ネット上で髪形の事ばかりつっこまれるなんて事が起きていましたが
ピーコさん一家がご無事で何よりです
お互いに元気で良い一年になりますように
ふなっしーの服、
可愛いですね♪
色々なグッズがあって、
凄いですね。
ふなっしー、エアホッケーしたんですか!
動くの大変だったでしょうね(汗)
年賀状ありがとうございました
こちらからは遅くなってしまいすみません。
ふなっしーの服、可愛いですよねっ
そうなのです
あの体で 鋭い動き…ふなっしー凄いです
一度休憩入れてましたが
きっと
こちらが見ている以上に過酷でしょうね無理のない程度にやって欲しいです