goo blog サービス終了のお知らせ 

色々お散歩

ヨーロッパ好き乙女趣味な 旅写真・日常ブログです

ゴールデンウィーク中

2015年05月12日 22時15分21秒 | 日記
ゴールデンウィークに重い腰を上げて
廃棄処理場の様な我が部屋を掃除にとりかかり…と言っても
やはり母が大方やってくれた形に。

自分一人では何ヶ月かかったやら…。

しかし廃棄する物の量がすごくて小分けにしてゴミ出しに出し…

あと段ボール2つ分を廃棄すれば私の部屋の掃除は終わり!

ゴールデンウィークからどんだけかかってんだ?
お前の部屋はどんなだよ!!?

と思われるでしょうが
廃棄処理場と思ってもらえれば。

もう、すんごいんですよ!!!
埃もね、雑巾で拭くと泥の塊みたいになって…

と、汚い話は飛ばしましょうか。
そもそも、もうこの時点で誰も読んでないだろうな(>_
マリーアントワネットの本で買った記憶のない物も。
宮田珠己の本や横溝正史なんか好きなので残されてます。
フランス革命史関連のものやベルサイユのばら関連の本、イラスト集なども。

まとめ買いした幽遊白書の数冊が行方不明!

冬服と夏服入れ替える作業とかも自分でやったことがないですが(お前、どんだけ怠け者だよ!?)
掃除でスッキリした後なので それもしっかりやりました


入れ替えも完了!
部屋も寛げるほどスッキリした…
でも元和室。
母が子供部屋は洋室にと父に昔言ったのに
忘れやてやがったので 和室にフローリングカーペットを敷いたものの砂壁。

これを洋室に…自分好みの壁紙を貼りたいところですが 好みのものは輸入品で凄まじく高値…

でも…いつかなんとかしてやろうと思いますっ!!
…綺麗になって改めて部屋の壁を見ると…ヒビ入ってるんですけど。
おそらくは東日本大震災の時にやられた様子。

掃除以外では 最近はベルギーがマイブームになってましてベルギーのブリュッセルワッフルが買える東京駅のダンドワに通ったりしてます。

そして以前は見向きもしなかった揚げたフライドポテト

ベルギー発祥のこれ、友達が食べていたのを大量にパクって食ってました。

ゴールデンウィーク中はカラオケにも行きました。

ここでも友達の頼んだポテトを食いまくる私。
本格ベルギーワッフルなんてのもあり…


…わたしはリエージュワッフルはあまり得意ではないようで…一口でお腹いっぱいに。
帰るときに焦って食べてました。

カラオケでは幽遊白書のアニソン歌えば画像が見れる!!!
と思ったらそこ、ジョイサウンドなのに幽遊白書のアニメ画像が無いっっっ!!!!

何でだーーーー!!!????

そんなわけで気分を害され、

バビル2世を選択。

知らねー!!!何それ、よく知ってるね!と言われますが

いや、私だって見たことないですよ
もうヤケなんですよ!

歌、覚えました。

そんな私に友達がベルサイユのばらの主題歌歌ってくれました


友達から鎌倉土産にご当地ふなっしーのクリアファイルも貰いました


ありがとなっしー!可愛いなっしなー!!

ふなっしーラムネも買いました


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。