goo blog サービス終了のお知らせ 

色々お散歩

ヨーロッパ好き乙女趣味な 旅写真・日常ブログです

江ノ島 鎌倉

2018年12月28日 17時23分53秒 | 旅行


12/22 土
北鎌倉で雨。
コンビニで友達と傘を買うが、私は軽量折りたたみ傘
友達は大きいビニール傘

私は大きい傘は散々邪魔になるからと反対しつつ最終的に小降の時は一緒に入れてもらっちゃった



鎌倉から江ノ電で江ノ島駅へ向かう。
せっかくの海は青い色でもなく、キラキラしているわけでもなく、それでも海なし国から来た私達だから何か心にきらめくものを感じたかもしれない
江ノ島駅前からのスズメさん
手編みのお洋服着せてもらってます。
今回はクリスマススタイル
頭にベル付いてます



2月の時





どっちも可愛いですね(*^▽^*)

江ノ島駅から海の上の道を渡って江ノ島

前回初めて行ったときは凄く長く遠く感じた。
私も友達も頭痛かったのと初めて歩く?のもあってか
ゆっくりゆっくりで。人も混んでいたし。
帰りも同じ。よほど遅すぎる、バブリーな格好(ノラちゃんみたいな昔のバブル時代の服装)した人達
あのバブリーは遅すぎてさすがに頭痛しながらも私達は抜かしたが

しかし今回は
有名店とびっちょ を予約していた。
生しらす、前回は禁漁で食べられなかった。

意外に思っていたより時間が凄まじくなくて

鎌倉駅で荷物預けるためロッカー探すも最後の1つを前にいたバカップルに取られた!!

お前何してくれとんじゃ、若いくせにバカップルが!!!
普通、高齢者に譲るところだろぉがぁああ!!!!!←彼ら20代ですよ!
20代からみたら昭和、つまり戦争のあった昭和の生まれの私なんて高齢者のはず!

その高齢者差し置いてロッカーラスト奪うなんて!!!
ったくこれだから平成生まれは!明日にも死ぬかもしれない、この冬越せないかもしれない高齢者の私…仕方なく別のロッカーで空きを見つける。

そして江ノ電に乗り電車を調べて
江ノ島駅から江ノ島に入るまで徒歩17分くらい

なんてネット情報にあり

完全に間に合わん!!!
と、駅前で開き直ってスズメさんのファッションショーの写真を撮っていたが
友達に少しだけ早歩き許可をとってやや早めに歩いたところ

遠いいと思った江ノ島、結構近いっっ!!!
予約時間30分遅れの計算が7分遅れ

普通に名前呼ばれてスムーズに!



とびっちょ。私は初です!
いくら、サーモン、生しらすの親子丼

それと生しらす小鉢
小鉢の生しらすを丼にガッツリのせてポン酢で食べました





友達と半分にして食べました。なかなかボリュームあります!
あら汁は残念ながら完売
お味の方は
すっごい美味しい〜〜っっっ!!!

さすが、ネットでも美味しいと評判なだけあるっっっ(*^▽^*)

江ノ島まで渡ってきて とびっちょで食事後は速攻でまた早歩きで江ノ島駅へ戻る!

というのは 行きで凄く可愛いスムージーのお店を発見したから。
ネットで見たことはあったけど江ノ島にあるなんて知らなかった。
それもそのはず、以前来たのは今年2月。

このお店は今年4月オープンとの事。
店内に入ると満員で少し待ってから。




めっちゃ綺麗で可愛い(*^▽^*)

そして美味しい〜〜っっ!!
私のはアサイ。凄い冷たいっっ!!
夏は外でも飲みたくなりそうだ!
…店内は広く無いので夏場なんかは長い行列そう!

お店の照明がとってもおしゃれで素敵!


鎌倉では前回二月に購入した桜貝アクセサリー専門店へ!
前回とは色違いのピアス購入です




前回購入した桜貝ピアスより色が薄いですを天然ものなので大きさ、色と違いがあるので
同じデザインでもサイズ、色が違うものが出てきたりします


前回は2月に購入し、その2.3日後にピアス開けました。夏にはつけられるかなぁ(*^▽^*)

って思いながら。全然ダメでした。
そして10ヶ月以上たち、また二個目


夏にはホール完成、多分むり。
アレルギー対策をして未完成のホールにつけるしか無いのだ自分は((((;゚Д゚)))))))
絶対この耳は穴開かない!
ピアッシング後10ヶ月過ぎてそう確信した。

そんなこんなの冬の鎌倉、江ノ島旅行
楽しかった!!今年は紫陽花シーズンを外して
比較的閑散期を狙っているけど
お花の時期にも行ってみたい(*^▽^*)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。