goo blog サービス終了のお知らせ 

色々お散歩

ヨーロッパ好き乙女趣味な 旅写真・日常ブログです

鬼滅イメージ琥珀糖

2020年11月24日 22時18分00秒 | グルメ
また琥珀糖
鬼滅の刃イメージカラーで!
炭治郎はメロン🍈 葡萄🍇





善逸イメージで レモン🍋と蜜柑🍊



ねずこは桃🍑
伊之助はラムネ味 水色で濃淡を。

ピンク、紫系がちょっと…固まりにくそうだ

星型も追加して鬼滅好きな友達にもあげられたらいいな(*^▽^*)





破片


前回作ったキラキラ琥珀糖もようやく結晶化し始めて
キラキラ感がなくなり ふんわり淡い
ほんわかパステルカラーに。











固まる前はキラッキラ
飲み物の飾りにしても可愛い








だいたい乾燥に4日はかかるみたいで…
鬼滅カラー琥珀糖は
どんな風になるか…楽しみです





最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (小松音楽教室 さえ)
2020-11-24 22:28:01
こんばんは!
こんなに綺麗では、食べられないですね💦
もったいない💦ずっと飾っておきたいです。
どんな味がするのですか?
前回作ったのは、こんな色になるんですね。
でも、これはこれで可愛いですよね(^ ^)
鬼滅がわからない(/ _ ; )
ネズコ…生徒さんが、その名前を言っていました。
竹⁉︎を咥えてるらしいですよね⁉︎
ネズコは桃…竹を咥えてるらしいので、グリーンかと(^◇^;)
返信する
Unknown (リフィ)
2020-11-24 22:36:36
さえさん先生

こんばんは!
私もしばらくは飾っておきたいです(*^▽^*)
味は
メロン、葡萄、ラムネ、桃、檸檬、蜜柑の数パターンの味です( ^∀^)

鬼滅のネズコ、そうですそうです!
生徒さん達がハロウィンで仮装していた女の子でピンクの着物を着ていることからイメージカラーがピンクなのです。
ですので桃味のピンクです(*^▽^*)
ピンクで濃淡つけようと思うもの、寒天が固まってしまい、ピンクは少し失敗です…

グリーンはネズコのお兄ちゃん、主人公の着物の色が緑と黒の市松模様のため
緑と濃紫を作りました!

前回、キラッキラと光り輝いていた琥珀糖たちは
白っぽいパステルカラーに変化しました!
この見た目も好きです(*^▽^*)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。