goo blog サービス終了のお知らせ 

色々お散歩

ヨーロッパ好き乙女趣味な 旅写真・日常ブログです

鎌倉5 江ノ島から鎌倉へ

2018年02月16日 19時17分32秒 | 旅行


江ノ島へ渡ってきました。

猫さん




有名な人気店とびっちょ
しらす漁は季節じゃないので今は生しらす食べられません
3月からだったか…食べてみたいです

おお!銀魂だ!!


江ノ島は上の方へは登らずに引き返し
鎌倉へ!時間と体力的な事を考えて早々に引き上げる。
江ノ電で一気に鎌倉へ。

鎌倉での目的は
桜貝専門のアクセサリー店
Lino Dropsさん

私は外国でするように
何処か行きたい所は予めストリートビューてわしっかり道順を確認し覚えておく。

これでなんの迷いもなくサッサと歩き動くことができる!
が、この桜貝アクセサリーのショップ
ストリートビューで確認してなかった!
と 気づいた。

まぁ…鎌倉駅の近くの人の多い まさに観光地店集中地帯だろうから大丈夫だろう!!

と高を括っていた。
ネットでお店の地図を見ながらどんどん進んで行くと…
閑散としてきた((((;゚Д゚)))))))

なんか違うんじゃ…???

友達ちゃんがGoogleマップで現在地を出してくれた。
お店の地図と照らし合わせると…
真逆に進んできいた((((;゚Д゚)))))))

ああ…そうだった
自分、地図見て歩くと真逆に動く人間でした!京都とか1人で歩くと必ず地図と逆に行っていた…

むしろ地図なし、勘で動く方が辿り着けたりしたものです。

そんなわけで
友達ちゃんの現在地情報と照らし合わせながら
お店のサイトの地図は私が…で
お店を探すが
近くにはいるものの
何度もそのお店を通り過ぎてしまうという形になり
全然辿り着けない、2人で行ったり来たり…

何でこうなる!!???
そうやって ようやくお店の看板が目に入る

ホントに…辿り着けないかと思った…。
店内は全て桜貝で作られた手作りアクセサリー
撮影禁止。
なので写真は購入したもののみ


鎌倉旅行
100%私のワガママスケジュール
付き合ってくれた友達ちゃんへのプレゼントに


自分用に


綺麗〜可愛い〜



鎌倉4 江ノ島 Lucky Meal Mermaid

2018年02月16日 19時05分54秒 | 旅行

江ノ島駅
可愛いお洋服のスズメさん達がお出迎え
可愛い物探しがコンセプトの今回の旅行にピッタリ!

暖かそう
手編みで時期ごとにお着替えしているそうです。
暖か可愛いお洒落、良かったね

色配置が違うトコがお洒落





可愛い!美味しい!で 密かに狙っていたお店
Lucky Meal Mermaidでお食事会。
真冬でシーズンオフのためか まだじかんも少しお昼とズレていたから待ち時間もなく

しかもテラスが空いているっ!!!
こんな真冬にテラスに行く人なんてそんなにいないのかもしれない。
でもよく晴れてて全然寒くない!
かなり寒がりな友達も寒がっている様子もなかったのでテラスへ!は


ランチ



真冬にテラス

白とマリンブルーのカラー

日差しが眩しい!ので 料理の色が飛んでしまう



友達の。
しらすユッケ的な。一口もらったけど美味しい〜( ´∀`)


私はクラムチャウダー


カラフルで可愛い〜

可愛いだけでなく美味しいっ!!!
いいシーズンにはかなり混みそう。

鎌倉3 鎌倉高校前 スラムダンク聖地

2018年02月16日 18時58分53秒 | 旅行


スラムダンク世代には外せない聖地!!
鎌倉高校前の踏切
やって来ました〜っ!!!

スラダン2次創作作品で登場することのある ラッコ公園
テンション上がる





踏切ではカメラを構え電車通過待ちの人達

私は高い場所から



江ノ島が良く見える!

スラムダンク、アニメで出て来る景色とは違って 塔みたいなのは新しくなってる


スラムダンク聖地巡りモードになる自分
♩君が好きだーと 叫びたい♩

…でも私はどちらかというと スラダンといえば

世界が終わるまでは〜♫

だったりする。
カラオケでも選ぶのはこちらの方だし。

うわーキラキラー
光ってる( ´∀`)

天気は悪い予報だったけど
一緒にいるお友だちは晴れ女じゃないかってほど彼女といると天候に恵まれることが多い
今回も雨予報が…
まぁかろうじて降らなければいいな

キラキラ晴れた海は無理だろうけど…
と諦めていたけど
良い感じで綺麗なキラキラ海が観れたっ!!!



マニアックな話になると踏切坂上がると高校が。
スラダン世界だと主人公のライバル校、陵南高校があるのです。
私は陵南高校推しなので( ´∀`)
ボス猿とか仙道君とか越野君とか
この坂通って踏切通って 海が見えたり…なんてするんかなぁああ

二次創作者でもよく登場する場所なので
テンション上がりまくりですっっ!!!!

歩いて江ノ島まで行ける距離だとは思ったものの…
やめて江ノ電に乗ることに!

次は江ノ島へ!

ここへは友達にちょっとワガママ聞いてもらってスラダン聖地巡り的に立ち寄らせてもらいました!




鎌倉2 長谷寺・オルゴール堂

2018年02月15日 23時14分18秒 | 旅行



お花

可愛い和み地蔵
今回の旅のコンセプトは可愛いもの探し
この可愛い和み地蔵、可愛いもの探しにはピッタリ!!






頭に葉っぱが乗っちゃってる!



不思議な……花??



今年は年始におみくじひいてません。
ロシアにいたから…

というわけで
おみくじ、普通のものと、こちらのとんぼ玉おみくじ



お土産にもいいですね!
母と友人のお土産にしました。

竹の中に和み地蔵2





八重咲き?水仙 華やか!



海が見渡せます


見つけた~!!

季節が違うので 気づかなかったけど
後ろの木。紫陽花ですね!
紫陽花寺として季節になるとすんごい混雑し入場制限がかかると有名なここ。
今は大丈夫ですが 真冬でもお花が楽しめる、そんな季節ごとの花が揃って一年中楽しめる創りになってます





洞窟みたいなところがあり、中は1人で入ると少し怖いと思う…友達が一緒だったから良かったけど。

可愛い苺のお守りがあるとの事
可愛いもの探し、苺お守りゲットだぜつ!!!
なんて言っていて どこに売られてるのかわからなかった
帰る際にやっと見つけて購入!

可愛い〜〜🍓

長谷寺の外にあるオルゴール堂
可愛いもの探し
ここで可愛いオルゴールを自分用と友人用に探す!
エッグ型

とっても可愛い!!
壁に掛け 紐を引っ張るオルゴール



お花の壁掛けオルゴール

自分用と友人へのお土産を選ぶが
どれも可愛い、綺麗で目移りしてしまい 選ぶのに時間がかかった


お人形タイプも


女性は喜ぶと思います。
女性へのプレゼントにも良いですね!おススメです。
この後は
江ノ電に乗って 鎌倉高校前へ!!

鎌倉1 ホテルと海

2018年02月13日 01時57分15秒 | 旅行
2/9 金曜

国内旅行記事はかなり久々な気もするけれど
鎌倉付近に行って来ました!

金曜、仕事終えてから友達と待ち合わせ
新日本橋駅から横須賀線?で鎌倉まで一本。

新日本橋駅はすぐ近くなのに
JRの乗り場が全然分からなかった。
それを後輩君に言ったら

「えっ!!???知らないんですかっ!??
何年ここ通ってんですか!!!!それヤバイですよっっっ」((((;゚Д゚)))))))

と。
で、「教えますから来てくださいっっっ
なんて感じで連れていかれて教えてもらった線。
鎌倉まで一本で行けると教えてくれた、それに乗って行ってきた!

金曜の帰り、会社帰りの人達の帰宅ラッシュで大変かと思いきや、次の駅が東京駅のため、沢山の人が降りてアッサリ座れる。

座って1時間くらい。あっという間!
鎌倉から江の電に乗り換え長谷駅へ。

結構暗い
いや、かなり暗くて一人だとかなり怖い…
でも今回は友達が一緒なので( ´∀`)!!!
……可愛い女友達が1人いたって結局怖い。

真っ暗で見えないが海沿いを歩く。
不思議なことにその神奈川の相模湾?の海は潮の匂いが漂って来るとかそういう事はなく…

千葉の浦安あたりなんか堤防の向こうから潮の匂いがして来るのに…謎。
海は真っ暗で見えないけど海の向こうの灯りが見えて
東京湾の光の塊とは違う。光の宝石で街中を作ったような夜の東京湾側から飛行機で入って行く光景、初めて見たときは感動的だったけど

この主張しない暗い海の向こうにオレンジ色の灯りがポツポツあるのもなんとも風情があっていい。

ホテルは鎌倉パークホテル

サイトで見つけて、イタリア家具で揃えたと言うそのデザインがすっかり気に入ってしまった
♪( ´▽`)
室内








浴室は広〜い!!



アメ二ティ

資生堂のシャンプー、コンディショナー、ボディソープ



廊下の赤い灯や鏡の装飾が好み♪( ´▽`)




日本橋三越前でピエールエルメのマカロンを買い込んできていたので
夜、お茶会〜〜


私はお風呂入る時間がやたら長いので必ず自分が最後に入る。
先に寝てていいと伝えて。

友達はかなりまで起きていたようだけど
0時に入って、出てきたのは3時くらい。

本気で私がお風呂長いのに驚いていた。
いや…普段はあまり3時間にはならないんだけど

翌朝は早く起きて海岸で桜貝を探したり鎌倉高校前へ行って写真を撮りたい!なんて思っていたものの
寝たのが遅いのもあるのか
朝が極端に苦手なのもあって
結局
8時にはホテル出たい!
なんて行った私だけど9時半過ぎた!

ちなみに
朝 6時、1度目が覚め窓の外の景色が海なのはわかっていたから見て見たかった
窓からの景色。ちょうど朝焼け


バルコニーから



海とは無縁な私達だから
物珍しい顔して海を眺めてました。
キラキラ


知らない間に友達ちゃんが沢山写真撮っててくれてましたが
ソレがまた上手くって!とっても素敵に撮ってくれてて。

晴れ

桜貝探し開始!


波の中で桜貝見つけた!!



見つけた!






桜貝探し楽しい楽しい♪( ´▽`)

海辺で貝探しをしていたら長谷駅を通り過ぎる位置まで行っていた!

そのあとは長谷寺へ。