goo blog サービス終了のお知らせ 

色々お散歩

ヨーロッパ好き乙女趣味な 旅写真・日常ブログです

休日

2020年05月06日 15時37分00秒 | 日記
一応、連休最後の日

連休とかそういう実感がないけど
大変な世界になってるけども
今まで毎日、週休3日にしろ!
働きアリが!通勤毎日4時間が無駄!
満員電車嫌い!万年睡眠不足←睡眠が不足していない日なんて無い!
一応平気ではあるけど周りからは
「そのうち死ぬ、よく平気だな!」
と驚かれるほどの睡眠時間の無さ←病院やらで睡眠時間を言うと必ず注意される

正直、自分でもよく問題なく生きてるな〜と感心してる
でも…一日24時間しか無いし。
そんな睡眠時間なんかどう頑張っても確保できない!
すごく頑張っても5時間なんて確保できない
3.5時間が限界だ!

なんて言ってた私だけど皮肉にもコロナで時間中なら余裕ができて体がすごく楽。
電車も座れない程度にガラガラに空いてる←満員電車に乗る人にしかわかりにくい表現だが

今まで凄まじかった人間関係のストレスが無くなった。コロナ感染リスク減らすためチーム分けしての一日置き出勤、別チームの人とは絶対合わない方法。
苦手な人達全員が別チームになったので
優しい上司1人、話し相手になってくれる後輩君1人 
どちらも優しくて。 
姉や妹のいる家族で育った人ってやっぱり違うなと思う。
他の人たちはみんな男兄弟で育った人達…やはり苦手。

人間関係のストレスの有無ってすごい影響あるんだな

コロナでは大変な思いしてる人が多いけど
せっかく自粛なら
とことん自粛を楽しもうと考える。
とにかく今まで時間がなさ過ぎたし。

昨日から2年ぶり?に読書。
パンを焼いて…


と、また凄いゲリラ豪雨!真っ暗!
凄い雷なってる。
家に1人で、暗くて…読んでる本が少し怖めの系統の本だから 少し気が紛れた!

…雷の振動で窓がガタガタ揺れてる。
本当にここは雷すごいなぁ
こんな日はレース編んだり 自粛を楽しもう

ゼリー発見!




在宅勤務

2020年04月19日 23時09分00秒 | 日記
新型コロナウイルスで在宅勤務

私はわけあってパソコン無し
iPadのみで 新人向けのマニュアルのデータを作成。
パソコン無しで!iPad、iPhoneの写真の編集のあの機能のみでやろうと…
かなり無謀だろう!
初日はそう感じて。あと後輩くんから勧められたアプリも使用

iPad用キーボードがあるのは強み!しかしパソコンと感覚、場合によっては少し配置が違うので誤字連発!

そんな初の在宅勤務初日はよく晴れた平日。
朝はちゃんと起きてフレンチトーストを焼いた

焼いただけ。ウインナーも!

ちゃんと気合いれる。必要そうなもの
iPadキーボード付き
好きな物でまわりかためる。←テンション維持
古いiPhoneを音楽機器がわりに。

古いマニュアルを確認し、古い部分を訂正するが…飽きるな!!!

外はすんごいいい天気!

庭でローズマリーをつんできた!
いや、だって伸びすぎで!!!切らないと!あとでドライハーブにしなくちゃ!生活に必要な事であって…はい。

と、iPad、使用状況によっては時間が見えない
いちいち時間確認にiPhone触っては集中出来ないので腕時計が必要!と思って。

お昼。パスタ作る。
腕時計のカプラウォッチも、このイタリアカラーの三色パスタもイタリアの物。
日本もコロナでこんな事になってるがイタリアはもっと酷い。
夏、イタリアに行っておいて良かったが
ヴェネツィアで かつてペスト収束のために建てたと言う教会に行った。
疫病による死の混乱なんて大昔の話だと思いながら教会内部を見ていた夏。
今、イタリアが、世界が、自分がそれに晒されるなんて思いもしなかった。

ローズマリーの花…うちのは淡いブルー。
このローズマリーはすごい元気で
18、19年目。うちに来たばかりの小さな苗ポット姿の写真も探せばどこかに…
毎年元気!

外で写真撮りまくる










はっ!これで終わりの初日!在宅勤務中のサボり日記じゃねーか((((;゚Д゚)))))))

こんなに翌日会社に行きたいと思った日はなかった。
これは同じチームの後輩くんも同じこと言ってた。とにかく喋りたい!!
同じチームの人間は全員、野獣全員って自分のほかふてりだが
普通に気兼ねなく話せると人達。

翌日は仕事が溜まり残業。他の2人手伝ってくれた!優しいっっっ!!!
帰りに大手町から上野まで後輩くんと歩いた。
2人とも天気の良い平日に家に困らないとならない状況がつらく。
また2人ともゴールデンウィークは海外に出る予定だったが日本お篭りになってしまい
そんな憂さ晴らしから歩きたくて。

秋葉原の有名人気店のケバブのお店
コロナで人がいなかったので お腹ペコペコで入った!
すんっごい美味しいっっっ!!!



御徒町駅前 広場人がいない!!

翌日のお土産にケバブ




在宅勤務2日目
この日は大雨!一日中すんごい大雨!!
さすがに在宅でよかった!
少し遅めに起きてフレンチトースト。今度は見た目もちゃんと…




iPhone・iPadのこの写真編集機能だけでやってんですよ! でも少しずつ慣れてくる!
腕時計の時間がどんどん狂ってきた!

お昼
寒い日なのでストーブ。その上でホワイトソース作って…とバターが少ない…がなんとか出来た

フォアグラドリア

外が一日中大雨だったのでこの日ははかどった!が比較的午後仕事した。

在宅3回目
少し遅く起きる。
朝食はまたフレンチトースト。もうお決まり?
今回は2枚ハムプラス!

が、やはりもう一枚ハムプラス!



職場では雑巾が必要になったりするので
タオル持ち帰って縫う!



書類など発生したので ずっと持ってるだけだったお気に入りのキャラクリアファイルがいよいよ出番!


おやつにクリームソーダ作った







また家の敷地内の植物の写真撮り!

夜は仕事終わりの友達にクリームソーダ作って家の外で飲んでもらった。
お友達から差し入れ!
嬉しい!!ありがとう〜っ!!!


仕事は結局友達が帰ったあと始めた。夕方初めて22時過ぎ…うん
昔から完全夜行性の私。
夜の方がめっちゃやる気出る💦💦こまった


4回目 朝はベリーとクルミのパン
朝は 
母から今日は出勤しないの?と言われたほど起きられなかった。
女性特有の体調の悪い日。体調悪い場合は無理しないようにと言われていたのでこの日はどうしようかと思ったが
出遅れて起きた

お友達からの差し入れ

具合もあるので雑巾ないから始めた

困るなぁ、夕方から元気なんだな私。
夕方から23時までガッツリできた。
ようは夜ならちゃんと仕事できるみたい。
でもコロナに勝たないとならないので
はやり睡眠時間たくさん必要なので
改善しないと…!!!



ハンドクリーム

2020年04月11日 21時36分00秒 | 日記















昨日金曜の夜
都心・日本橋周辺オフィス街は暗く…でも成城石井は地元の子供など人が多かった。
東京も変わった。
でも…コロナは嫌だけど
空いてる電車で通勤とか時差通勤はいいなぁ

今日は目が覚めたら15時半!ビックリ((((;゚Д゚)))))))💦
急いで買い物に出る。

パリでパニエデザンスのハンドクリーム大量買する予定が 行けなくなったので
ハンドクリームを!

以前から気になっていたUV効果のある日中外出用のハンドクリームを購入!
2年前の初秋に発売され 昼夜用2種類のハンドクリームはモネの庭風 自然植物のイラストが目を惹きすごく可愛い。ハンドクリームは特にお気に入りの物があったりするけどUV効果のある物は持ってないので 昼用のハンドクリームを。凄いスベスベ〜(*^▽^*)アロマなので良い香り(キラキラ)
夜のイラストのもすごく可愛い(フクロウ)
コロナの影響で消毒液頻繁につけるのでハンドクリーム必須!
ただでさえ人よりハンドクリームつける回数が尋常じゃなく多い←その代わり手荒れした事はないよ!

ハンドクリームの写真は2年前の秋に撮影許可もらって撮らせてもらいました(*^▽^*)
モネの庭と聞いて…
フランス・パリ・モネの庭…近いと感じてました。
パリ、行こうと思えば 5連休ほどの休みがなんとかなりさえすれば、わりといつでも行ける!と。

…今はとんでもなく遠くなった。
距離は変わらないのに とてつもなく、果てしなく遠い…。
5月のゴールデンウィークにパリに行って
30台最後の記念にと現地のフォトグラファーの方に依頼して色々相談して素敵な提案もらったりしながら話進めてたのに これもキャンセル。

ヨーロッパが パリやイタリア、ドイツがすごく遠いい…

しかもイギリスやスペインは行ったことも無い…
嫌な世の中だなぁ…
ここ数年、日本に篭りっぱなしって無かったけど
かなり精神的にキツイな

カヌレ

2020年03月31日 22時57分00秒 | 日記
味は美味しくできるけど焦がしたり、あるいは中ぐちゃっとしてたら巣が入らなかったりとカヌレは何回作っても感覚が掴めない大変面倒なお菓子だったけど
ようやくコツ掴んできました!
ここ毎週使ってますが連続で成功です!

クワイチップスにもハマり中!
前回は小麦粉アレルギーの友達に、米粉でつくりました。


いつもはダーカラムで作るけど
グランマニエ買ってオレンジで挑戦!
すごく良い香りで美味しい!!
グランマニエの写真撮ったはずが…データが無い((((;゚Д゚)))))))



スライスオレンジ、苦味があってお菓子に入れると良い感じです。



いい出来だったのでお世話になってる方に。

今まで難航していた 巣
ここのところずっと成功続きで嬉しい(*^▽^*)