goo blog サービス終了のお知らせ 

色々お散歩

ヨーロッパ好き乙女趣味な 旅写真・日常ブログです

会社の人らに連れていかれたお店

2017年03月31日 18時44分22秒 | グルメ
会社の何かでこの前食事に行きました。

日本橋COREDOの中のお店です。


湯葉の上のワサビは隣に座ってた人に…
その人ワサビが好きなんです。
私はキライ、の前にまず食べられません!
あれは絶対に無理!!!


お刺身の盛り合わせ。
お魚の説明がありましたが覚えてられるはずもなく…

たしかイカの肝です。
酒飲みは美味い美味いと喜んでました。


日本酒が入ってるんですが
私はお酒がかなり苦手ですが日本酒はもう本当にダメです。
しかし、この入れ物が素敵だったので写真に撮らせてもらう…なかなか実物の良さが再現できず…残念。

多分ニシン。
1人一匹ですって…デカイ…!!!

これ、綺麗に食べる人と汚く食べる人で別れるんですね!!!
上司kさんが
私とそのほかの人に
きたねー、きたねーとうるっさく騒ぐんです。

そういうkさんも汚い!!!自分的に
私よりずっと汚い!そもそも私は食べきれてないだけで汚いとは違う(๑•ૅㅁ•๑)
とりあえず、上司うるせー。



ヨーグルトリキュールのお酒です🍶

私がなんか気にしていたら同期くんが頼んでくれまして、飲めなかったらもらうとの事。

飲んでみるとすっごく濃厚でクリーミィ、
味は美味しい!!!

でも、アルコール5%は私にはちとキツイ。
全部は無理だなと判断、同期君とに半分飲んでもらい
チビチビと舐めるようにして味わう。

お茶碗ほどの大きさもない入れ物で、半分は分けたのに
最終的に頭痛が起き
翌日ガンガンに頭が痛みました。

貴腐ワインとかちまちま家でなめてた時は少しだけアルコールに耐久が出来てたりもするのですが
半年、まったく口にしないでいるともうダメです。

デザート
最中と抹茶アイス
美味しかったです(*´꒳`*)

お魚好き、日本酒好きの方にはとても良いお店だと思いました。

ブッラータとドライトマト

2017年03月22日 21時30分55秒 | グルメ
ドライトマト作りにはまってます

これが美味しくって(*´꒳`*)

オーブンに入る前
一ヶ所 白いアルミカップの部分はオーブン温度計の場所です。
オーブン温度計は大変重宝し、焦がしの女王とかって呼ばれたその名前も過去のもの。


甘酸っぱくて美味しいです
せっかくなのでオイル漬け作ってみます

外で生えまくってる16歳になるローズマリーの枝を入れてみる

季節が季節なので他のハーブは無し
(市販のローリエは有り)

ローリエ、ガーリック、鷹の爪、オリーブオイル、ホワイトバルサミコを入れてみる

2日後


一方で
イタリアのフレッシュチーズ、ブッラータを購入

フレッシュで日持ちしないので日本では幻的な存在でした

イタリアに行ったら絶対食べたい!!と思うも、次はイタリア行く次はイタリア行くと
毎年言いながら結局行かないという…
イタリア行く行く詐欺

しかし今は日本の渋谷の辺りで製造してるのでそこのお店で購入できます


可愛い牛さん🐄

初めてのブッラータ

ついつい色んな角度から撮る

添えられたドライトマトのオイル漬けは市販品

ナイフを入れると生クリームが一気にあふれ流れ出た


白カビチーズが賞味期限を過ぎて臭ってきた辺りを好む私には かなーーーりフレッシュ!!!
でも美味しい(*´꒳`*)

今度はブラックペーパーと天然塩で。
これもよく合う!!

今日は一日早いけど自分でも作ったドライトマトオイル漬けを。


ローズマリーももぎたてフレッシュ、ニンニクや鷹の爪で辛味が出て 自分好みの味に!
ブッラータとの相性も良かったです!!
他の料理にも使えそう!

天辺の縛ってる部分がボリュームあるチーズだす。

モッツァレラ

2017年03月14日 22時28分39秒 | グルメ
モッツァレラあまり好きじゃなかったのです。
ゴムみたいでプニプニしてるだけでゴムかビニールを食べてるみたい…って。

そんな印象の物が多く出回っているけど…

今日は帰りにデパートで見つけて何となく購入した
水牛のモッツァレラ

ドライトマトのオイル漬けを購入した際にそのお供に…と選んだわけですが



おおお美味しい〜〜(((o(*゚▽゚*)o)))
今まで食べたのはニセモノか!?

とにかく全然違う!!!
チーズの赤ちゃんと言われるモッツァレラ、確かにこれはかなりフレッシュだ!
ミルクの濃厚さと 牛の香りも感じる
フレッシュな瑞々しさ…食感…

ちなみに写真では赤っぽく映ったけれど
お皿と同じく 真っ白


これが…本物…!!!
とにかく美味しかった!!感動的っ(*´꒳`*)

久々にお茶会

2017年03月14日 22時05分01秒 | グルメ

久々にお友達を招いてお茶会

当日の昼過ぎにお菓子を作り出すと言う何ともギリギリの行動((((;゚Д゚)))))))



見た目がとんでも無いことになってますが味重視ですっっ!!



ラデュレのマカロンを買おうとデパ地下に行くも
うっかり…ホワイトデー時期と重なってしまった為に行列が出来てしまっていて とても買えず。
オフィス街なのでスーツの男性だらけ

ピエールエルメも混雑が…

一度諦めるも池袋のエルメに行ってみる…
ここも男性がたくさん…って、お前ら普段こんなところに居ないじゃねーか、こんな時にしか来ない奴らが邪魔すんじゃねぇー!!💢

そんなこんなで苦労してダロワイヨのマカロンを何とかゲット!
時間かかりました。
購入して、電車に乗って…駅で乗り換えて地元到着…と駅を出て、乗り換える際に電車にマカロン置き忘れてきたことに気づく!!!
((((;゚Д゚)))))))

ついてない!!マカロン運が無い日だ!!!

駅に戻って駅員に連絡すると隣駅でアッサリ発見される!
そんなこんなで 色々と苦労したマカロン



クランベリーとクルミのクリームチーズケーキも焼けて…
お友達からの差し入れのお菓子もいただきました(^-^)/

誕生日のプレゼントまで
嬉しいっ!ありがとうー
勿体無くて使えない可愛さ!←でも使ってます



差し入れに頂いたお菓子



海老のアヒージョのポテチもいただきました!これが大好きなのですよ〜(((o(*゚▽゚*)o)))

甘いもの続きなので最後はおにぎりを!



雪だるまチーズケーキ・セブン

2017年02月24日 00時36分49秒 | グルメ
雪だるまチーズケーキを見つけ 可愛くてっ
ウキウキで購入するも持ち帰ると…


大惨事!!((((;゚Д゚)))))))
何故よりによって顔面側が…!?
せめて後ろ側だっていいじゃない!
何故 顔側!?

もう泣きたかった。・°°・(>_<)・°°・。

顔のところがないんです。

あまりに私が落ち込んでるので
母がなんとか雪だるまにしてあげると言うのですが←お前は幼児か!!?

やはり顔も頭の形も…消えてしまっていた

そこで私が猫なら出来るかも…!
と 猫目指して形作ってみる


これはこれで可愛いんじゃないかと思います!!

そんな惨事のあった雪だるまチーズケーキ
また店頭に出たので
今度は慎重に持ち帰り撮影!!

はろー!



まつ毛くるんっ としてるみたい




可愛いだけじゃなく、美味しいのです。