goo blog サービス終了のお知らせ 

色々お散歩

ヨーロッパ好き乙女趣味な 旅写真・日常ブログです

フルーツティー??

2018年03月27日 18時28分24秒 | グルメ
母からもらって一緒にお茶しました。

おおまかに苺とオレンジ。

ドライのフルーツなのですが
パイナップルやら他何か色々入ってて美味しかった( ´∀`)

美容に良さそうな…


こちらは苺🍓




もう片方はオレンジ🍊

混ぜたらなぜか赤くなった!


飲んだあと、残ったフルーツは食べちゃう
そのまま食べても美味しかった( ´∀`)

カヌレいろいろ

2018年03月15日 18時35分31秒 | グルメ
ピアスホールを開ける最近、池袋のクリニックに行くのに時間が少し余っていたので
デパ地下探索

パリによくあるPAULを発見!!!
カヌレもある!
その周辺をうろちょろしたが
結構カヌレを見かけた!

ずっとここで買い物したかったけれど何だかんだ
まだ買えたことがなかった。

池袋デパ地下に出来たのか〜!!!

と喜んだが
クリニックに行くのに買って持ち込むのもどうだろう…と思い断念

後日行くと そこに店舗はなく。

調べてみるとどうやら よくある短い期間中だけ店舗を出すアレだったらしい((((;゚Д゚)))))))

くそーっ!!!

そんな事があったが
この前久々東京駅内にあるベルギーのワッフルの老舗、ダンドワへ買い物に行った際に
PAUL発見!カヌレも!!!

と言うわけでようやく念願のPAULのカヌレを!

と、その前に池袋にPAULは無いが
他の店舗でカヌレが売られていたので…

袋がシックでお洒落!
多分このサイトのこのデザインだったと思ったけれど写真を撮ったつもりでいたが…
無い!カメラロールに無いっ!!!
((((;゚Д゚)))))))
えー???私ボケてんスかね!?

いや、数年前まで確実に痴呆症ヤバイ!!!
と思ってたけど去年あたりから持ち直して結構通常の人に近づいたんですけど…。


しかもそのカヌレの写真すら…
他の写真を撮った際に端に映り込んだ…そんなレベル

コレ。小ぶりで ラム酒の香りがとってもフランス菓子っぽいお味でした←何このコメント…

お友達を招いた際の…ちょこっと写ってる…

そしてこの店舗とは近い位置にあるお店
サンチノ

こういう型ありますよね。
銅のカヌレ型ってこんな形のイメージが強いです
あるいは こういう形になる…とか



こちらは小ぶりではありません。
普通?

味に関して…が なんと日にちが立ちすぎて忘れてしまったという…

先ほどの小振りのカヌレと一緒にまた買おうと思います。

PAULのカヌレ


美味しかった!これ…焼きたて食べたいっっ!!!
カヌレって ウチで焼く人はどうしてもあの焼きたて、焼いてそんなに食感の変わらない
あのカリカリの外と香りと 中の食感…
どうしても作りたて焼きたての美味しい食感に慣れてしまって…

お店で売ってるカヌレも焼きたてならさらに美味しくなるはずっ!!!

そしてPAULではルバーブタルトが目に入りまして!!!
ルバーブのタルトやパイって日本ではあまり見かけないんですよね…
ジャムは流石に見かけるようになりました←無いところには全く無い

ルバーブそのものも切られたままの状態のものは大きなデパート、スーパーで見かけるようになったのはいつ頃からか…
冷凍なら通販などでも買えます

知ってる人には身近になりましたが
17年前くらいはネット検索しても2件程度しかヒットせず
かなり未知のもの…と言ったイメージ。
長野の親戚が育てていて ルバーブパイにして販売していたので
すっかり虜になり私も苗を育てて大きくしたものですが
その場所を埋め立てられてしまって今や倉庫の下で生きてるかどうか…

引き抜きたいっっっ!!!

と、そんな思い入れのあるルバーブ


会社の近くにある日本橋のパン屋さん
そこのカヌレも好きで
ウインドウ越しに積み上げられてると
入って自分の好みの焼きだな!と見た目と トングで軽く触れて硬さで判断するのですが

好みの物を購入したりするのですが
ここしばらく見かけない((((;゚Д゚)))))))
もしかして窓際ではなく 店内の奥にあるのか…な…???

と、それから日本橋三越にあるお店のカヌレ
ノワ・ドゥ・ブールのカヌレ
上司が買ってきてくれました。
私が言った時には一度無い時がありました。
時期タイミングが悪かったのかも。
あるいは売れ切れたか…


バレンタイン・チョコ

2018年02月18日 20時44分02秒 | グルメ


人気のレシピサイト様のチョコイベントより購入( ´∀`)
昨年は買いそびれてしまった。

今年は私は作ってません。
取り寄せ中のチョコがまだ届かないのです…

…もしかして届いていて私の目に入っていない!?
って程に見てないから 多分届いていない
大雪被害とかあったから 時間がかかってるのかな

別に本命の男性にチョコをあげたい

と言うわけではないため 届かないんだから別にどーでもいい
届いたら 作るか〜〜 的な感じです。

さて、念願のそのサイト様のチョコレート!!!
( ´∀`)



見た目も華やか!可愛いっ
オマケ
ボンボンショコラ
柚子とコーヒー

コーヒー嫌いな私でも美味しかった( ´∀`)
柚子のチョコはこちらのサイト様レシピで作った事があります

カメラで撮影




オランジェット





可愛いようっ


細かいところも素敵

私もこのサイトで知ってよく作った
テ・オ・シトロン
自分で作ったものしか食べた事なかったから
これは楽しみだった!

シトロンの部分が私のと食感が全然違う!
私のは柔らかすぎてなかなか固まらず、形作りがかなり困難に。失敗にもつながるが
この硬さなら上手くいく!!

これは次回、よく考えて対策取らねばっっっ!!!

とにかく美味しかった〜〜15種類楽しめましたぁ( ´∀`)


父が職場からもらって着たケーキ

本鮪恵方巻き

2018年02月05日 18時32分49秒 | グルメ

節分過ぎちゃいましたが…
ダメですね、更新が遅くなって…高齢化すると
物事をすぐに出来なくて…。

豆まきなどは近年やってませんが豆は購入しました。
バレンタイン時期にチョコのお菓子に使用する目的で。


恵方巻きは本鮪の物を狙ってました!!
…卵とか野菜とか魚類以外の太巻きは苦手なので必然的に海鮮のみの物となる…
本鮪一本2000円と言うものがあり
自分の場合選択肢がそれしか無いので
それを狙うも、生産が追いつかずに
今作ってます!!との返答。

帰るまでにハーフサイズのみ出てきたのでハーフサイズを!
半分で足りるのか…と思うもお腹いっぱい!


一応コンパスで方角を…。

正しい食べ方を知っているわけではないけど
とりあえずそっちの方向を向いて喋らずに食べる…と言う食べ方をしてます。

誠実だと親が関西出身の後輩くんがよくお昼に恵方巻きを食べてますが
どうしても笑わせたくなってしまう…!!!

とっても美味しかったです♪( ´▽`)

そしてタラの芽も購入!普段あまり天麩羅って好まないのですが
タラの芽、アケビの皮、イソギンチャク、アイスクリームの天麩羅は大好物なのですっ!!!

天麩羅にしてもらいました。

ついでにポテトも


炭カヌレ

2018年01月28日 18時14分16秒 | グルメ

調整牛乳を使用して 前回とは別レシピのカヌレを作る

高温で焼くレシピ、自分も同じ温度でやってみたが
業務用のガスで火が強いため
結局焦げ炭カヌレになる



真っ黒なカヌレが良いと言われるけど
こーゆー意味では無いよなぁ((((;゚Д゚)))))))

でも中は美味しいです!


カヌレの型と同じくらい黒い



[user_image 7d/ac/
b2a61eab22c15c280d819e7228efce74.jpg]

カヌレは温度と言ってもオーブンによって違ってくるので注意が必要です

炭カヌレの見た目は悲惨だけど
新しく購入したスイーツスタンドを使用すれば可愛い見た目が誤魔かせる!!!


初めて乗せたのが炭カヌレ!