goo blog サービス終了のお知らせ 

色々お散歩

ヨーロッパ好き乙女趣味な 旅写真・日常ブログです

ちょ…何だこれ

2018年05月18日 21時04分04秒 | グルメ

こんなん見つけちまいやした〜〜
何ですかィ、これ。
土方さんの考えそうな事でさぁ。

父さん…
こんなん見つけたわけで
でもカラシ嫌いで食べれないわけで
そんわけで…

銀魂焼きそば
マヨが無いと意味がないのに
カラシが苦手なんだなぁ
みつを

と言うわけで黄色のカラシ苦手なので普通のマヨで食べようと思います。

しかしこんなパッケージ見たら買っちまいます。
昔の血が騒ぎますっ!!!

お茶会〜

2018年05月07日 18時43分44秒 | グルメ
紅茶仲間のお友達が教えてくれた
ルピシア 「花とミカン」🍊

美味しそうなので3個購入!!
それからハツコイ、ナツコイのロンポワン。

ロンポワン大好きですが ハツコイ、ナツコイの物は初めてです。


まとめ買いしちゃったけど
正解っ!!!

ミカンの爽やかさと お花の優雅で華やかな香りかとっても良い感じです

母とロンポワンと 花とミカンのお茶でティータイム



そして5/4はお友達が来てくれました。
ここでも「花とミカン」のお茶を。

お菓子は米粉で焼いたクランベリーとクリームチーズとクルミのケーキです。

お土産にザッハトルテを頂きました。

はっ!!写真に撮っていない

お茶会のためにマカロンを買おうと
ラデュレに行くも所持金が3千円しか無い事に気づく((((;゚Д゚)))))))
ので、ちょっとだけ…
今度はもっと沢山マカロン用意します〜〜


お友達とはふなっしーのDVDを観たりして
楽しかったです

と、ザッハトルテやらの写真発見!


ルバーブで。

2018年05月02日 19時01分16秒 | グルメ
PAULのルバーブタルトも
アンリシャルパンティエのルバーブパイも

全然見かけなくなってしまったので
これはもう自分で作ろう!と。

とあるレシピを参考に。
しかしあまりに材料がシンプル。

分量もちょっと…と思い変えてしまい、砂糖の量もうっかり間違えたりしてしまい…

ルバーブは今は植物として無いので冷凍を。

わぁ… 懐かしい香り( ´∀`)

壊れた泡立て器でせっせと…
しまった!!!ハンドミキサー使用すればよかった((((;゚Д゚)))))))



面倒なので冷凍パイシート。
…次からは横着せずちゃんとタルト生地を作ろうっ!!!
パイ生地に対して中身が多すぎた!
色々あったけど焼いた。
パイ生地崩落で中が溢れ出す。見た目なかなか悪い!!!が、ネタ的には面白い←と言う程までも行かないか


食べてみる。あっっま((((;゚Д゚)))))))
しかしルバーブも一緒に摂取すると美味しい。

またパイシートを使用し入りきらなかった残りのも入れ焼く?こっちの方のが美味しかった。

今度はタルト生地をちゃんと作り、少し中身も考えて…カスタード系にして作ろうと思う。

まぁ、でも母は美味しいといって沢山食べていた。
私も二個目の方はトラブり方も凄かったが美味しく食べれた!

見た目が悪いのでね…奥の方にひっそりと…。

ブッラータでピザ

2018年05月01日 01時52分05秒 | グルメ


ブッラータをピザに乗せてみようと。

トマトをローズマリーとガーリックで焼いて…


周りにモッツァレラ部分をちぎって乗せ

焼いた物にブッラータを乗せてオリーブオイルをかけて完成!!


とっても美味しかった〜〜♪( ´▽`)

チーズスタンドでブッラータと一緒に購入した
苺と伊予柑のジャムをサイダーで割って…

これも美味しかった!!サイダーで割ると言うのは購入した際にカードに サイダー割ると言うのが書かれていて(^ ^)

なるほど、ジャムもこんな使用方法が!!


カンノーリ(カンノーロ)

2018年04月18日 18時44分58秒 | グルメ
日本橋三越のイタリア展でカンノーリを購入!

カンノーリ、カンノーロ頭悪すぎる為、使い分け出来ない
複数形で呼び名が変わる…覚えてもどっちが複数形だかすぐ忘れる!!

57回くらい忘れた!!

わかったところで どういう時に複数形にすれば良いかわからない((((;゚Д゚)))))))

複数買ったから複数形の呼び名を使うんだろうか

私には難しすぎるので
考えるのはよそう!

とりあえずカンノーリって言っておきます。



中はリコッタチーズで作ったクリームに
チョコやらアーモンドやらピスタチオのトッピング。

一個め食べると
「…まぁ、一度くらい経験してみるのも良いんじゃない」
なんて感じ。

しかし食べるごとに美味しく感じてくる!

私は大体いつもそう。

大好きなチーズも最初初めて食べた感想は
「まぁ、これ一回きりでいいや」

と、毎回思う。
けどその後結局ハマるという…。


意外にも母がとても喜んで食べていた。
母は好まないだろうと思っていたのでビックリ!
クリームの食感が和菓子に似てるんだとか。
白餡的な。
…確かに…似てない事もない…かな