なちゅらる

自然に生きていきたい

2007-08-25 | 想い



1本の和ろうそくにそっと火を灯してみました

自然と心が落ち着きます



植物性の原料で作られた和ろうそくは

煙も少なく金箔も痛めにくいので

お寺にはとても優しいろうそくです



綺麗な絵柄は 

雪深い地域で生花が手に入りづらい土地で

枯れない花をご仏前に供えるという意味合いがあったそうです







最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ひとつ賢く (mama)
2007-08-26 00:08:56
こんばんわ
ろうそくの花の絵柄は そんな意味合いがあったのですか
ひとつ賢くなりました
これは 内緒の話なんだけど・・・実は私 台風が好きだったんです
怖いのにo(^-^)o ワクワクするんです
何故かと言うと 台風準備のオニギリの炊き出しが好き♪
それと ロウソクの明かりが好き♪(昔は停電が多かった)
何故か 落ち着きますよね
今は 台風でo(^-^)o ワクワクする事はなく
ハラハラばっかりです
返信する
私も・・・ (梓の小鳥)
2007-08-26 09:18:12
お花の絵が描いてある蝋燭にそんな意味があるとは初耳でした。。。

   雪に縁のない房総育ちの所為か、 こんなに綺麗に装飾してある蝋燭には小さい頃お目にかかった事はなかったんじゃないかしら・・・。

今、mamaさんのコメントを読んで、あら、と驚き~!
私も台風が来るという予報でワクワクしたひとりでした~(笑)。
学校が早く終わり家路に着くと・・・
父がトンカントンカンと雨戸を釘打ってる。。。
外は強風が吹いてるのに中は穏やかそのもので・・・

可笑しいですね~。

あ、御免なさい、また話が逸れてしまって・・ (笑)
返信する
Unknown (Unknown)
2007-08-26 10:02:44

おはようございます pikaoです^^

ki-rinさんはムード派ですね☆
確かに ろうそくの灯は 雰囲気があって、心が落ち着きますね♪
電気になかった時代には ろうそくは欠かせない大切な明かりでした
pikaoはろうそくといえば 台風の時の停電を思い浮かびます ろうそくが燃え尽きる… あぁムードないですネTT;
それと 誕生日やクリスマスの時のケーキのローソクかなぁ

絵柄の入ったろうそく 初めてみました 和ろうそくですか 日本の伝統的な味わいを感じました^^v
返信する
こんばんは! (麻友)
2007-08-26 19:57:08
ki-rinさん…体調を崩されていたのですね。
もう大丈夫ですか?

ろうそく…最近とてもおしゃれなろうそくがたくさんありますね。
今度の行事で蝋燭作りをしてみようか?
(今度と言ってもクリスマス前11月くらいのまだ遠い行事ですが)
と計画しています。
手作りでもこんな素敵なロウソクができたらいいなぁ♪
返信する
こんばんわぁ~ (☆彡とわ)
2007-08-26 20:53:27
朝の連続ドラマで
和ろうそく作りを見た事があります。
手でろうそくを塗り重ねて
すごく手間をかけて。。。
みごとな和ろうそくですね。

花柄の意味は知りませんでした。

体調をくずされたそうですが
もう大丈夫ですか?
無理はしないで下さいね。
返信する
落ち着くわー (クー)
2007-08-27 16:26:12
知らなかった
和ろうそくのこと・・・
そういう意味合いでなんだ

夏の終わりが近づいてきて、
こうした静かな「和」が恋しくなってた

また心の栄養分けてくださいね
返信する
Unknown (mako)
2007-08-27 22:15:17
(o^0^)o コンバンワァ♪
へぇ、みなさん同様
和ろうそくの花はそのような意味が含まれていたとは
和ろうそくは見ることはあっても
買ったことがありませんでした

いつかご仏壇が我が家にきたら、和ろうそくを
灯してあげましよう?(長男ですので、って男一人と義妹だし)
返信する
和ロウソク (madame-hiromi)
2007-08-28 19:23:49
実家に一年半振りに帰ったら、
仏壇のロウソクが、和ロウソクになっていました。
会津地方にも、綺麗な和ロウソクが有って、
それが、祖父の、先祖代々のお仏壇に灯されていました。
私も二本、和ロウソクがフランスまで送られてきました。
温かみがあって、使えなくて眺めてます。

元同僚が、結婚式の入場の時、和ロウソクを持って入場したそうです。出席できなかったので、写真でしか見れませんでしたが。。。
返信する
mamaさん♪ (ki-rin)
2007-08-28 21:53:05
こんばんは♪

和ろうそくには色々な絵柄がありますね
今はお土産などでも何種類かの絵柄がセットになった物もあって
求めやすくなってるようです
これも、頂き物なんですよ~
台風、私も好きでした
恐いながらも雨戸を閉めたり
懐中電灯やろうそくの用意をしたり
子ども心はワクワクでした(笑)
その頃は、和ろうそくなんて知らなかったですね~
返信する
梓の小鳥さん♪ (ki-rin)
2007-08-28 21:59:26
こんばんは♪

小鳥さんも台風が好きな子どもだったのですね
恐いんだけど、親がそばにいるから安心だったのでしょうね
風や雨が止んだ時って、今は台風の目だから~
なんて言って喜んでいたことを思い出します
今は、そんな余裕はないですが
和ろうそくの絵柄の意味は私も初めて知ったのですが
これは、雪の多い地域でのことなのでしょうね
お花の絵以外にも色々な絵柄がありますものね
とても細かい作業で伝統的な技術を受け継いでほしいです
返信する