今日は、12月31日大晦日
いろいろ片づけをしていたら、1993年の新婚旅行
で、記念に作った「Rolling Stone」誌の表紙が出てきました。
表紙を飾るのは、私、ぼうぼう
&妻M子
です。

結構、イケてると思いません?
新婚旅行で、豪州に行った際、記念に撮影
したものです。
妻M子
も写りが良いので、「お気に入り」の一つです。
大掃除で、古い書籍
を整理していたら出てきました。この「お気に入り」を再び本棚の肥やしに、片付けるのも、MOTTAINAIので、今日からリビングに飾ることにしました。
当時は、ビデオカメラ
が一般に普及し始めたころ、まだ、私はまだビデオカメラ
を購入するに至らず、動画
はありませんが、この表紙の撮影に際しては、メイキングシーンを多数、写真
に撮影し、現地のスタッフも協力的で、楽しく、良い思い出になっています。

ちなみに、この新婚旅行
は、自由時間が多く、宿泊は高級ホテル、のコースを探し、Holiday Tour社の“ロマンチック・ジャーニー「シェラトンミラージュに泊まる」グレートバリアリーフ
とゴールドコースト・シドニー8日間”でした。
成田空港発(10:15)、QANTAS AIRWAYS QF022 57E/57D SYDEY(21:15)
飛行距離7,825km、飛行時間9時間15分
シドニーで2泊
(



略)、ゴールドコースト3泊
(
略)、ポートダグラス2泊
(
略)
CAIRNS(12:45)、QANTAS AIRWAYS QF69 64E/64F 成田空港19:00)
飛行距離5,877km、飛行時間7時間35分
南半球なので、当然、季節は逆転、でも中間期に行ったので、季節感の相違はなく、シドニーから北上し、各所を巡るというものでした。
8日間でも、学校
の修学旅行
であるまいし、そう言った集団行動の少ない、自由気ままな旅で楽しむことができました。
南十字星
を観たり、流れ星
、アンドロメダ銀河
、北半球では、観ることのできない夜空を観ることもできました。新婚旅行
に相応しい、ロマンチックな夜

でした・・・・・(詳しくは後日?変な想像
はしないでくださいね。)
もう少しで、我が家も「銀婚式」(2018年)なので、その時は、ハワイのマウナケア山
の「すばる」見学&「満天の夜空」観賞か、北欧、氷州あるいは加の北極圏の「オーロラ」観賞に行こうか、あるいは、「The Ballad of John and Yoko」の旅、等と話をしています。
そんな我が家の大晦日の一コマでした。
それでは、皆さま、良いお年を!
いろいろ片づけをしていたら、1993年の新婚旅行

表紙を飾るのは、私、ぼうぼう




結構、イケてると思いません?
新婚旅行で、豪州に行った際、記念に撮影

妻M子


大掃除で、古い書籍

当時は、ビデオカメラ





ちなみに、この新婚旅行



飛行距離7,825km、飛行時間9時間15分
シドニーで2泊












飛行距離5,877km、飛行時間7時間35分
南半球なので、当然、季節は逆転、でも中間期に行ったので、季節感の相違はなく、シドニーから北上し、各所を巡るというものでした。
8日間でも、学校


南十字星








もう少しで、我が家も「銀婚式」(2018年)なので、その時は、ハワイのマウナケア山

そんな我が家の大晦日の一コマでした。
それでは、皆さま、良いお年を!
