goo blog サービス終了のお知らせ 

ぼうぼうの受験生&受講生日誌他

資格取得91個の受験・受講の記録や思い出、他諸々の独り言、初老(2023還暦)を満喫中、妻M子が大好き、行雲流水ナウ

6月4日の順位

2017年06月05日 | 順位シリーズ【終了】

6月4日の順位は、次のとおりでした。

1位:今夜のNスペ、真剣に考えよう!

小生は、真剣に考えましたが、どうにもならないね!残念!!

みんな、自分の生活で手一杯、もう、どうしようもない。

「一億総働け改革」の時代だよ!働いても働いても、我が暮らし・・・・

2位:実務経験証明:高圧室内作業主任者、発破技士、第二種衛生管理者の3点セットです。

3位:発破技士の過去問分析

4位:甲種特類消防設備士

5位:カツ丼(なんで牛肉を選ぶのかなぁ~、「この親にして、この子あり」ってか?)

6位:そもそも、今の年寄りは元気だよ!!(今日も浅草で、女性を刺したとか?元気だね)

7位:江戸っ子だってねぇ!

8位:カニカニチャーハン

9位:三越、今、神田のドトール

10位:最恵国待遇?(なんとなく、似てるよね?安国寺恵瓊に???、国と恵だけか?)

4位に甲種特類消防設備士がランクインしました。すごいね!

明日は、埼玉県庁に出向いて、「火薬類取扱保安責任者試験」の願書を入手します。

ちょっと、おさぼり?します。

言い訳は???????明日、アドリブで考えます。

出発地→浦和→県庁(徒歩)→浦和→出発地、ざっくり2時間30分、どんな言い訳がいいかな?

趣味のため?だめだよね!!!

病院?、銀行?、郵便局?、ABCの現場調査?

ちょっと、今の仕事で、「火薬類・・・・」なんて言っても、OKでないよな?

う~ん、悩むなぁ~

まぁ~、明日は明日の風が吹く!!

そういえば、ヤクルト本社の株主優待が届きました。株価も¥8,100、凄いね!

¥9,200の段階で、「利益確定」と考えています。

ANAも順調ですね!

しっかり、働いてもらいましょう!

それに、「ゲーム系企業」の株価も徐々に、さぁ~みんな、バンバン、ゲームをしよう!

電車に中でも、歩きながらも、仕事中でも、バンバン、ゲームをしよう!

いいぞ~!!!!!

どんどん、ゲームをしよう!!!

ということで、これから、「発破技士」の過去問分析、第二弾です。

頑張ろう!!!!!


この記事についてブログを書く
« 三代目、三遊亭圓歌さん | トップ | 男性専用車両 »
最新の画像もっと見る